• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 南山大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際教養学部
  • 国際教養学科

私立大学/愛知

ナンザンダイガク

南山大学 国際教養学部 国際教養学科

定員数:
150人

国際社会の諸問題を地球規模の視点から解決する国際的教養を備えた人材を育成。

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 外務公務員

    外務省や大使館、領事館で、日本の安全と繁栄を守る

    外務省(東京の霞が関にある本省と海外にある大使館など)で働く人たちが外務公務員。めまぐるしく変化する国際社会の中で、私たちが未来にわたり安全で豊かな生活が送れるように、外交政策を企画・立案する。その政策をもとに、世界中に設置された在外公館のネットワークを通じて外交の最前線で働く。

  • 外交官

    世界を舞台に国益を守り、国際社会に貢献する日本の顔

    在外の公館である大使館や総領事館でさまざまな外交事務を担当したり、現地の情報収集を担当する。諸外国と日本の関係を円滑に友好的に結ぶための政策決定などに影響を与える仕事だ。

  • 国連スタッフ

    国際平和と安全維持のために活動する

    国際機関は、多数の国家が共通の目的を実現するために設立された組織で、その中心となるのが世界193ヵ国(平成26年〈2014年〉1月末現在)が加盟する国際連合(UN)です。国連は、6つの主要機関から成る国連(UN)と下部機関(国連児童基金(UNICEF)や国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)など)に分かれており、さらに専門的あるいは国際的な課題に取り組む多くの機関があります。国連スタッフとは、国連・国連機関(下部機関、専門機関)に勤務し、ニューヨークやジュネーヴなどにある本部や、フィールドと呼ばれる世界各地の事務所で活躍する人々のことです。国連・国連機関の職員は全世界に約8万3000人(国連職員だけに限ると、約4万4000人)で、平和と安全、経済社会開発、人権、人道、国際法などの分野で働いています。国連スタッフの職種には大きく分けて専門職と一般職がありますが、一般職職員の採用基準や待遇は雇用する国連機関によって異なるため、ここでは取り扱いません。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

  • 通訳ガイド

    外国人旅行者を案内するのが仕事

    日本を訪れる外国人旅行者を案内する。空港までの出迎え、ホテルへの誘導から、観光案内など、旅行者が快適に日本滞在できるようにするため、さまざまな仕事をこなす。語学力のほか、日本文化に関する知識、また、好感を持たれる人柄なども大切。

  • 語学教師

    児童から社会人まで教える相手はさまざま

    教える国の語学が堪能なことはもちろんのこと、根気よく相手に教えるテクニックも必要。その国の文化や風習、政治や環境についても常にアンテナを張っておく必要がある。同じ言葉でもニュアンスが違うこともあるため、現状を知っていることが大事だ。

初年度納入金:2025年度納入金 124万円 

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の学科の特長

国際教養学部 国際教養学科の学ぶ内容

アクティブ・ラーニングによって国際教養学の基礎を培う
世界の諸問題にアプローチするための知識や方法をもとに、討論を行う、意見を形成する、発信するといった技能を、日本語だけではなく外国語でも発揮できるようにし、国際社会で活躍できる地球市民としての基本的な素養を養います。
今、国際社会が抱える諸問題を分析し、解決策を考える専門科目群
グローバル・スタディーズ、サステイナビリティ・スタディーズの専門科目を履修し、文化、社会、言語、思想、政治、経済、環境等について学び、現代社会の問題について分析し、解決策を考える基礎力を身につけます。3年次には基礎演習、4年次には演習/アドヴァンスト演習を履修し、選択したテーマについて追究します。

国際教養学部 国際教養学科のカリキュラム

「グローバル・スタディーズ」
グローバリゼーションが進む現代社会を、国・地域を超えた関係として捉え直し、文化・社会・経済・情報技術などの観点から理解します。また、その動態と変化を観察することを通して、21世紀の地球市民として必要な多元的価値観を涵養します。
「サステイナビリティ・スタディーズ」
貧困、経済格差、環境問題、民族紛争など、世界各地で生起する問題とそれらが生じる要因・背景を把握し、文化、歴史、宗教、教育などの人文学の知見を基礎として、持続可能な社会を実現するためにどのような貢献ができるのかを考えます。

国際教養学部 国際教養学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    外国人留学生との共同生活を通じて、外国語運用能力が高まります。

    高校時代の先輩から大学生活について聞いて憧れていたことに加え、模擬授業に参加して南山大学に進学したい気持ちがより高まりました。また、世界の歴史や国際事情について学べるカリキュラムも魅力的でした。

    南山大学の学生

国際教養学部 国際教養学科の卒業後

日本国内はもとより、世界での活躍を目指して
国際公務員、国際ジャーナリスト、NGO/NPO職員、海外の大学院進学、多国籍企業や海外展開を行う企業の国際部門など、多様な進路を想定しています。

国際教養学部 国際教養学科の留学

海外で行うフィールドワーク
学生が世界各地に赴き、自分自身の問題意識やテーマに基づいた現地調査・研究活動を行います。専門科目と地域に関する知識を更に深め、卒業論文執筆のための準備をすることができます。2019年度は、アメリカ、ドイツ、インドネシア、フィリピンで実施されました。

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の学べる学問

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の目指せる仕事

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の就職率・卒業後の進路 

国際教養学部 国際教養学科の就職率/内定率 95 %

( 就職者115名 )

国際教養学部 国際教養学科の主な就職先/内定先

    オークマ(株)、(株)キーエンス、TOPPANホールディングス(株)、ヤマハ発動機(株)、太平洋セメント(株)、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント、中部電力パワーグリッド(株)、(株)エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)、(株)サイバーエージェント、住友電装(株)、(株)デンソー、双日(株)、ユニ・チャーム(株)、伊藤忠丸紅鉄鋼(株)、(株)大丸松坂屋百貨店、ゴールドマン・サックス(シンガポール)、(株)みずほファイナンシャルグループ、(株)愛知銀行、日本生命保険(相)、東京海上日動火災保険(株)、リゾートトラスト(株)、(株)ディー・エヌ・エー、名古屋市人事委員会 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の入試・出願

南山大学 国際教養学部 国際教養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18
TEL:052-832-3013(入試課)
nyushi-koho@nanzan-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
愛知県名古屋市昭和区山里町18 地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩 約8分
地下鉄鶴舞線「いりなか」駅より徒歩 約15分

地図


南山大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT