京都女子大学 家政学部 生活造形学科
- 定員数:
- 120人
生活を豊かにする方法を学び、多彩なデザイン活動を通して実践力を修得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 143万5000円 |
---|
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の学科の特長
家政学部 生活造形学科の学ぶ内容
- 3分野の中から、自由に選んで学びをカスタマイズ
- 「造形意匠(デザイン)」では、美術・工芸・デザインの基礎知識や歴史を学び、理論的に考え、表現する力を養います。「アパレル造形」では、アパレルを多角度から学究。開発・企画・販売に関する知識やスキルを、実験・実習も交えて学びます。「空間造形」では、建築やリノベーション・インテリアの知識を学びます。
家政学部 生活造形学科のカリキュラム
- 「京都」をテーマにした学びやデザイン活動を展開
- 歴史的・文化的価値の高い建築物や美術工芸・着物文化などに触れ、京都ならではの体験を学びに生かしたデザイン活動にも取り組みます。
- 教員、学芸員、建築士、衣料管理士などの免許や資格も取得可能
- 中学・高校の家庭科教諭や学芸員の免許、衣料管理士1級などの資格を取得できるほか、建築士の一・二級やインテリアプランナーの受験資格も得られます。
- 社会とつながる実践的なデザイン活動の場が充実
- 学内に「生活デザイン研究所」を設け、自治体や企業と連携したデザイン活動を実施。創作・研究の成果を社会に発表し、実践力を培います。
家政学部 生活造形学科の卒業後
- 卒業までの学習方法によって、めざす道は多彩に広がる
- モノの文化史やデザインを学んで博物館学芸員をめざしたり、衣服の専門知識を深めてアパレルの専門家をめざしたり、インテリアや住環境を研究して建築の道をめざしたり、履修タイプによってめざせる道はさまざまです。卒業生の進路も、住宅関連企業や衣料メーカーなど、実に多彩です。
家政学部 生活造形学科の資格
- 衣料管理士、建築士、インテリア設計士…。さまざまな資格取得をめざせる
- 中学校・高等学校の家庭科の教員免許をはじめ、衣料管理士1級、一級建築士、二級建築士、木造建築士、インテリア設計士など、多種多様な資格をめざせるのが特徴です。さまざまな資格の取得をめざして、広い視野と広範な専門知識を身につけることができます。
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の学べる学問
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の目指せる仕事
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の資格
家政学部 生活造形学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 衣料管理士【TA】 (1級) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 商業施設士 (補)
日本語教師、認定人間工学準専門家、認定人間工学専門家(受験資格)、人間工学準専門家、繊維製品品質管理士(TES)(推奨資格)
家政学部 生活造形学科の受験資格が得られる資格
- インテリア設計士 、
- 一級建築士<国> (実務経験2年以上を要する) 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国>
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の就職率・卒業後の進路
家政学部 生活造形学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数105人 )
家政学部 生活造形学科の主な就職先/内定先
- 株式会社一条工務店、岩谷産業株式会社、大阪府職員、一般財団法人カケンテストセンター、京セラ株式会社、京都中央信用金庫、株式会社近畿予防医学研究所、滋賀県職員、株式会社SUBARU、住友林業ホームテック株式会社、積水ハウス株式会社、全国健康保険協会、大東建託株式会社、株式会社大丸松坂屋百貨店、大和リース株式会社、高見株式会社、独立行政法人都市再生機構、日本郵便株式会社、日本私立大学協会、阪急阪神不動産株式会社、兵庫県職員、株式会社ファミリア、三井ホーム株式会社
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大学院6名
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の入試・出願
京都女子大学 家政学部 生活造形学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
TEL 075-531-7054(直)
nyuushi@kyoto-wu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35 |
「七条」駅から徒歩 15分 「京都河原町」駅からプリンセスラインバス 約15分 京都女子大学前下車 徒歩 1分 「京都河原町」駅から市バス207 約15分 東山七条下車 徒歩 5分 「京都」駅からプリンセスラインバス 約10分 京都女子大学前下車 徒歩 1分 「京都」駅から市バス206、208、または100 約10分 東山七条下車 徒歩 5分 |