• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 立正大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会福祉学部
  • ソーシャルワークコース

私立大学/東京・埼玉

リッショウダイガク

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコース

社会福祉の価値や倫理を理解し、福祉社会の実現に寄与できる構想力と実践力を備えた人材を育成

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 社会教育主事

    教育委員会に籍をおき、公民館や博物館、図書館など社会教育を行う機関への助言や指導を行う。

    「生涯学習」という言葉が日常的に使われるようになってきた。公民館などで、パソコン、英会話などさまざまな講習会や勉強会が開かれている。また、博物館や図書館などでも、それぞれに工夫を凝らした学習プログラムを提供し、地域に広く開放している。各都道府県や市区町村の教育委員会に籍を置き、これらの生涯学習のプログラムやさまざまな社会教育に対して専門的な知識をもとに指導・助言を行うのが社会教育主事。社会教育主事になるための講習を受け認定を受ける必要がある。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • ケアマネジャー

    介護サービスの内容や業者などを決め、介護計画を立てる介護支援専門員

    介護保険サービスの申請を市町村から受け、申請者を訪ねてその身体状況を調査し、介護保険給付が必要となった場合は介護サービス計画を作成する介護支援専門員。申請者との信頼関係、介護サービスの提供者側との調整などが、能力の問われるところだ。

  • 福祉・介護職員

    食事、入浴からレクリエーションまで、要介護のお年寄りや障害者の生活を支える仕事

    介護が必要なお年寄りや障害者に対して、食事、入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などのサポートをする。さらに散歩や買い物の援助、レクリエーションの企画・実施など仕事の内容は幅広い。老人福祉施設や障害者福祉施設などに就職して、入居者をサポートする場合もあれば、訪問介護サービス事業者に就職し、利用者の自宅でサポートを行う場合もある。

  • 介護事務

    介護保険制度に基づいて介護報酬の計算やレセプトの作成などを行う

    要介護・要支援認定を受けた高齢者が介護サービスを利用する際には、介護保険が適用される。老人福祉施設や介護サービス会社などで、この介護保険制度に基づいて、国・自治体、利用者それぞれへの請求額を計算したり、レセプト(明細書)や請求書を作成したりするのが介護事務の仕事。介護報酬の金額は地域によって違いがあり、介護サービスの種類や利用回数によっても異なってくるため、介護事務の担当者は制度について熟知していることが必須。介護保険事務管理士などの資格を生かして活躍している人が多い。

初年度納入金:2024年度納入金 140万2000円 

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの学科の特長

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの学ぶ内容

幅広く奥深い教養を身につけ、深い人間理解に根ざした福祉専門職を目指す
社会福祉学を中心に、心理学、教育学、社会学といった幅広い分野をバランスよく学び、多様な価値観を認め合い、尊重し、ともに生きるための感性を育みます。福祉の専門的知識を学び各福祉領域の理解を深め、演習や実習で的確な技術を修得し、権利擁護に取り組む質の高いソーシャルワーカーを目指します。

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースのカリキュラム

総合大学の特色を活かして人間・社会を理解し、質の高いソーシャルワーカーを育成する
総合大学の特色を活かし人間・社会を深く理解する教養を身につけます。その基盤の上に福祉専門職として必要なソーシャルワークの価値・知識・技術を、講義と演習・実習のサイクルを通じて段階的に修得します。社会の現実の場で多様な人々との関係を築き、ニーズを深く理解し、問題を解決する構想力を身につけます。

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの授業

人間を大切にし、福祉・社会に関する多様な課題を考察する特色のある講義が充実
すべての人々が幸せな未来を切り開くことのできる社会の実現に向けて、社会福祉の歴史・思想・制度と共に、人間の行動や社会システムなどについて幅広く学びます。また、数週間にわたるソーシャルワーク実習を通じて、様々な福祉課題に対するアプローチと解決の方法を考えるとともに、実践力を獲得します。

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの資格

社会福祉士・精神保健福祉士の受験資格が取得可能。介護職員初任者研修も学内で受講できる
社会福祉の専門職として必要な知識を学ぶ講義科目、的確な技術を修得する演習科目およびソーシャルワーク実習の単位取得により、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の受験資格を取得できます。国家試験対策の専門スタッフ、特別講座など受験のサポートも充実しています。また、介護職員初任者研修も学内で開催しています。

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの施設・設備

広大なバリアフリー・キャンパスと、学生の主体性を育てるボランティア活動推進センター
自然に恵まれ広々とした熊谷キャンパスは、多様な学生の学びを支えることができるバリアフリーなキャンパスです。また、キャンパス内にあるボランティア活動推進センターでは、地域の情報を収集・整理してボランティア希望者とマッチングさせるだけでなく、地域の課題についての啓発講座やイベントなどを実施しています。

立正大学 社会福祉学部のオープンキャンパスに行こう

社会福祉学部のOCストーリーズ

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの学べる学問

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの目指せる仕事

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの資格 

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの取得できる資格

  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 児童福祉司任用資格 、
  • 児童指導員任用資格 、
  • 社会教育主事任用資格 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • 介護職員初任者研修修了者

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> 、
  • 精神保健福祉士<国>

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの就職率・卒業後の進路 

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの就職率/内定率 95.3 %

( 就職者数161名 )

社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの主な就職先/内定先

    防衛省 航空自衛隊、東京都庁、埼玉県庁、株式会社ヨドバシカメラ、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、株式会社スギ薬局、明治安田生命保険相互会社、株式会社マイナビ、株式会社博報堂DYアイ・オー、株式会社アイデム、セコム株式会社、大和自動車交通株式会社、株式会社ABC Cooking Studio、ラルフローレン合同会社、株式会社ソラスト、三菱製鋼株式会社、株式会社足利銀行、朝日信用金庫、公立小学校・特別支援学校等教員、イムス太田中央総合病院、医療法人徹裕会 蜂谷病院、上尾中央医科グループ、医療法人宝生会 PL東京健康管理センター ほか

※ 2023年3月卒業生実績

※学科全体

立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16
TEL 03-3492-6649(入試センター)
exa@ris.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
熊谷キャンパス : 埼玉県熊谷市万吉1700 JR高崎線、湘南新宿ライン、新幹線・秩父鉄道「熊谷」駅からバス 10分
東武東上線「森林公園(埼玉県)」駅からバス 12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

立正大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT