• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 動物・畜産・水産
  • トリマー
  • 会いに行こう
トリマーに会いに行こう

トリマーに会いに行こう

全国のオススメの学校

トリマーに会いに行こう

知っているようで知らないトリマーの仕事内容や実際の働き方。理解するためには、直接トリマーに会いに行くのが一番です。ここではトリマーに会える場所や機会についてご紹介します。(取材協力/鈴木奈央子)

サロンを積極的に見学する。

トリマーに会える場所といえばペットサロンや動物病院のサロンなどが一般的ですが、サロンと一口に言っても客層、犬種、作業の進め方などは千差万別。「小型犬専門」「送迎や出張サービスにも対応」などサービス内容もさまざまです。サロンに実際に足を運んで仕事内容を見学しましょう。自分の目で直接見てみると、その店の雰囲気や仕事内容がよく分かります。
ペットサロンは大きな窓があって作業の様子が外から見える店舗も多いので、店外から見学するだけでも理解に役立ちます。もっとじっくりと作業を見てみたい場合、サロンによっては見学を受け付けてくれる場合もあるので一度問い合わせをしてみるとよいでしょう。
また専門学校のなかには、実際の企業で仕事を経験できる「インターンシップ制度」を設けているところもあるので、そういった制度を通してペットサロンで働ける可能性もあります。
自身がペットを飼っているなら、お客さんとしてサロンのサービスを受けてみるのもトリマーの仕事を理解するうえで参考になります。サロンによっては、トリマーがペットのお手入れの仕方について実演で教えてくれる「お手入れ教室」など一般向けのイベントを開催しているところもあります。こういったイベントに参加すると、トリマーの仕事やお店について深く知ることができるでしょう。
また、さまざまな団体が開催しているトリミングコンテストのなかには、一般の人が見学できるものもあるようです。コンテストはたくさんの一流のトリマーのワザを見られる良い機会なので、インターネットなどで開催情報をチェックしてみましょう。

専門学校にサロンがあるケースも

トリマーの専門学校にはペットサロンや動物病院を併設しているところもあり、オープンキャンパスや学校説明会などのイベント開催時には、併設のサロンや動物病院も見学できることが多いようです。
高校生がトリマーの作業の様子を間近で見学できる絶好のチャンスなので、積極的に参加するのがおすすめです。専門学校の雰囲気や授業内容も同時に知ることもできて一石二鳥です。
トリマーに会いに行くなら積極的にサロンに足を運んでみましょう。またイベント開催やインターンシップ制度といったチャンスを逃さないよう情報をキャッチするのも大切です。

トリマーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT