保育士と幼稚園教諭の資格、社会福祉士の受験資格、3つの資格取得に向けて勉強中!授業では子どもと福祉を中心に学びを深めています。当初は児童福祉のみに関心を寄せていましたが、実習で高齢者施設を訪問。認知症を患う方とのふれあいを通して、より広い視点で福祉をとらえられるようになりました。
高校3年生の時に子どもと関わる機会があり、成長を近くで見届けたいと思ったことが児童学を専攻するきっかけになりました。卒業後は幼稚園の先生として、子どもの一番大切な成長の時期をサポートしたいと考えています。子どもへの理解を深めるために、在学中に幼稚園や保育園でのアルバイトにも挑戦したいです。
入学の決め手は、保育士・幼稚園教諭・社会福祉士の3つの資格の同時取得をめざせるところです。また、大学内に附属の幼稚園があるため、身近で子どもたちを感じられる学習環境も大きな魅力だと感じました。
ジェンダー論やライフデザイン論など、人生で役立つ知識を幅広く学べる女子大学です。学生同士の距離も近いので、ぜひサークルなどに参加して、大学生活を楽しんでください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 公的扶助論 | 教育心理学(幼・小) | ソーシャルワーク演習II | 保育内容(言葉) | ||
2限目 | 教育の方法と技術(ICT活用含む/幼・小) | 保育実習指導Iub | ||||
3限目 | 幼児理解 | 保育内容(健康) | 文献購読c | 保育の計画と評価 | ||
4限目 | ソーシャルワーク実習指導II | 社会保障論I | ソーシャルワーク論III | |||
5限目 | 子どもの音楽IVud | 保育内容(環境) | 教育課程総論(幼・小) | |||
6限目 |
防音・冷暖房完備の個室型ピアノ練習室が25部屋あるため、空き時間に集中して自主練習ができます。