トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコース
インテリアデザインの基礎を学び、住宅・商空間をトータルにデザイン提案できる力をつけていきます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 130万円 (教材費、テキスト代、その他費用が別途必要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの学科の特長
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの学ぶ内容
- 業界就職率100%(就職者数42名/2021年3月卒業生実績/学校全体)
- 建築からインテリアまで幅広く学べる為、希望する職種を目指せます。
- インテリアと建築の両方を学べる!
- インテリアと建築の両方を学ぶ事で、建築もできるインテリアデザイナーを育成します。
- 二級建築士が取れる!
- 卒業後すぐに二級建築士の受験が出来るので、免許取得後すぐに一級建築士の受験が出来ます。
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの授業
- 2年次からのカリキュラム(インテリアデザインコース)
- コース分野基礎
インテリアデザイン/インテリアCAD/デジタルプレゼンテーション/製図/空間スケッチ
コース分野応用・発展
産学協同/住まいのデザイン/ショップデザイン/住環境デザイン
建築法規・生産/環境工学・計画/構造力学基礎
建築構造・材料/卒業制作
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの資格
- 卒業後すぐ「二級建築士」(国)の受験が可能
- 在学中に建築士の知識を学ぶため、本校を卒業後すぐの受験が可能です。二級建築士(国)は、設計士だけでなくショップデザイナーなど、業界ニーズの高い資格です。
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
総合デザイン学科(3年制)のOCストーリーズ
総合デザイン学科(3年制)のイベント
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの学べる学問
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの目指せる仕事
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの資格
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの受験資格が得られる資格
- 二級建築士<国> 、
- 建築施工管理技士<国> (2級 実務経験2年)
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの目標とする資格
- インテリアコーディネーター 、
- インテリアプランナー 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 商業施設士 、
- 色彩検定(R) 、
- インテリア設計士 (2級) 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- 実用英語技能検定(英検(R))
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの就職率・卒業後の進路
総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの主な就職先/内定先
- アサヒグローバルホーム(株)、(株)TAKシステムズ、(株)やまぜんホームズ、日産工業(株)、(有)大塚製作所、(株)蒼天、(有)北山建築、(株)サンホームズ、(株)雛屋建設社、TOMITA(株)、(株)プレミアムライフ
ほか
※ 内定先一覧
2022年3月卒業予定者内定先 2021年12月現在
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) インテリアデザインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-1-11
フリーダイヤル0120-760-426
tcd-info@kawai-juku.ac.jp