武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 145人
“声なき声”に耳を傾け続けるソーシャルワーカーを目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 122万4600円 |
---|
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の学科の特長
人間科学部 社会福祉学科の学ぶ内容
- 社会福祉士国家資格の取得や幅広い場で活躍するソーシャルワーカーを目指す
- 児童・家庭福祉、地域福祉、高齢者福祉、障がい者福祉などを学び、高い専門性と実践力を備えた社会福祉士を育成します。福祉相談援助、福祉行政や社会サービスなど、個々に合った適性や将来の進路に応じて、多様な場で専門性を発揮できる知識や実践力を身に付けます。また、スクールソーシャルワーク教育課程もあります。
人間科学部 社会福祉学科のカリキュラム
- 洞察力、コミュニケーション力、創造力を身に付けたソーシャルワーカーを育成
- 1年次の「基礎ゼミナール」と2年次の「発展ゼミナール」では、能動的に学ぶ体系的な共通プログラムを導入しています。3・4年次の「専門ゼミナール」では、それぞれ社会福祉の専門領域を専攻し、自らが設定した課題・テーマのもと、構造的に問題を理解し、解決する方法を論理的に導き出す実践力を養います。
人間科学部 社会福祉学科の授業
- 福祉の幅広い分野を学び、問題解決に取り組む力を身に付ける
- 社会福祉士は心理学、医学、社会学などの複合的な知識から問題の背景を捉え、物事の本質を鋭く見極めてアプローチしていくことが求められます。児童、障がい者、高齢者、医療、貧困・低所得などを専門とする幅広い分野の教員陣から学び、専門性を深めることで社会の問題解決に取り組めるソーシャルワーカーを育成します。
- 多文化共生ソーシャルワーク論
- 近年外国人の流入が進んできていることに伴い、国内に住む外国人の生活課題に対応するソーシャルワーカーにとって必要な知識・技術を修得します。ゲストスピーカーを招き、実体験を聞くことができる機会も用意。海外でソーシャルワークを展開することについての知識・技術についても学べます。
人間科学部 社会福祉学科の実習
- 実践力を養う充実した実習
- 社会福祉学科では、2年次から基礎学修を行い、3年次の夏休み以降から全240時間の現場実習を行います。実習終了後は振り返りと評価を行いながら担当教員とともに課題を整理し、社会での実務に備えます。実習中のサポート役として、現場と学生の皆さんの架け橋となる存在である実習指導室もあります。
人間科学部 社会福祉学科の資格
- 充実したサポート体制による社会福祉士国家試験の高い合格率
- 社会福祉士国家試験合格率(新卒合格率)
【2024年2月実施】90.7%(97名合格)
→受験者数100名以上の大学において第1位!
◎全国の新卒平均:76.8%(6381名合格)※1
※1:厚生労働省「第36回社会福祉士国家試験学校別合格率」(1)福祉系大学等ルート(福祉系大学等)より
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の学べる学問
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の目指せる仕事
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の資格
人間科学部 社会福祉学科の取得できる資格
- 児童指導員任用資格 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 司書<国>
スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了認定
人間科学部 社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国>
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
人間科学部 社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 地方公務員(東京都・愛知県・横浜市・立川市 など)、東京都社会福祉事業団、帝京大学ちば総合医療センター、東京医科大学八王子医療センター、(福)中央共同募金会、三井物産特ビジネスパートナーズ、日本保育サービス、東日本旅客鉄道、伊藤園、日本郵政 など
※ 想定される活躍分野・業界
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の入試・出願
武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL/03-5530-7300(入試センター)
E-mail/nyushi@musashino-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
武蔵野キャンパス : 東京都西東京市新町一丁目1番20号
(1~4年次) |
JR中央線「吉祥寺」駅からバス15分 武蔵野大学下車 すぐ JR中央線「三鷹」駅からバス10分 武蔵野大学下車 すぐ JR中央線「武蔵境」駅からバス7分 武蔵野大学下車 すぐ 西武新宿線「田無」駅からバス5分 至誠学舎東京前下車 徒歩5分 |