• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 健康科学

健康科学とはどんな学問?研究内容や学び方などを解説

人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

健康科学ではこんな研究をしています

体力やパフォーマンスの維持・向上のために必要となるスポーツ栄養学を研究

健康科学の一分野であるスポーツ栄養学を専門としています。スポーツ栄養学というとトップアスリートを対象にしている、というイメージがあるかもしれませんが、実はそうではありません。子どもから高齢者まで、計画的・継続的に身体活動(運動)をおこなっているあらゆる世代の人たちを対象に、元気にイキイキと生活するために、体力やパフォーマンスの維持・向上のために必要となる栄養学がスポーツ栄養学です。(神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 鈴木志保子教授)

続きを読む

健康科学のここが面白い

会った人すべての人をいまより元気にできるのがやりがい

健康を維持するのに必要なのは、「刺激(運動)」と「材料(食)」のバランスです。健康科学の専門家という立場から、それを知り尽くしているのが管理栄養士。会った人すべての人をいまより元気にできる、それが管理栄養士という仕事のやりがいです。(神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 鈴木志保子教授)

続きを読む

取材協力(※学校名五十音順): 神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 鈴木志保子教授

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

自然治癒力を高める柔道整復術を教える先生

中和医療専門学校 柔道整復科
福岡 治先生

Photo

大腸を健康にする仕組みを追究し、解明をめざす先生

川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床栄養学科
宮田 富弘教授

Photo

地域に笑顔を届ける先生

北翔大学 生涯スポーツ学部健康福祉学科
小田 史郎 教授

もっと見る

健康科学を選んだ理由を教えて!

  • 食事とスポーツの関係に興味があったから。
  • 社会に役立つスポーツの形について学びたい。
  • 管理栄養士になって人の役に立ちたい。

昔から続けている陸上競技のなかで、食事の大切さに気づき、栄養摂取とスポーツとの関係について興味をもちました。今の学部には、スポーツとの関係性に着目しながら実験や実技指導を通して学習できる環境があると知り、学んでみたいと思いました。

(食環境科学部 食環境科学科 chyllさん)

スポーツが好きで、社会に役立つスポーツの形について学びたいと思っていました。スポーツと社会の繋がりを学び、スポーツと生涯について理解を深めることができる学部だと思ったからです。

(スポーツプロモーション学部 nさん)

私自身、昔からテニスに取り組んでいて、スポーツを通じた健康寿命延伸と競技力向上に興味がありました。また、科学的根拠に基づいたスポーツ指導、運動指導、測定・評価に関心がありました。科学的に探究するスポーツ・健康科学という学問の存在を知り、入学を決めました。

(スポーツ健康科学研究科 グッチーさん)

家族の夕食を作るうちに、食を専門的に極めたいと考えるようになりました。もともと生物専攻で、医療系しか道がなく、ならば管理栄養士になって人の役に立ちたいと思ったからです。

(栄養学科 管理栄養士専攻 R.Lさん)

時間割と授業内容を教えて!

キャンパスライフの参考に、スポーツ科学部1年生の時間割をチェックしてみましょう。
スポーツ医学やスポーツコーチング概論、救急処置法など、座学中心にスポーツの基礎を学びます。スポーツに関連する英語や解剖学などの授業もあります。

 
1限目 基礎スポーツ医学 スポーツ教養演習 スポーツ英語B:陸上競技 基礎解剖学
2限目 救急処置法 スポーツコーチング概論 スポーツ方法実習I(陸上競技:トラック)
3限目 健康の科学と実践 トレーニング科学 スポーツ解剖学(基礎)
4限目 General Tutorial English a 29 General Tutorial English a 29

スポーツ科学部の1年次は、スポーツ医学やスポーツコーチング、スポーツ方法実習など、スポーツとの関係をさまざまな面から学びます。2年次は、生理学や生化学、運動生理学などが選べたり、心理学や栄養学などもスポーツに特化した部分を学ぶケースが多いです。

3年次になると、必修科目がほとんどなくなり、ビジネス学や英語、スポーツ文化学など、選択科目でそれぞれの研究を深めます。4年次は各個人が興味をもったテーマに対し、卒業研究を本格的に進めていきます。

健康科学ではこんなテーマで学べるよ!

  • スポーツとメディアの関係性を学ぶ。
  • 糖質と生命機能の関係を研究。
  • 効果的な運動やトレーニングの方法を研究。

スポーツとメディアというゼミに所属しています。社会学からメディアの特徴まで、幅広く勉強します。昨今話題のジェンダーや、CMの炎上など、身近な問題についても詳しく学ぶことができます。

(スポーツ科学部 わっちさん)

糖質が私たちの生命機能に与えている役割を研究しています。スポーツだけでなく、人が生命を維持するのに必要な糖質を詳しく学び、これからの食の分野に貢献するための知識を身につけます

(食環境科学部 食環境科学科 chyllさん)

運動処方研究室に所属しています。子どもからアスリート、高齢者までそれぞれに効果的な運動や、トレーニングの方法を研究しています。女性アスリートのパフォーマンス向上に関する研究も今後本格的に進めていく予定です。

(スポーツ健康科学研究科 グッチーさん)

研究テーマは自由に決められます。私は病院で働く管理栄養士の職務満足度に関する研究を行っています。

(健康科学部 栄養学科 tannnoさん)

健康科学で楽しかった演習やテーマを教えて!

  • 体の動くしくみや怪我のメカニズムが学べた。
  • 実験で自分の筋力や体力を調べた。
  • レシピに加えて先生の動作から調理を学んだ。

解剖学は、難しいけど楽しかった授業のひとつです。体の動くしくみを学べたり、怪我のメカニズムがわかったり、正しいストレッチのしかたを研究したり、体についていろいろなことが学べるため、おもしろいし発見もたくさんありました。

(スポーツ科学部 わっちさん)

健康管理演習はとても興味深い講義でした。実際に実験を行って、今の自分の筋力や体力を調べます。自分自身の体について詳しく知ることができる貴重な機会でした。

(人間健康学部 スポーツ健康学科 むーさん)

調理学実習が印象深いです。実習書であるレシピには最小限のことしか書いていないので、最初の30分は師範を見てびっしりメモをとります。ただレシピを見て作るよりも、知識や洞察力、コミュニケーション能力がついたと実感できました。

(健康管理学部 健康栄養学科 ちょろさん)

特に印象に残っているのは機能解剖学です。体についてたくさんの機能を知ることができ、体の不思議について考えさせられるおもしろい授業でした。

(スポーツ健康科学部 くまさん)

健康科学を学んでみてどうだった?

  • 体に関するプロが育つ学問。職業の幅は広い。
  • 医学や物理学、情報学の知見も必要。
  • 栄養や体に関する知見が広がった。

スポーツをする人の安全を守ったり、健康になれるよう指導したり、体に関するさまざまなジャンルで先導していける人材が育つ学問だと思います。実践的な知識だけでなく、経営学についても学べるので、卒業後の職業の幅は広いと感じています。

(スポーツ科学部 わっちさん)

思っていた以上に学際的、横断的な学問であると感じました。私自身の研究でも医学や物理学、情報学などの知見を生かす必要があります。私は自身の専門種目であるテニスを対象に汎用性のある暑熱対策に関する研究をしています。将来は現場でのコーチングや科学的なサポートとともに、教育にも携わりたいと考えています。

(スポーツ健康科学研究科 グッチーさん)

食品の成分や、身体との関係についての授業よりも、心理学や救急救命法など一見食事には関係のない分野を幅広く学びました。一概に栄養を摂取するといっても、その摂取のタイミングや栄養素の組み合せで吸収率は大きく変わり、同じ条件であっても吸収率に個人差があることを学びました。

(食環境科学部 食環境科学科 chyllさん)

記事はスタディサプリ編集部が健康科学を学ぶ学生に対して独自に行ったアンケートへの回答をもとに構成しており、実際の履修内容は各学校により異なる場合があります。各学校についての詳細な情報は学校ページにてご確認ください。

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

トレーナーになる夢に向かっているから、毎日楽しく学べています

SBC東京医療大学 健康科学部 整復医療・トレーナー学科
千葉 顕士さん

Photo

心に寄り添い、生きる楽しさを感じてもらえる言語聴覚士になりたい!

愛知学院大学 心身科学部 健康科学科(※2023年4月、健康科学部 健康科学科へ名称変更)
古井 知里さん

Photo

東洋医学で患者さんの日々の困難を解消できるようになりたいです。

中和医療専門学校 あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科
石黒 帆香さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

Photo

「食を通して子どもと関わりたい」と思い、小学校の栄養教諭を目指しました!

長崎国際大学 健康管理学部 健康栄養学科
繁昌 茉耶さん

Photo

病気を抱える方々を食事の面から幸せな気持ちにできる管理栄養士になりたいです。

至学館大学 健康科学部 栄養科学科(管理栄養士養成課程) 卒
稲生 萌衣さん

もっと見る

全国のオススメの学校

大学・短大

専門学校

関連する記事

健康科学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(大学・短大―イベント名―日程―住所)

羽衣国際大学 - ●教員やトレーナーを目指している!多角的にスポーツを学ぶ● - 2024/05/19 - 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1
羽衣国際大学 - ●CG分野のマルチクリエイターへ!プロの現場が体験できる● - 2024/05/19 - 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1
奈良学園大学 - 土曜日キャンパス見学会【個別相談】 - 2024/05/18 - 奈良県奈良市中登美ヶ丘3丁目15-1
RECRUIT