• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 健康・スポーツ
  • スポーツトレーナー

スポーツトレーナー

怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く
スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。
スポーツトレーナー
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

今回話をしてくれたのは

PROFILE

ホリデイスポーツクラブ甲府店

株式会社東祥が運営する初心者対象のスポーツクラブ。1996年に三河安城第1号店をオープンし、その後中京圏をメインに全国展開。甲府店は2005年に開店し、会員数は2000人に及ぶ。16歳以上を対象にしたスポーツクラブ。

アルビレックス新潟シンガポール 監督 吉永一明

1968年生まれ。福岡県北九州市出身の、元サッカー選手兼サッカー指導者。2009年より山梨学院大学附属高校サッカー部ヘッドコーチに就任。 同校の第88回全国高校サッカー選手権初出場初優勝に貢献し、2010年度より監督に就任。また、2004年にJFA公認S級コーチのライセンスを取得。2017年からはアルビレックス新潟シンガポールの監督に就任した。

スポーツトレーナーの学校の選び方

POINT
スポーツトレーナーがもっておくと有利といわれる、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士などの医療系国家資格取得を目指す場合は、4年制の大学か3年制の短大・専門学校が進路先になります。なかでも、「スポーツ科学」や「健康科学」を専攻しておくと、資格取得だけでなく、スポーツトレーナーに必要な知識・技術を幅広く身につけられます。また、学校によっては「スポーツトレーナー養成コース」を設置していることもあります。どんなカリキュラムが組まれているのかは学校ごとに異なりますので、授業内容&どんな資格の取得を目指せるのかを確認しましょう。卒業生の就職先もチェックしておくと、自身の未来がイメージしやすくなるほか、人脈作りに生かせることもあるのでオススメです。

スポーツトレーナーに求められる人物は?適性を知る

POINT
適切な指導やケアを行うための知識や技術はもちろん、特にプロスポーツの世界においては常に結果が求められる立場になるため、プレッシャーに耐えうる強靭な精神力が問われます。また、常に他者のために働く奉仕精神や、最新トレーニング理論を学び続ける向上心、トレーニング内容とその有効性を相手に理解・納得してもらうためのコミュニケーション力も欠かせません。「スポーツが好き」という気もちからスポーツトレーナーを志す人も多く、「好き」という気持ちはもちろん大切ですが、それだけではなく、自分なりのやりがいをみつけ、努力し続けることも重要です。

スポーツトレーナーの必要な試験と資格は?

POINT
スポーツトレーナーになるのに必須の資格や、受けなくてはならない試験はありません。とはいえ、プロのスポーツの現場では、怪我の予防・応急処置やリハビリ指導などのシーンにおける代替医療の需要が高いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士などの医療系国家資格があるとベター。そのほか、民間団体が認定するスポーツトレーナー向け資格(「公認アスレティックトレーナー」や「認定アスレチック・トレーナー(JATAC-ATC)」などは、取得しておくと専門知識をもっている証明にもなります。

スポーツトレーナーを目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
31万円
 ~ 202万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
30万円
 ~ 257万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
スポーツトレーナーの仕事内容

スポーツトレーナーの仕事内容

スポーツトレーナーは、スポーツ選手を支える縁の下の力もち。表舞台に立つことはほとんどありませんが、選手が心身のコンディションを整え、常に最高のパフォーマンスを発揮するためには欠かせない存在となっています。運動能力を高めるための基礎トレーニング指導、競技や練習中の怪我の応急処置、リハビリサポート、試合に向けた心身のコンディショニング調整を指導するのが、スポーツトレーナーの主な役割といえます。また、最近では、マラソンなどのスポーツを楽しむ人が増えつつあることから、トレーニングの対象はプロのスポーツ選手から一般の人々へも広がりを見せています。いずれが対象の場合もトレーニングする相手の体質や健康上の課題、性格、トレーニングの目的を把握したうえで、一人ひとりに合わせた綿密な指導をすることが求められるため、競技に精通しているだけでなく、幅広い知識とコミュニケーション能力が必要になる仕事です。

スポーツトレーナーの気になる?年収・給料・収入

POINT
スポーツトレーナーの活躍場所はさまざまです。プロのチームや選手と個人契約を結んで働くのか、実業団をもつ企業やスポーツジムで正社員として働くのか、国家資格をもって整体師兼スポーツトレーナーとして働くのか…など、働き方によって得られる収入も大きく変わってきます。プロチームや選手と契約する場合は年棒制となり、給料水準は高くなる傾向がありますが、評価しだいで契約解除もあり得ることを考えると生涯年収は未知数です。月給制かつ賞与・昇級も見込める企業で正社員として働く方が、安定性においては高いと言うことができるかもしれません。関係者の話や求人情報サイトを参考にスポーツトレーナーの収入データを見ていくと、プロと契約するスポーツトレーナーは「能力・経験を考慮」というケースが多く、年収でおおよそ300万から1800万円。1000万円を超える人も少なくないといわれています。自身のスキルはもちろん、交渉努力や所属を希望するチームの経営状況によって差が出てくる世界といえるでしょう。一方、ジムなどに所属するスポーツトレーナーは、平均給与が18から24万円程度、年収にすると300万から400万円ほどです。実業団のある企業で働くスポーツトレーナーの場合は、もう少し高い水準であることが多いようです。正社員として働く場合は勤続年数とともに昇給があったり、経験や能力によって手当がつくことが多かったりと、努力しだいで収入アップも期待できます。

スポーツトレーナーの就職先・活躍できる場所は?

POINT
スポーツトレーナーが働く場所は、プロスポーツチームや企業(実業団)、スポーツジムやフィットネスクラブ、地域のスポーツチーム、部活動に力を入れている大学や高校などです。スポーツ選手の怪我の治療やコンディショニング、ストレッチなどに特化したスポーツ整体院も、スポーツトレーナーの就職先としてあげられます。また、病院・整体院・鍼灸院から派遣されてスポーツトレーナーとして働く人、プロのスポーツ選手や個人のアスリートと個別に契約し、専任のスポーツトレーナーとして働く人もいます。
  • スクール
  • スポーツ競技場
  • スポーツクラブ
  • 接骨院
  • 鍼灸・マッサージ整体院
  • 病院
  • プロスポーツチーム

スポーツトレーナーのズバリ!将来性は?

POINT
スポーツトレーナーは、少し前まで「この仕事で食べていけるの?」という職業でした。しかし、プロ野球球団に続きプロサッカーチーム(Jリーグ)が誕生し、その他のスポーツ分野にも次々とプロが誕生すると、パフォーマンス向上のための幅広い知識をもった専門家が必要とされるようになりました。2020年の東京五輪へ向けて世間の関心が集まっていることはもちろん、健康志向の高まりを背景に、今後よりいっそう多くの人がスポーツに触れるようになると予想されます。プロをサポートするだけにとどまらず、一般の人が安全にスポーツを楽しむためのアドバイザーとしてなど、スポーツトレーナーの役割はますます拡大していくでしょう。また、高齢化に伴い、健康維持に効果のあるトレーニングを指導する存在として、介護・リハビリ分野での需要も高まりつつあります。

スポーツトレーナーの先輩・内定者に聞いてみよう

パーソナルトレーナー(フリーランス)として働く寺島 遼さん
パーソナルトレーナーとフィジーク選手を両立しながら人の身体と心を支える存在になりたい
日本工学院八王子専門学校
スポーツ・医療カレッジ スポーツトレーナー科
通訳兼アスレティックトレーナー、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして働く須藤 悠太さん
プロラグビーチームで、通訳兼トレーナーとして活躍中!
履正社国際医療スポーツ専門学校
外国語学科 国際アスレティックトレーナー専攻

スポーツトレーナーを育てる先生に聞いてみよう

Photo
スポーツトレーナーに必要な対応力を鍛えてくれる先生
日本工学院八王子専門学校
スポーツトレーナー科(2年制)
Photo
人に寄り添った指導を行うスポーツトレーナーを育てる先生
大阪医療スポーツ専門学校
スポーツ系コース

スポーツトレーナーを目指す学生に聞いてみよう

Photo
実践の場で使える英語力を磨き、将来はプロテニス選手のトレーナーに
履正社国際医療スポーツ専門学校
外国語学科 国際アスレティックトレーナー専攻
Photo
スポーツトレーナーとして、頑張る人のパフォーマンス向上に努めたい
大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校
スポーツ系コース
Photo
将来の夢は独立。野球部や委員会活動など積極的に輪を広げたい!
広島リゾート&スポーツ専門学校
スポーツトレーナー科

スポーツトレーナーのやりがいを聞いてみよう

サヨナラホームランや逆転ゴールなど、試合を決定づける最高のワンプレーがサポートする選手から飛び出すことは、スポーツトレーナーにとって大きなよろこびです。スポーツトレーナーの仕事はほとんど表に出ることはありませんが、自分が陰ながら支えた選手が良いパフォーマンスをしてくれたり、チームがどんどん強くなったりすることにやりがいを感じることができるでしょう。また、辛いリハビリを乗り越えて長い怪我から競技に復帰した選手の姿を見ることも、仕事に誇りをもてる瞬間です。選手本人と心の底から勝利のよろこびを分かち合うことができるのも、二人三脚でトレーニングに取り組むスポーツトレーナーの醍醐味と言えます。

スポーツトレーナーの志望動機を教えて!

