• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京ビジネス・アカデミー
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ペットビジネス学科

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー

(2024年4月 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科

定員数:
60人 (学科入学定員)

「すべてはペットの幸せのために。」ペット先進国『ドイツ・イギリス』の考え方を導入したペットビジネスを学ぼう!

学べる学問
  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • 獣医・畜産学

    動物の病気の診断や予防、動物生産の効率化や高度化を研究する

    獣医学は、家畜やペットの病気の診断や予防、治療の在り方を研究していく学問。畜産学は、実験や実習を通じて、おいしい肉や牛乳、品質のいい革製品などをいかに効率よく生産するか、つまり、人間の生活を豊かにするための動物生産を研究する学問。

目指せる仕事
  • トリマー

    犬や猫などのペットを美しく健康にする美容師

    犬や猫などのペットの毛や皮膚、爪の手入れをするペット専門の美容師。飼い主に対して、ペットの健康管理やしつけ、手入れのアドバイスをするのも仕事のひとつ。トリマーやペット・グルーミング・スペシャリストなどの資格を持っていると重宝される。

  • ブリーダー

    血統のよい犬や猫を、繁殖させ、育て、販売する

    主に家庭でペットとして飼われる犬や猫の交配や出産、飼育を手がけ、ペットショップなどに販売するのがブリーダーの仕事です。ショーなどで活躍するような優れた子犬・子猫の育成を目的とするブリーダーから、繁殖を頻繁に行い大量に販売することを目的とするブリーダーまで、さまざまなタイプのブリーダーが存在します。ブリーダーになるための資格は特にありませんが、動物の販売・保管・貸出・訓練・展示を営利目的で行う場合は、都道府県または指定都市に「第一種動物取扱業」の登録をすることが必要です。

  • ペットショップスタッフ

    ペットショップにおいて、ペットの“ベビーシッター”として健康管理や調教を行う

    ペットのトリミングや調教、健康管理を担う。ペットとして飼われている動物の種類が増えているため、その習性に関する幅広い知識が求められるようになった。また、ペットショップによっては、ペット用のグッズや餌などの企画・制作を求められるケースもある。

  • 動物看護師

    獣医師のパートナーとして、動物の診療や健康管理をサポート

    動物看護師とは 獣医師の指示の下で、臨床検査や栄養学などの専門知識を駆使し、動物の診療の補助や健康管理をする仕事です。「動物の看護師さん」的な存在ですが、看護や栄養、検査など動物医療全般の専門知識はもちろんのこと、動物の体を清潔に保つための手入れ(グルーミング)、人との共生に必要なしつけなど、幅広い知識と技術が要求されます。また、飼い主の不安を取り除いたり、動物が病気にならないように予防のアドバイスをしたり、動物を通じて飼い主との信頼関係も大切になる仕事です。このように動物看護師の職務の重要性やニーズが高まっていくなか、2022年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行され、それに伴い、国家資格の「愛玩動物看護師」が創設されました。国家資格が誕生したことにより、動物看護師の業務範囲が広がりました。また、愛玩動物看護師法では、国家資格の有資格者だけが愛玩動物看護師の名称を使用できると定めています。(※)。つまり、動物看護の専門家としてキャリアアップしていくためには、愛玩動物看護師の国家資格取得が必須となっているのです。こうした国家資格が誕生したことで、動物看護師は今後、さらなる活躍が期待される職業となっています。(※)記事制作時点では、愛玩動物看護師の国家資格制度がスタートしたばかりで、まだ広く知られていないため、一般的に知られている「動物看護師」の名称を用いています。

  • ドッグトレーナー

    ペット犬のしつけを行い、人と犬が楽しく暮らせるようサポート

    昔から家庭用のペットとして人気の高い犬。昨今のペットブームを受けてペット可のマンションが増えるなど犬を飼いやすい環境が整っている一方、無駄吠えの防止やトイレトレーニングなど、しつけがうまくできずに困る飼い主も多くいます。そこで犬の問題行動を直し、人と暮らしていくためのマナーを教えるのがドッグトレーナーの仕事です。また、犬だけでなく、飼い主にしつけのしかたや犬とのかかわり方をアドバイスするのも仕事のうちのひとつです。ドッグトレーナーになるための必須の資格はありません。未経験でもドッグトレーナーとして働くことは可能ですが、まずは専門学校などで知識や技術を身につけ、民間のドッグトレーナーに関する資格を取得することで実力をつける人が多いようです。

  • ペットシッター

    動物への愛情と専門的な知識をもって、ペットのお世話を代行する仕事

    飼い主に代わって、イヌやネコなどのペットのお世話を行うペットシッター。飼い主が旅行や帰省で家を空けている間、ご自宅にうかがってペットを世話することもあれば、飼い主の在宅中に散歩やお手入れだけ依頼されることもある。ペットシッター会社に従業員として所属する場合は特定の資格がなくても働けるが、独立・開業する場合は民間のペットシッター関連の資格を取得し、第一種動物取扱業に登録することが必要になる。

初年度納入金:2025年度納入金 128万7000円  (教材費・研修費などは別途)
年限:2年制

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の学科の特長

ペットビジネス学科の学ぶ内容

動物愛護先進国「ドイツ・イギリス」の精神を導入。日本で最先端の考え方が学べます
犬を理解し、人とのパートナーシップを築くために必要なことを学びます。動物愛護先進国の考え方を導入した犬が快適に過ごせる広い教室・施設が充実。常に犬たちと一緒にいることで、しつけや健康管理はもちろん、ペットの幸せを考える上で大切なことを学びます。また社会人として必要なPCスキル・マナーも身につけます。

ペットビジネス学科のカリキュラム

仕事に向けてまずはコース選び。職種別3コースの実践的な学びで「好き」を仕事に
◆トリマーコース/ペットサロン・動物病院で即戦力になるトリマーを育成
◆ドッグトレーナーコース/家庭犬から職業犬までプロのしつけを学ぶ
◆動物看護コース/ペットと飼い主様両方に寄り添える動物看護師を目指す

ペットビジネス学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    日々、犬とともに過ごし、犬への愛情と実社会につながる教育を徹底している

    東京スクール・オブ・ビジネスのペットビジネス学科の大きな特徴は、学内で実際に犬を飼いながら指導を行っていること。散歩や餌やりなど、担当する犬の世話をしながら、命を扱う大変さも学ぶことができる。また、一般家庭の犬を預かり世話をする“モデル犬制度”も設けられ、さまざまな犬と触れ合える…

    専門学校 東京ビジネス・アカデミーの先生

ペットビジネス学科の実習

「ドッグEXPO」で学びの成果を発表。学生たちが犬と一緒に楽しめる大イベントを企画
学生が企画・運営を行うイベント。ドッグカフェやドッグラン、ワンちゃん写真館などを運営したり、スクール犬による劇やアジリティーコンテストなど、プロさながらのイベントを実施し、たくさんの飼い主様に好評を得ています。また、保護した犬の家族作り(里親活動)など社会貢献活動にも繋がっています。

ペットビジネス学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    夢は信頼されるトリマー。たくさんのペットや飼い主様を喜ばせたい!

    オープンキャンパスに参加したとき、トレーニングでおやつを使わなかったり、ケージに入れずに広いところで自由に過ごさせていたりと、犬のことを一番に考えている学校だと感じ「ここで学びたい!」と思いました。

    専門学校 東京ビジネス・アカデミーの学生
  • point キャンパスライフレポート

    ボランティアトリマーとしても活躍できる人材になりたい!

    保護犬の里親となって自宅で飼い始めたことがきっかけで、犬に関わる仕事がしたいと本気で思うように。オープンキャンパスは複数の学校に参加し、犬のことを第一に考えていると感じたTSBに進むことを決めました。

    専門学校 東京ビジネス・アカデミーの学生

ペットビジネス学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    総合ペットサロンづくりを通して、ペットもお客様もスタッフも、みんな笑顔にしたい!

    ペットケアサロン「PET-SPA」のエリアマネージャーとして、5店舗の運営管理を担当しています。担当店舗を定期的に訪問し、営業状況などを確認。スタッフが楽しくやりがいを持って働けるように現場の声に耳を傾けながらサポートすることが主ですが、現場で人手が足りない際は、急遽トリミングや…

    専門学校 東京ビジネス・アカデミーの卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    学生時代の教え“犬が先生”を胸に、犬にも飼い主さまにも信頼されるトリマーが目標!

    ショッピングセンターの中にあるドッグサロン兼ホテルで働き始めて、もう8年目。現在は店舗の責任者として、スタッフの教育や売り上げの管理も行っています。また、神奈川県内の5店舗を統括するマネージャーも務めており、月に一度は各店を巡回。客層に合わせた売り上げアップの戦略などを、各店舗の…

    専門学校 東京ビジネス・アカデミーの卒業生

ペットビジネス学科の卒業後

ペットビジネスの現場を経験して、専門スキルとビジネススキルを兼ね備えた即戦力に
ペットに関する知識だけでなく、社会人として必要なPCスキル・マナーを資格取得を通して身につけます。1~2週間の企業研修(ペットショップや動物病院など)で、在学中から実務経験を積み、希望の就職に繋がることも。「キャリアサポートセンター」では、一人ひとりの志向や適性に応じて就職活動のアドバイスをしています。

ペットビジネス学科の施設・設備

プロと同じレベルの施設・設備を完備。どんどん腕を磨けます
ペットビジネスの未来を担う人材を育成するための、広い空間と十分な設備を用意。グルーミング実習室にはペットサロンで使用されている業務用ドライヤーやシャンプー台を完備。トレーニング実習室は様々な器具と広い空間で思いっきりトレーニング。動物看護実習室には犬の診察や健康管理を行う医療機器が揃っています。

ペットビジネス学科の奨学金

授業料全額免除も。「ペットを仕事」に! 経済面でも、あなたの「やりたい」を応援!
経済的な不安を軽減して、あなたの「好き」を仕事にできるよう、独自の特待生制度と豊富な奨学金制度を用意しています。
【特待生制度】
・特待生試験の上位合格者は1年次の授業料の全額、半額または一部免除(40名程度)
【奨学金制度】
・日本学生支援機構、東京都育英資金、新聞奨学生(朝日、毎日、読売 ほか)など

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科のオープンキャンパスに行こう

ペットビジネス学科のOCストーリーズ

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の募集コース・専攻一覧

  • トリマーコース

  • ドッグトレーナーコース

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の学べる学問

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の目指せる仕事

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の資格 

ペットビジネス学科の目標とする資格

    • ビジネス文書検定試験 、
    • ビジネス実務マナー検定 、
    • サービス接遇検定 、
    • Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
    • Word文書処理技能認定試験 、
    • 愛玩動物飼養管理士 、
    • トリマー【JKC公認】 、
    • ドッグトレーナー

    トリマー(安達認定ライセンス)
    トレーナー(安達認定ライセンス)
    看護ライセンス(安達認定ライセンス)
    JKC愛犬飼育管理士
    ICCキャットグルーマーライセンス

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の入試・出願

専門学校 東京ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-56
フリーダイヤル0120-65-6006
info@tsb-yyg.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京都渋谷区代々木1-56 「新宿」駅から徒歩 5分
「南新宿」駅から徒歩 5分
「代々木」駅から徒歩 1分

地図


専門学校 東京ビジネス・アカデミー(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT