• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪商業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 総合経営学部

私立大学/大阪

オオサカショウギョウダイガク

大阪商業大学 総合経営学部

数多くの卒業生が経営者として活躍。経営やマネジメントのノウハウを学び、社会に貢献できる人材へ

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 中小企業診断士

    中小企業の経営全般を調査・管理

    中小企業の経営者の依頼により、会社経営全般の調査・診断をし、生産管理、経営指導などを通して、経営改善をはかる、いわゆるマネジメント・コンサルティングをする。また、個々の企業を当たるだけでなく、数人でチームを作り、商店街全体の再開発診断にあたるケースもある。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 公認会計士

    企業の財政状況を、第三者の立場で公正に監査する

    売上げや利益、財政状況を公表するために企業が毎年行わなければならない決算の際、社内の経理・会計部門が作成した財務諸表や税額などを、第三者の立場で公正にチェックし、内容を証明する仕事。

  • 通関士

    物品の輸出入に必要な手続きを行う専門家

    輸出入される物品が税関(国境を越える物品に関する事務や取り締まりを行う国の機関)を通過(通関)するのに必要な申告書の作成や、税関手続きの代行などを専門的に行うのが通関士です。通関の手続きは複雑で、しかも多くの規制があるため、この業務に携わる人は通関法や関税法、貿易に必要な法令や手続きなどの知識が不可欠です。このため通関士になるには、国家試験の通関士試験に合格し、通関業務を行っている会社に就職する必要があります。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 126万円  (※他に教育後援協力費2万円、校友会費1万5000円、学友会関係費3万円、合計6万5000円が必要)
bug fix

大阪商業大学 総合経営学部の募集学科・コース

「ヒト・モノ・カネ・情報」といった経営資源を活用し、組織にかかわる人や社会が幸せになる“経営”を考えます。

企業経営コース

ビジネス会計コース

ビジネス情報コース

商品やサービスが、消費者に届くまでの「流通」や市場を創造する「マーケティング」を学びます。

流通ビジネスコース

マーケティングコース

営業プロフェッショナルコース

大阪商業大学 総合経営学部のキャンパスライフShot

大阪商業大学 企業との連携のもと、新商品や新サービスを提案し、ビジネススキルを磨く「大商大ビジネス・アイディアコンテスト」
企業との連携のもと、新商品や新サービスを提案し、ビジネススキルを磨く「大商大ビジネス・アイディアコンテスト」
大阪商業大学 経営学科では「経営」「会計」「情報」を、商学科では「流通」と「マーケティング」を柱に学びます
経営学科では「経営」「会計」「情報」を、商学科では「流通」と「マーケティング」を柱に学びます
大阪商業大学 学内の資格講座を活用して、日商簿記やITパスポート、販売士、通関士などの資格を取得できます
学内の資格講座を活用して、日商簿記やITパスポート、販売士、通関士などの資格を取得できます

大阪商業大学 総合経営学部の学部の特長

総合経営学部の学ぶ内容

経営学科
経営学とは、あらゆる組織における「ヒト・モノ・カネ・情報」という経営資源を効率的・効果的に活用または管理する方法を明らかにする学問です。企業などの法則性を追究したり、経営の実践的な方法をつくることも含まれます。昨今では、現代社会のモノやサービスを生産・販売する企業や組織が研究対象になることがあり、私たちが普段関わりのある身近な企業もテーマに取り上げられます。
商学科
商学とは、流通とマーケティングを基盤として「市場」を分析し創造することを目指す学問です。商品やお金の流れ、商品開発の考え方や市場動向の分析方法など、ビジネスに関わる全てを研究対象としており、私たちが手にする商品や利用するコンビニなどもテーマとなります。情報化社会に伴い、情報処理分野も対象です。

総合経営学部の授業

自分の目標(夢)に近づくためのコース選択
本学では、学生一人ひとりが将来の目標(夢)の実現に向けた職業選択を可能とし、学びの内容が社会にどう関
わってくるかをより理解しやすくするため、コース制を導入しています。1年次に各学科の学びを幅広く理解
し、2年次よりコースを選び学修を進めます。総合経営学部では、経営学科と商学科に、以下の履修モデルコースを設けています。
<経営学科>
■企業経営コース
企業経営や組織運営について幅広く学び、起業家や企業経営者を目指します。
■ビジネス会計コース
企業経営および経営に必要な会計について深く学び、経理・財務部門のビジネスリーダーを目指します。
■ビジネス情報コース
企業経営および経営に必要な情報について学び、ITに強い情報部門のビジネスリーダーを目指します。
<商学科>
■流通ビジネスコース
生産と消費を結ぶ「流通」について学び、小売業や卸売業など流通ビジネスのリーダーを目指します。
■マーケティングコース
顧客ニーズの発掘、新商品の企画・開発や広告などについて学び、企業のマーケティング部門のリーダーを目指します。
■営業プロフェッショナルコース
顧客の要望に応える「営業活動」について学び、企業の営業部門や販売部門のリーダーを目指します。

総合経営学部の学生支援・制度

学生を全力でバックアップするキャリア教育
自分自身が働く上で最も大切にしたいものを見つけだし、働くことの意味を考えるキャリアデザインの科目を1年次から用意。2・3・4年次には、全員と約50分の個別面談を実施します。就職を希望する企業がある場合はキャリアサポート室のスタッフが直接企業に出向くなど、学生一人ひとりを徹底サポート。個別対応で学生の成長を見守ります。

大阪商業大学 総合経営学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生)
旭電機化成、北おおさか信用金庫、久保田会計事務所、滋賀中央信用金庫、しまむら、上新電機、中国銀行、日本交通、パナソニックホームズ和歌山、兵庫信用金庫、ヤマダホールディングス、リゾートトラスト 他多数

大阪商業大学 総合経営学部の問い合わせ先・所在地

〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
TEL:06-6787-2424(広報入試課直通)

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10 近鉄奈良線「河内小阪」駅から徒歩 約5分
JRおおさか東線「河内永和」駅から徒歩 約12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大阪商業大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT