全国のオススメの学校
-
宇都宮日建工科専門学校建築インテリアデザイン科日建3つのいいね●業界No1グループ力●抜群の2級建築士合格率●3本立ての就職サポート専修学校/栃木
-
大手前大学建築&芸術学部ススメ、そしてカワレ。自分らしさ、可能性を最大限、咲かせる大手前大学の学び。私立大学/兵庫・大阪
-
名城大学環境創造工学科中部圏トップクラスの総合大学。文・理の枠を越えて学び、自らの道を究めよう私立大学/愛知
-
ICSカレッジオブアーツインテリアマイスター科(2年制/昼間)建築・インテリア・家具の業界で活躍したいあなたへ専修学校/東京
-
東京家政学院大学生活共創学科「進化する家政学」を学び、生活を変革するプロフェッショナルへ!私立大学/東京
建築士の資格を得るためには、年1回実施される国家試験を受けます。一級建築士、二級建築士、木造建築士共に、試験には「学科の試験」と「設計製図の試験」があり、両方に合格しなければなりません。予備校などに通って対策をたてて臨む人も多いようです。働きながら資格試験の勉強をしている人も多く、一級建築士合格までは「とても大変」という声が聞かれます。しかし、一級建築士の資格を得ることができればあらゆる建物を設計できるようになるため、建築士として活躍するために合格を目指して頑張っている人が多くいます。
建築士試験(年1回実施)
建築士として働くためには、それぞれの建築士試験に合格し、国家資格を取得する必要があります。試験は難易度が高く、合格率も低い傾向がありますが、まず、試験を受けるためには受験資格を満たさなければなりません。
≪二級建築士・木造建築士試験の受験資格≫
◆高校、大学、短大、専門学校などで、国土交通大臣の指定する建築に関する科目(指定科目)を修めて卒業した者
◆実務経験を7年以上積んだ者
≪一級建築士試験の受験資格≫
◆二級建築士
◆大学、短大、専門学校などで、国土交通大臣の指定する建築に関する科目(指定科目)を修めて卒業した者
≪試験内容≫
試験には、「学科の試験」と「設計製図の試験」があります。「設計製図の試験」は「学科の試験」に合格しなければ受験できません。「学科の試験」に合格した人は、合格後の4回の試験のうち2回まで「学科の試験」が免除される制度もあります(学科試験合格の有効期間は5年間)。
◇一級建築士の学科の試験
計画、環境・設備、法規、構造、施工の問題が出題されます。試験時間は合計6.5時間です。マークシート形式での解答となります。
◇一級建築士の設計製図の試験
建築物についての設計図書を制作します(6.5時間)。あらかじめ課題となる建築物のみ公表され、試験当日に出題される設計条件に沿って制作していきます。精度の高さが非常に重要なため、予備校などに通って勉強をする人が多いようです。
◇合格率(2020年)
・一級建築士:学科20.7% 製図34.4% 総合10.6%
・二級建築士:学科41.4% 製図53.1% 総合26.4%
・木造建築士:学科53.0% 製図72.1% 総合37.8%
※参照:公益財団法人 建築技術教育普及センター「一級建築士試験データ」「二級建築士試験データ」「木造建築士試験データ」
そのほかにあると便利な資格
一級建築士の資格をもっていればあらゆる建物の設計をすることができるので、建築士として幅広く活躍をしたいなら、一級建築士の資格取得を目指すことがおすすめです。ただ、不動産系や都市開発系に携わりたいなら、「宅地建物取引士」の資格ももっていると便利でしょう。また、インテリアに特化した「インテリアプランナー」の資格をもつ人もいます。
建築士になるには?
建築士の仕事について調べよう!
建築士の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
建築士の先輩・内定者に聞いてみよう
建築インテリアデザイン学科
建築学科(夜間部) 卒
建築CAD設計科 卒(現・建築設計科)
建築士を育てる先生に聞いてみよう
建築デジタルデザイン学科
建築科(昼間)
建築クリエイター科
建築士を目指す学生に聞いてみよう
建築インテリアデザイン学科 建築デザインコース
建築・デザイン学科
I部建築学科
関連する仕事の必要な試験と資格もチェックしよう
関連する記事
-
なりたい職業ランキング!3位看護師、2位医師、1位は?【高校生919人に調査】
キミは将来どんな職業に就きたいか考えたことはある? もしくは、もう決めている? 高校生1752人に「将来なりたい職業があるかどうか」を尋ねたところ、55%が「ある」と回答。 さらに「ある」と回答した919人に希望する職業を聞いたところ、「教師」(10%)、「医師・歯科医師・獣医」(10%)、 「看護 …
-
森を育てるための住宅とは!? 注目の若手に聞く、建築家の魅力
まずはこの模型写真にご注目! 一見、遊園地みたいだけど、なんだか分かる? 実はこれ、住宅の建築模型なんだ。 「森を観察しながら育てるための展望台付き住宅」というコンセプトで、ちょうどいま、実際に計画されているのだそう。 こんな独創的で夢のある家造りに取り組んでいるのは、建築家の中川エ …
-
建設の仕事をする女性が増えている!? 25歳の「けんせつ小町」に密着!
建設業って、どんなイメージ? 男性しか働いていない? 筋肉ムキムキじゃないとムリ? 実は今、建設業界で活躍する女性が増えていて、さらに国土交通省が建設現場で働く女性を5年以内に2倍に増やそうと、さまざまな取り組みをしている。 このサイトでも紹介した「おうちクラブ(http://shinga …