• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 金融・経済・不動産
  • ファイナンシャルプランナー
  • 1日のスケジュール
ファイナンシャルプランナーの1日のスケジュール

ファイナンシャルプランナーの1日のスケジュール

全国のオススメの学校

ファイナンシャル・プランナーは独立しているか、どこかの企業に勤務しているかによって、1日の過ごし方が違ってきます。企業等に勤めている場合とフリーで活躍している場合のファイナンシャル・プランナーのある1日のスケジュールを確認してみましょう。

オフィスに勤務するファイナンシャル・プランナーの1日

オフィスに勤務するファイナンシャル・プランナーの1日

ファイナンシャル・プランナーとして勤める企業には、銀行、証券会社、保険会社などの金融機関が挙げられます。一般社員としてファイナンシャル・プランナーの知識をもって仕事をしている人もいれば、ファイナンシャル・プランナーの資格が昇進するための要件になっている企業もあります。ここでは銀行に勤めるファイナンシャル・プランナーの一般的な業務の流れを説明します。
8:30 出社
業務メールの確認、お客さまからの問い合わせ対応などをおこないます。
10:00~ 相談対応
銀行のブース内でお客さまの相談に応じます。予約があった場合は、事前に状況を伺い、ファイナンシャルプランを作成しておきます。お客さまからの相談内容は資産運用、相続対策、不動産の活用、保険の見直し、老後の生活設計、ライフプラン作成など、多岐にわたります。
12:00~13:00 ランチタイム
職場の近くでお昼ご飯を食べます。
13:00~ 相談対応
引き続き、銀行内で相談の対応をおこないますが、事情により銀行へ来られないお客さまの場合は、家に直接出向いて、ファイナンシャルプランを説明することもあります。
また、ファイナンシャルプランセミナーの講師をおこなうこともあるため、その資料を作成することもあります。
17:00 業務終了
定時で終わる場合もあれば、翌日に必要な資料を作成するために、残業になることもあります。その場合でも19時か20時ぐらいには退社します。

フリー(自営)のファイナンシャル・プランナーの1日

独立してフリーで働く場合は、日によって過ごし方が異なることが多く、交流会やセミナーなど勉強する機会も増えます。独立してオフィスを構えるファイナンシャル・プランナーのタイムスケジュールを追ってみましょう。

9:00 メールチェックなど準備
自宅と職場が同じ場合は、時間に縛られず、臨機応変に仕事へ対応できるのがメリットです。まずは、メールのチェックをおこない、予約がある場合はその確認や準備をします。
10:00 相談
事前に予約がある人の相談に対応します。相談内容は、保険の見直し、資産運用の方法、相続について、住宅を購入したい、遺言状の書き方や受け方、など、家族構成や年齢によってさまざまです。
12:00 ランチタイム
その日によって昼食時間は違います。しっかり1時間取れるときもあれば、20分程度しか取れないこともあります。
13:00 相談もしくは資料作成
1日におこなう相談は午前中に1件、午後に1~2件程度です。
それ以外は相談のための事前資料を作成する、自分の勉強を進める、事務作業などになります。
あるファイナンシャル・プランナーは、中小企業経営者の団体に月に1~数回出向き、会計監査をしたり、会議に出席したりすることがあります。経営者としても勉強になるそうです。
ほかに、さまざまな団体が主催する会合や勉強会がある場合は、なるべく出席します。見聞を広めるだけでなく、人脈を作る上でもとても大切なので、欠かさずチェックをするそうです。
18:00 業務終了
どうしても今日中にやらなければならないことがある場合や、遅い時間に相談が入ったり、相談時間が延びたりする場合は残業になることもありますが、なるべく自分で決めた業務時間内で終わるようにしています。

取材協力・監修

大間武※2020年8月31日更新

ファイナンシャルプランナー。飲食業をはじめ多業種の財務経理、株式公開予定企業などの経理業務構築、ベンチャーキャピタル投資事業組合運営管理を経て、2002年ファイナンシャルプランナーとして独立。2005年株式会社くらしと家計のサポートセンター、NPO法人マネー・スプラウト設立。「家計も企業の経理も同じ」という考えを基本に、「家計」「会計」「監査」の3領域を活用した家計相談、会計コンサル、監査関連業務、講師・講演、執筆など幅広く活動。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。

関連する仕事のタイムスケジュールもチェックしよう

ファイナンシャルプランナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT