全国のオススメの学校
-
松山大学薬学部「実学」重視の教育で人間性も育み、社会に貢献できる有為な人材を育成私立大学/愛媛
-
広島大学薬学部国立大学/広島
-
名城大学薬学部中部圏トップクラスの総合大学。文・理の枠を越えて学び、自らの道を究めよう私立大学/愛知
-
京都大学薬学部国立大学/京都
-
東京大学薬学部国立大学/東京
2016年よりスタートした「かかりつけ薬剤師制度」。まだ一般への認知度はそこまで高くありませんが、薬剤師に求められる業務内容の幅が広がってきたことを示しています。
かかりつけ薬剤師が求められた背景
近年になってようやく医薬分業が周知されるようになりましたが、患者にとっては
「医師から受け取った処方箋をわざわざ薬局に持っていく」
という手間がかかるだけのシステムになっていました。
もともと医薬分業は患者が安心して診察を受け、薬を服用するために考えられた制度です。この本来のメリットを十分に感じられるようにするため、薬局や薬剤師のあり方を見直すようになったのです。
かかりつけ薬剤師制度とは
2015年、厚生労働省はこれまで進めてきた医薬分業について、より患者へのメリットを考慮し「患者のための薬局ビジョン」を打ち出しました。専門性はもちろん、24時間対応・在宅対応などニーズに応えられる機能、服薬情報を一つにまとめることによる安心感など、患者にとって最適なサービスの提供を目指しています。
具体的には「薬の効果についての継続的な確認」「副作用の有無」「薬の重複処方の確認」などを行います。またアレルギーとの関係性や、サプリメントや持薬との飲み合わせなどの相談にも対応します。患者の体質や服薬情報を把握し、気軽に相談できるオープンな役割を果たします。
変化する薬剤師のあり方
薬剤師の仕事の一つに、老人介護施設への調剤および薬の納品業務があります。今後は在宅医療などの高齢者一人ひとりに合わせたサービスの増加が考えられ、薬剤師の仕事内容はより地域に根差したものになるはずです。これまで以上にコミュニケーション力や思いやりの心が重視される仕事になるのではないでしょうか。
薬剤師になるには?
薬剤師の仕事について調べよう!
薬剤師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
薬剤師の先輩・内定者に聞いてみよう
健康科学部医療薬学科
薬学部 漢方薬学科
薬学部 臨床薬学科
薬剤師を育てる先生に聞いてみよう
薬学部薬学科
薬学部薬学科
薬学部
薬剤師を目指す学生に聞いてみよう
薬学部医療薬学科
薬学部微生物化学研究室所属
薬学部薬学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
薬剤師の仕事内容って?必要な資格から勤務場所、やりがいまで徹底解剖!
薬剤師というと、病院・薬局などで薬を調剤したり、ドラッグストアなどで薬の飲み方の説明をしてくれたりする人、というイメージが強いよね。 薬剤師の仕事には、そのほかにも、薬の研究開発や情報提供、流通段階での品質管理、行政での業務など、さまざまな仕事内容があるって知っていた? 勤務場所も、病院、調剤薬局、 …
-
医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!
医薬品に関連する仕事というとまず薬剤師が思い浮かぶが、それ以外にも、医薬品を作るために必要な仕事、販売するために必要な仕事は多数ある。 ほとんどの仕事で高い専門性を求められるのが医薬品業界の特徴で、だからこそやりがいも十分。 医薬品を通して人々の健康に貢献したいという高校生は要チェックだ。 医薬品開 …
-
薬局・病院から食品・化粧品業界まで! 薬学部卒業生のお仕事
大学の薬学部は、「薬剤師になるために学ぶところ」というイメージが強い。6年制の薬学部を卒業した後、薬剤師国家試験に合格して国家資格を取得すれば、保険薬局や病院などで「薬剤師」として働くことができる。 実際、薬学部の卒業生の主な進路は、保険薬局・ドラッグストア・病院が大半。 しかし、実は薬剤師 …
-
薬学部の6年制と4年制では何が違うの?学ぶこと、資格、就職先など徹底解説!
病院、薬局での調剤や服薬指導、医薬品の管理に、製薬会社での新薬の研究、開発など、社会に必要不可欠な仕事を担う薬学のスペシャリスト。 こうした人材の輩出を使命とするのが薬学部だ。 「人々の健康のために役に立ちたい」「医療の発展に貢献したい」と薬剤師や研究者を志望する高校生も多いだろう。 少し調べたこと …