全国のオススメの学校
-
大阪テーマパーク・ダンス専門学校テーマパーク学科テーマパークを一生の仕事に!「夢を見るヒト」から「夢を魅せるプロ」へ専修学校/大阪
-
洗足学園音楽大学ミュージカルコース幅広い音楽に触れて音楽的創造力アップ!一人ひとりに合ったレッスンで夢をカタチに私立大学/神奈川
-
ESPエンタテインメント大阪音楽アーティスト科世界的楽器メーカー(株)ESPだからこそ業界への就職・デビューの最短ルートを目指せる!専修学校/大阪
-
大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校スーパーダンス科(4年制)ダンス・俳優・声優・K-POP・舞台芸術をエンターテイメント業界で「好き」を仕事に専修学校/大阪
-
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校動画映像配信クリエーターワールド一人ひとりの個性を大切に。音楽・エンターテイメント業界であなたの好きを仕事にする専修学校/東京
さまざまな舞台でパフォーマンスをするのが、ダンサーの一番の仕事です。
ダンスには数多くのジャンルがあり、それぞれに決められた基礎やステップなどがあります。それを身につけた上で、独自のアレンジを加えてオリジナリティーを出すことも大切です。
自分がパフォーマーとなって踊る以外には、ダンスの振付をする、ダンスを教える側になるなどの仕事があります。また、ダンサーから演出家、イベント主催者やダンススタジオ経営者へと転身する場合もあります。
自分がパフォーマーになる
ソロダンサーとして、アーティストのバックダンサーとして、劇団やテーマパークなどで、パフォーマンスを披露するのが、最も基本となるダンサーの仕事です。
ダンスには、バレエやストリートダンス、伝統舞踊、民族舞踊などさまざまなジャンルがあり、それぞれで求められる基礎やステップは異なります。
複数のダンサーで踊る群舞では全員で動きを合わせるなど調和が大切になります。また、一人だけでパフォーマンスするソロダンサーの場合は、オリジナルの動きやステップを加えて、個性を出すことも求められます。
振付をする
クライアント(仕事の発注者)の要望や演目のテーマを理解し、どのように動けば観客に伝わるかなどを考えて振付をする仕事です。ダンサーに自分の考えを理解してもらうために、コミュニケーション能力が必要になります。
さらに、踊る側とみる側の両方からの視点や考え方が求められます。ダンスを習得後、振付の仕事を目指す人もいれば、ダンサーとしてさまざまな経験を積んだ後、振付師や演出家に転身する人もいます。
ダンスを教える
ダンス教室や専門学校などで、インストラクターや講師としてダンスを教えます。実力と経験を兼ね備えていないと務まりませんが、現役でダンサーをしながら、ダンスインストラクターを兼任する場合も多くあります。
ダンサーは肉体的な負担の大きな職業です。年齢を重ねるにつれパフォーマーの仕事を徐々に減らし、ダンススタジオを自ら設立したりして指導者になる人もいます。
取材協力/SaUrI(平山さゆり)
ダンサーになるには?
ダンサーの仕事について調べよう!
ダンサーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
ダンサーの先輩・内定者に聞いてみよう
ダンスプロフェッショナル専攻
ダンスパフォーマンス科ストリートダンスコース
パフォーミングアーツ学科(ダンサーコース)
ダンサーを目指す学生に聞いてみよう
ダンスパフォーマンス科
バックダンサーコース
音楽アーティスト科 ダンスパフォーマンスコース