福岡大学 スポーツ科学部
スポーツと健康に関する実践と科学を学び、社会に貢献できる人材を目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
福岡大学 スポーツ科学部の募集学科・コース
スポーツ科学科
健康運動科学科
福岡大学 スポーツ科学部のキャンパスライフShot
- 陸上競技場は夜間照明や屋根つき観客席などを備え、国内の大学ではトップクラスです
- 福岡大学スポーツゾーンの中核施設として、2017年2月に完成した総合体育館
- 科学的な理論に基づいたトレーニングでパフォーマンスの向上をめざします
福岡大学 スポーツ科学部の学部の特長
スポーツ科学部の学ぶ内容
- スポーツ科学科
- スポーツ・運動に関する理論と実践を統合した教育科目を体系的に配し、興味・関心及び卒業後の進路に対応した4つのコースを用意しています。自身の競技力向上とアスリートやコーチを目指すためのアスリート・コーチコース、アスリートのサポートを担うためのトレーナーコース、中学校・高等学校の保健体育教員採用試験合格を目指すための保健体育教員コース、地域社会における幅広いスポーツ指導者として活躍するための生涯スポーツ教育コースがあります。
- 健康運動科学科
- 健康運動・レクリエーションに関する理論と実践を統合した教育科目を体系的に配し、興味・関心及び卒業後の進路に対応した3つのコースを用意しています。健康運動関連資格取得を目指す健康運動指導者コース、中学校・高等学校の保健体育教員採用試験合格を目指すための保健体育教員コース、地域社会における幅広いスポーツ指導者として活躍するための生涯スポーツ教育コースがあります。
スポーツ科学部の授業
- 学部の特色
- 西日本有数の総合大学ならではの恵まれた教育環境を生かしてスポーツを科学する教育研究機関です。スポーツ、レクリエーション、健康、福祉などを対象に自然・人文・社会科学分野からの見方や考え方、指導・実践の方法などを学びます。また、充実した施設とハイレベルな指導陣の下、トップレベルのコーチング・トレーニング理論を深めます。
- 「ピークパフォーマンス演習I」
- トップアスリートまたはトップコーチとして成果・結果を残すための心構え、トレーニングやコンディションの方法について国内外のトップアスリート、コーチから学びます。
- 「健康スポーツ演習」
- ヘルスサイエンスをリードする指導者を目指し、疾病の予防と改善に有効な運動の理論と実践を学びます。運動負荷心電図検査など「身体を科学する」実習が満載です。
スポーツ科学部の資格
- スポーツ科学科で取得できる資格、目標とする資格
- ●取得できる資格/中学校教諭一種免許状【保健体育】〈国〉、 高等学校教諭一種免許状【保健体育】〈国〉●目標とする資格/社会教育主事任用資格、コーチ、ジュニアスポーツ指導員、スポーツプログラマー など
- 健康運動科学科で取得できる資格、目標とする資格
- ●取得できる資格/中学校教諭一種免許状【保健体育】〈国〉、 高等学校教諭一種免許状【保健体育】〈国〉●目標とする資格/社会教育主事任用資格、健康運動指導士、健康運動実践指導者、野外教育・レクリエーション指導者、スポーツプログラマー など
スポーツ科学部の施設・設備
- スポーツ研究施設・設備
- トラック1周400m×8レーンのスケールを誇る陸上競技場のほか、サッカー場、テニスコート、公認室内プール、ラグビー場、2つの体育館、2つのグラウンドなどの施設が揃っています。
福岡大学 スポーツ科学部の入試・出願
福岡大学 スポーツ科学部の目指せる仕事
福岡大学 スポーツ科学部の就職率・卒業後の進路
■2021年3月卒業生実績
就職率98.7%(就職者数233名) <主な就職先>三軌建設、トヨタホーム九州、ワコール、久光製薬、湧永製薬、JFEスチール、大同特殊鋼、リンナイ、日本ハードメタル、今治造船、西日本新聞社、九州旅客鉄道、稲畑産業、九州三菱電機販売、南陽、アルフレッサ、正晃、サマンサタバサジャパンリミテッド、福岡トヨタ自動車、ゼビオ、ヒマラヤ、鹿児島銀行、熊本銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、福岡県信用農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、えん、九州リースサービス、ザ・テラスホテルズ、アイ・ケイ・ケイ、サニクリーン九州、佐賀龍谷学園、福岡大学、国家公務員共済組合連合会 浜の町病院、エフコープ生活協同組合、福岡県民共済生活協同組合、メディアファイブ、綜合警備保障、にしけい、国税専門官、刑務官、みやま市役所、宗像市役所、佐賀県警、福岡県警、大牟田市消防本部、佐賀県教員(小学校)、福岡県教員(小学校)、福岡県教員(中学校)ほか