「スポーツが大好き!」という人や、実際に自分が競技をしていたという元選手がトレーナーになるケースも非常に多く、いずれも「何らかの形でスポーツの現場に携わりたい」という理由からスポーツトレーナーの道を選んでいるようです。また、選手時代に自分がスポーツトレーナーにお世話になった経験からあこがれを抱いたという人もいます。「自分がしてもらってうれしかったことを、今度は誰かにしてあげたい」「スポーツ界に恩返しをしたい」といった奉仕精神をモチベーションにしているという声も、実際にスポーツトレーナーとして活躍している人から聞くことができました。
もっと詳しく調べてみよう

もっと詳しく調べてみよう

スポーツトレーナーの1日のスケジュール

COLUMN
スポーツトレーナーはスポーツクラブや整形外科、治療院など、さまざまな施設で働くことができます。そして、働いている場所によって1日のスケジュールが異なります。ここではスポーツチームに所属しているスポーツトレーナーの1日の流れについて、代表的なパターンをいくつか見ていきましょう。

スポーツトレーナーの1年目はどうだった?

COLUMN
働く場所が多くあるスポーツトレーナーですが、その1年めはどのように過ごしていくことになるのでしょうか。勤務している場所ごとに少し内容は変わりますが、基本的には仕事をしながら経験を積んでいくようです。トレーナーとしての活動を支える資格の維持に必要なことも合わせて紹介していきます。

スポーツトレーナーの持ち物を見せて!

COLUMN
スポーツトレーナーは、何をカバンに入れて持ち歩いているのでしょうか。どのような場で活動しているかで使うツールが変わるだけでなく、ロッカーに入れていることも多いようです。今回はスポーツチームに所属するトレーナーが、練習や試合中に使うトレーナーバッグの中身を見せてもらいました。

スポーツトレーナーの歴史を知ろう

COLUMN
スポーツには数多くの種目があって、それぞれの種目に歴史があります。それでは、選手の活躍をサポートする立場でかかわるスポーツトレーナーという仕事は、どのような経緯を経て誕生し発展してきたのでしょうか。スポーツトレーナーの歴史について、現在に至るまでの大まかな経緯を見ていきましょう。

スポーツトレーナーに会いに行こう

COLUMN
スポーツトレーナーには、どこに行けば会うことができ、話を聞くことができるのでしょうか。さまざまなタイプのスポーツトレーナーがいますが、ここではスポーツクラブや治療系などの各施設だけでなく、スポーツチームに所属しているスポーツトレーナーと会うための方法についても紹介していきます。

スポーツトレーナーのキャリアパス

COLUMN
スポーツトレーナーとして活動していくには、まずトレーナーとして活動できる場所・ポジションを確保することが重要です。では、実務を通して技術を磨いた先には、どのようなキャリアアップのルートがあるのでしょうか。スポーツトレーナーの将来性について、その可能性を探っていきましょう。

スポーツトレーナーの20年後、30年後はどうなる?

COLUMN
AI技術の発展にはめざましいものがありますが、近年ではスポーツ分野でAIが多くのシーンで活用されつつあります。では、スポーツトレーナーにとって、AIの存在はどのように影響してくるのでしょうか。AIとの共存も含めて、スポーツトレーナーが20年後、30年後にどうなっているかを聞いてみました。

スポーツトレーナーになるために今から役立つ経験

COLUMN
スポーツトレーナーとして活躍するためには、学生時代にどのような勉強や経験をしておくといいのでしょうか。また、スポーツにかかわる仕事なのでスポーツが得意なほうがいいのかなど、トレーナーを目指すときに気になることや疑問点について、現役のスポーツトレーナーの経験をもとに解説していきます。

スポーツトレーナーになるための勉強時間・やり方

COLUMN
スポーツトレーナーを志望する場合、どのような方法で勉強し、どれぐらいの勉強時間を考えておけばいいのでしょうか。トレーナーとして、どのような資格をもって活動するのかによっても、勉強のやり方や進むべき進路が変わってくるようです。高校時代から取り組めることも含めて見ていきましょう。

スポーツトレーナーの楽しいことと大変なこと

COLUMN
スポーツトレーナーは、働くスタイルや場所は人それぞれですが、どのようなケースでも、誰かとかかわり合いながら活動していくことが基本です。そうしたなか、多くの出来事が起きることが考えられますが、スポーツトレーナーとして、どのような瞬間に楽しさや大変さを感じているのでしょうか。

大学・短大

専門学校

スポーツトレーナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

大原ビジネス公務員専門学校宇都宮校 - オンライン個別相談会☆全コース共通☆ - 2024/12/11~2024/12/20 - オンライン開催
東洋鍼灸専門学校 - 学校見学【昼間部授業&校内見学】 - 2024/12/11~2024/12/18 - 東京都新宿区百人町1-4-4
首都医校 - 【スポーツ選手をサポート】体験入学 アスレティックトレーナー - 2024/12/08 - 東京都新宿区西新宿1-7-3
RECRUIT