• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 江戸川大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • メディアコミュニケーション学部
  • 情報文化学科

私立大学/千葉

エドガワダイガク

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科

定員数:
80人

情報通信の知識や技術だけではなく、ネットビジネスや実践的な英語を学び、これからのIT社会で活躍できる人材を育成

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

目指せる仕事
  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または遂次通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。

  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

    最近のゲームの多くは3DCG。立体感が出るからこそ、しっかりしたデッサン力や構成力が求められる。ただし、デザイン性とともに、データの重さなどの操作性もあわせて考える必要がある。新しいソフトや技術が出てくるので、それらを使いこなしていける柔軟性と吸収力も必要。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムアドミニストレータ

    情報処理の利用・導入の推進者

    情報の利用者として、業務の改善や情報の利活用を促進するための企画を立て、必要に応じて他部門との調整など、システム部門と協力しながら情報化の推進を行う仕事。複数の業務をマネジメントし、能動的に業務改革や改善を行う重要な役どころ。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

  • CGアニメーター

    デジタル技術を駆使してアニメーションの作製をする

    CG(コンピュータグラフィックス)などのデジタル技術を駆使しアニメーションを作る。大胆な動きを表現したり、3Dアニメーションを作製する。映画業界、TV業界、CM業界など活躍の場は多岐にわたり、どの業界でも欠かせない存在となっている。

初年度納入金:2024年度納入金 144万9000円 

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の学科の特長

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科のカリキュラム

英語とICT(情報通信技術)の初歩から実践までを学び、「コミュニケーション力」を身につける
世界で通用する「言語」を学び、グローバルなビジネスについて理解を深めます。英語とICTを使いこなす力を段階的に身につけられるカリキュラムにより、初歩から着実に学べます。
実社会で求められる基礎力と志向に応じた専門性を磨く3つのコース
2年次以降はコースを選択して専門的に学びます。システム開発などのエキスパートを目指す情報システムコース、情報をデザインする様々なスキルを習得しクリエイティブな職業を目指す情報デザインコース、英語で表現する力とグローバル化する社会への理解を深める国際コミュニケーションコースの3コースがあります。
一人ひとりの資質を生かし可能性を育てるサポートで夢を叶える就職力を磨く
キャリア形成に必要な情報系・英語系資格取得を目指す科目を1年次から開講しています。また、社会で活躍する実務家を招いて、これからの社会を生き抜く指針を学ぶための科目も設置しています。入学時からキャリア形成を細やかにサポートし、一人ひとりの成長を支える体制を整えています。

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の授業

実践的な内容の演習・実習が充実
情報システムコースでは、プログラミングやネットワーク、アルゴリズム、情報デザインコースでは、WebデザインやWebアプリ開発、グラフィックデザインから3DCGまで、マルチメディアを活用する力を習得。国際コミュニケーションコースでは、4技能の応用と実践を中心に、多面的なコミュニケーション能力を習得。

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    コンピュータの組み立てに挑戦!自分で見て触って体験的に学ぶことで、情報処理を立体的に理解

    「情報文化演習・実習」の授業のなかで行われるコンピュータの組み立て実習。コンピュータをパーツの状態から組み立て、OSをインストールし、実際に作動させるまでを行います。普段は中身をあけて見ることのないコンピュータですが、実際に目で見てパーツを触って確かめることで、「CPUってこんな…

    江戸川大学の先生

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    知識・スキルをさらに磨いて、フルスタックエンジニアを目指します!

    昔から創作活動が好きで、ゲームを作ってみたいと思いプログラミングを学べる大学を探していました。江戸川大学の情報文化学科は、文系でも学ぶことができ、CGやアニメーション制作を学べる点に惹かれました。

    江戸川大学の学生

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の施設・設備

充実のICT環境
映像・画像の高度な編集や2D・3DのCG制作、プログラミングができる実習室が備わっているほか、AIやロボット、3Dプリンタ、VRなどICTの一端に触れられる環境を用意しています。

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部のオープンキャンパスに行こう

メディアコミュニケーション学部のOCストーリーズ

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の学べる学問

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の目指せる仕事

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の資格 

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 社会調査士 、
  • 学芸員<国> 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 児童指導員任用資格 、
  • 児童福祉司任用資格

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の目標とする資格

    • ITパスポート試験<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • マルチメディア検定 、
    • CGクリエイター検定 、
    • Webデザイナー検定 、
    • ウェブデザイン技能士<国> 、
    • TOEFL iBT(R)テスト 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の就職率・卒業後の進路 

メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の主な就職先/内定先

    千葉県警察、市川市農業協同組合、アークランズ(株)、サコス(株)、図研ネットウエイブ(株)、(株)SK2、(株)テクノプロ、(株)システムイオ、(株)フロンティアソリューション、(株)アイオス、(株)クレヴァシステムズ、(株)SHINKO、(株)エス・イー・シー・ハイテック、(株)IIJプロテック、(株)朋栄、(株)エム・オー・シー、(株)シンク・ラボラトリー、(株)ティ・オー・エス、(株)カインズ、(株)システナ、(株)ビックカメラ ほか

※ 2023年3月卒業生実績

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の入試・出願

江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒270-0198 千葉県流山市駒木474
フリーダイヤル 0120-440-661(入学課)
E-mail:nyushi@edogawa-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
駒木キャンパス : 千葉県流山市駒木474 「流山おおたかの森」駅から東口発 無料スクールバス約6分
「柏」駅から西口2番乗り場発バス 8分 梅林下車 徒歩約5分
「豊四季」駅から徒歩 約12分

地図

 

路線案内


江戸川大学(私立大学/千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT