• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 機械・電気・化学
  • 機械技術者・研究者

機械技術者・研究者

機械製品や部品の設計から開発まで
家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。
機械保全技能士<国>

機械技術者・研究者

工場の設備機械のメンテナンスに関する汎用的な能力を認定する資格
工場などの設備機械の故障や劣化を予防し、メンテナンスするために必要な知識・技術を認定する国家資格。資格を取得していないと機械保全技能士を名乗ることはできない。試験では、機械、電機、機械保全、材料、安全衛生、関連法規などの知識が問われるほか、実技試験も行われる。どの製造現場でも通用する汎用的な能力の証明となるため、工場で設備のメンテナンスや安全管理の担当者として働く際に役立つ。
機械検査技能士<国>

機械技術者・研究者

機械の部品や動作を検査する専門技術を認定する資格
工場などの生産現場で使用される機械の部品や作動機構を検査する技能を認定する国家資格。各部品が正しく作られているか、正しい手順で組み立てられているか、正しく動作するかといったことを各種測定器や目視によって検査する。工場や機械・工具の検査を行う企業の現場の管理者として働く際に役に立つ資格だ。
機械加工技能士<国>

機械技術者・研究者

工作機械・切削器具を使って機械加工を行う技能を認定する資格
旋盤やフライス盤などの工作機械・切削器具を用いて金属部品の切削加工や研削加工を行う技能を認定する資格。試験は普通旋盤作業、数値制御旋盤作業、フライス盤作業、平面研削盤作業、マシニングセンタ作業など作業の種類別に細かく分かれており、それぞれ1~3級(作業によっては1・2級)にレベル分けされている。機械加工に関わる工場などで働く際に役に立つ。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

機械技術者・研究者を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
14万 1000円
 ~ 286万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
49万 2000円
 ~ 149万 8800円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
機械技術者・研究者の仕事内容

機械技術者・研究者の仕事内容

機械技術者・研究者の就職先・活躍できる場所は?

POINT
  • 家電メーカー
  • 機械メーカー
  • コンピュータメーカー

機械技術者・研究者の先輩・内定者に聞いてみよう

機械技術者・研究者を育てる先生に聞いてみよう

Photo
作る楽しさ、完成する喜びを伝える先生
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
AI&ロボットワールド
Photo
分解・組立もできる腕利きの整備士に導いてくれる先生
阪和鳳自動車工業専門学校
自動車整備専門科

機械技術者・研究者を目指す学生に聞いてみよう

全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
機械技術者・研究者をとるには

機械保全技能士<国>をとるには

機械保全技能士<国>の受験資格

特級は1級合格後5年以上、1級は7年以上、2級は2年以上の実務経験が必要。3級は制限なし。

機械保全技能士<国>の合格率・難易度

合格率
76.5%(3級)、32.5%(2級)、27.5%(1級)、21.4%(特級)
2022年度

資格団体

(公社)日本プラントメンテナンス協会(JIPM)
電話:受験サポートセンター:03-5209-0553
URL:https://www.kikaihozenshi.jp/
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
機械技術者・研究者をとるには

機械検査技能士<国>をとるには

機械検査技能士<国>の受験資格

機械検査技能士は特級、1級、2級、3級の4つの等級がある。いずれも原則として機械検査作業に関する実務経験があることが受検条件で、必要とされる実務経験年数は、学歴や職業訓練歴などにより異なる。所定の学歴や職業訓練歴をもたない場合、3級は年数を問わず実務経験があれば受検できすが、2級は2年以上、1級は7年以上の実務経験が必要とされる。3級、2級は、大学、短大、厚生労働大臣指定の専修学校・各種学校などで所定の学科を卒業していれば実務経験がなくても受検可能。なお、特級は学歴や職業訓練歴にかかわらず、1級に合格したうえで、さらに5年間の実務経験を積むことが受検資格となっている。

機械検査技能士<国>の合格率・難易度

合格率
48.7%
2021 年度

資格団体

実施機関:都道府県、都道府県職業能力開発協会問題作成:中央職業能力開発協会制度所管:厚生労働省
電話:※受検申請受付等については、下記アドレスにある最寄りの各都道府県職業能力開発協会まで
URL:https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
機械技術者・研究者をとるには

機械加工技能士<国>をとるには

機械加工技能士<国>の受験資格

機械加工技能士は作業の種類によって計23区分に分かれ、それぞれ1級と2級がある(区分によっては3級もある)。いずれの区分・等級も、原則として検定職種に関する実務経験があることが条件で、必要とされる実務経験年数は学歴や職業訓練歴などで異なる。所定の学歴や職業訓練歴をもたない場合、1級は7年以上、2級は2年以上、3級は年数を問わず実務経験があることが受検資格となっている。3級と2級は、大学、短大、厚生労働大臣指定の専修学校・各種学校などの所定の学科を卒業していれば実務経験がなくても受検できる(3級は在学中でも受検可能)。なお、1級合格後、5年以上の実務経験を積むことで特級を受検することができる(特級は区分別には分かれていない)。

機械加工技能士<国>の合格率・難易度

合格率
50%
2021 年度

資格団体

実施機関:都道府県、都道府県職業能力開発協会問題作成:中央職業能力開発協会制度所管:厚生労働省
電話:※受検申請受付等については、下記アドレスにある最寄りの各都道府県職業能力開発協会まで
URL:https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html

大学・短大

専門学校

機械技術者・研究者を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

専門学校静岡電子情報カレッジ - プログラミング体験でゲームの仕事をイメージ!【ゲーム】 - 2024/11/21~2024/12/05 - 静岡県静岡市駿河区森下町4-25
広島工業大学専門学校 - 【音響・映像】広工大専門で人の心を動かすクリエイターに! - 2024/12/07 - 広島県広島市西区福島町2-1-1
東北電子専門学校 - 【ゲーム・CG系学科】東北電子を知る!体験入学会 - 2024/11/17 - 宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1
RECRUIT