大阪商業大学 経済学部 経済学科
- 定員数:
- 300人
買い物や外食など日常生活につながる経済学。その理論や知識を学び、豊かな社会づくりを目指します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 124万円 (※他に教育後援協力費2万円、校友会費1万5000円、学友会関係費3万円、合計6万5000円が必要) |
---|
大阪商業大学 経済学部 経済学科の学科の特長
経済学部 経済学科の学ぶ内容
- 経済学の視点を身につけ、現代社会が抱えるさまざまな経済問題を解決に導く人材を育成
- 経済学とは、「市場」を有効に活用して人々の暮らしと社会を豊かにする学問。雇用問題から環境問題、世界経済問題までその対象は幅広く、経済学の視点を身につけることで世の中の仕組みが見えてきます。本学科では消費者や企業、国が直面するさまざまな経済問題に取り組み、解決へと導く能力を備えた人材を育成します。
経済学部 経済学科の授業
- 中小企業経営者による講演の数々。現場の声から生きた経済学を学ぶ「地域社会と中小企業」
- 本学のある東大阪市は、中小企業の街としても全国的に有名。その数およそ1万5000社と言われ、世界的な技術を持つ企業や国内トップシェアを誇る企業も。この講義では毎回、地元・東大阪の中小企業経営者を中心に、外部から講師を招き、大阪経済の現状や企業経営のナマの情報を知ることで、現実社会の動きを学んでいきます。
経済学部 経済学科のゼミ
- 人の経済行動を心理学の観点から考察するゼミナール
- 経済を考える上で重要な要素となる人の心理を探究する「行動経済学」をテーマに、「経済学」と密接に関連する「心理学」について学びます。人の経済行動についてグループでの調査研究を行い、調査計画、実行、分析、報告のプロセスを通じて、「計画し実行する力」、「分析し解釈する力」、「表現し伝える力」を養います。
経済学部 経済学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
FP2級の合格を目指して奮闘中。金融関係の仕事に就くのが夢です!
オープンキャンパスに行った時、施設や設備の充実度に感動!新校舎「リアクト」は開放的な空間とキレイな建物が魅力です。図書館の蔵書数の多さにも驚き、「この学校で学びたい!」という思いが強くなりました。
経済学部 経済学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客様の夢のカタチを、共に考えられる営業でありたいです
マイホームを建てることは、多くの人が持っている“夢”の一つです。だからこそ、不動産販売の仕事は、ただ家という商品を売るのではなく、お客様にとっての夢を売る仕事だと考えています。夢のカタチは人それぞれです。そのため、単にご要望を聞くだけでなく、お客様自身やご家族について深く知り、本…
経済学部 経済学科の資格
- 多彩な講座と万全の支援体制で、資格取得をサポート。資格を目指す努力は将来必ず役立ちます
- 本学では公務員、宅地建物取引士、行政書士、通関士、日商簿記3~1級、秘書検定など、多彩な46コースの資格講座を全て学内で開講。経験豊富な講師による丁寧な指導で、難関といわれる資格試験においても実績を出しています。また資格取得者への奨励金や受講料の免除などの支援体制で、チャレンジする学生を応援しています。
経済学部 経済学科の制度
- 次代を切り拓くリーダーを養成する「OBP(大阪商業大学ビジネス・パイオニア)コース」
- 起業や企業経営、産業事情に関する実践的な科目に加え、独自カリキュラムとノウハウで、ビジネスの最前線で即戦力として通用する人材を育成する「OBPコース」。選抜された1学年約25名を対象に会計能力・英語力・情報処理能力を養成。就職においても多くの企業から高い評価を得て、様々な分野で卒業生が活躍しています。
経済学部 経済学科のイベント
- 発想や企画、プレゼンの総合力を養う「大商大ビジネス・アイディアコンテスト」
- 新商品や新サービスのアイディアを競う本学主催のコンテスト。アイディアを企画書にまとめ、自らの企画について公開でプレゼンをするという本格的な内容。事前に企画力やプレゼンテーション能力を養う講座も開講し、アイディアを形にする実行力を身につけます。上位入賞者には副賞として海外ビジネス研修旅行が贈られます。
大阪商業大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のイベント
大阪商業大学 経済学部 経済学科の学べる学問
大阪商業大学 経済学部 経済学科の目指せる仕事
大阪商業大学 経済学部 経済学科の資格
経済学部 経済学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (1種) 、
- 社会調査士
※所定の単位修得が必要
経済学部 経済学科の目標とする資格
- 税理士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 中小企業診断士<国> 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- 不動産鑑定士<国>
経済学検定、賃貸不動産経営管理士 ほか
大阪商業大学 経済学部 経済学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経済学科の主な就職先/内定先
- ANAエアポートサービス、岩井コスモ証券、エービーシー・マート、大阪シティ信用金庫、鹿島建設、スギ薬局、住友不動産販売、積水ハウス不動産中国四国、大和ハウス工業、徳島大正銀行、奈良県農業協同組合、日本郵便、阪神高速パトロール、東大阪市役所、ライフコーポレーション 他多数
※ 2022年3月卒業生実績
大阪商業大学 経済学部 経済学科の入試・出願
大阪商業大学 経済学部 経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10 広報入試課
TEL:06-6787-2424(広報入試課直通)
nyugaku@oucow.daishodai.ac.jp