実際に建築の仕事を行っている外部の先生が授業をし、さまざまなソフトを使って、建物の設計やプレゼンテーションの動画編集をするという授業が楽しいです!体験を通して、自分が考えた建物がどのような主旨で設計したのか、相手に伝わることが大事だということを学べました。
住宅の設計だけではなく建物の施工もできる建築士として活躍したいです。小学生の頃から家をリフォームする番組をよく見ていて、自分も家を建てる仕事に関わりたいと思い建築に興味を持ったのがきっかけで志すようになりました!今後は二級建築士に合格することと、就職したい会社のインターンに参加したいと思っています。
2年次までは建築の基礎知識を身につけ、専攻科に進学すると二級建築士を受験できることに惹かれてこの学校への入学を決意しました。ホームページやパンフレットを見たことがきっかけとなりました。
入学前から普段から身の周りの建物を見て設計する時に活かすようおすすめします!神社や仏閣、古い感じの建物や斬新な建物など、見るだけでも面白いと思うので、そんな小さなキッカケから興味を持つのも良いと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 建築材料 | 建築製図II | 構造力学II | 総合演習 | 卒業制作 | |
2限目 | 建築材料 | 建築製図II | 構造力学II | 総合演習 | 卒業制作 | |
3限目 | 建築造形 | 建築製図II | HR | 総合演習 | 卒業制作 | |
4限目 | 建築造形 | 建築計画II | 材料実験 | 総合演習 | 卒業制作 | |
5限目 | 建築法規II | 建築計画II | 材料実験 | 総合演習 | 卒業制作 | |
6限目 | 建築法規II | 材料実験 | 総合演習 | 卒業制作 |
建築造形の授業では、建築の模型制作をします。丁寧さが求められますが、楽しいのでおすすめです。総合演習と卒業制作では、施工・設計・インテリアに分かれて授業を受けます。自分が受けたいものを選択できます。