文京学院大学 外国語学部
異文化と多様性を理解できる人材へ。確かな英語力とビジネススキル、教養を身につけて、国際社会で活躍!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 143万4400円 |
---|
文京学院大学 外国語学部の募集学科・コース
文京学院大学 外国語学部のキャンパスライフShot
- 「英語で」学び、「英語で」発信する力を身につける「文京ESP」プログラム。
- 学外のプレゼンテーションコンテストで3年連続で入賞しています!
- 「Chat Lounge」では、授業外でも世界各国・地域からの留学生と一対一で自由に話せる!
文京学院大学 外国語学部の学部の特長
外国語学部の学ぶ内容
- 2専攻4コース制
- 将来の目標や興味に合わせて学べる2専攻4コース制。英語の実践的コミュニケーション能力を養うと同時に国際ビジネス、国際関係、異文化理解、英語教育など幅広い教養を培い、IT活用能力を高め、国際社会に貢献できる“人間力”を備えた人材を養成します。
- 国際ビジネスコミュニケーション専攻 国際ビジネスコース
- 貿易やマーケティング、観光、ホスピタリティなどの分野で英語力を生かすためのワールドワイドなビジネススキルを身につけます。国内外での航空・観光系のインターンシップなど、実際の業務を実践しながら学びます。
- 国際教養コミュニケーション専攻 国際協力コース
- 自治体やNGO・NPOの国際交流部門、国際機関や国際協力に関心の高い企業への就業を視野に、海外フィールドワークを通して国境を越えた支援や協力について学びます。
- 国際教養コミュニケーション専攻 国際文化コース
- 日本文化と比較しながら、世界の文化を広く研究。映画・演劇や文学から社会問題まで幅広く考察することで、世界に向けて日本を発信するハイレベルな教養を身につけます。
- 国際教養コミュニケーション専攻 英語教育コース
- 中学・高校の英語教員や児童英語教室、英語教材出版社など、英語教育に携わる人材を育成。“英語の楽しさ・面白さ”を実感できる独自の語学教育システムを採用しています。
外国語学部の授業
- 語学授業
- 全員がグローバル・異文化体験ができる環境です。語学スキルの授業は徹底した超少人数制。習熟度別編成で成長度合いに応じてきめ細かく指導。受験対策科目も1年次から受講します。
- 「新・文明の旅プログラム」
- 2024年の創立100周年に向けて、ユーラシアの国々を訪問し、現地の学生と交流、日本の文化を発信するプロジェクトです。第4回目の訪問国はインドネシアでした。
外国語学部の学生支援・制度
- 留学制度・海外フィールドワーク
- 春・夏期休暇を活用する短期留学や、休学せずに留学が可能な半年間の長期留学、提携大学への交換留学など、目的に応じて選べる留学プログラムを用意。単位認定や奨励金・奨学金制度も設けており、多くの学生が留学にチャレンジできるようサポートしています。
- 学校インターンシップ
- 教育委員会と連携して、中・高等学校で「教員アシスタント」として現場を体験。教育実習の前に実際の現場を体験することで実習にスムーズに臨めます。
文京学院大学 外国語学部のオープンキャンパスに行こう
外国語学部のOCストーリーズ
外国語学部のイベント
文京学院大学 外国語学部の入試・出願
文京学院大学 外国語学部の目指せる仕事
文京学院大学 外国語学部の就職率・卒業後の進路
■就職実績(2022年3月卒業生)
リコージャパン、日本電子計算、ギークス、エス・アンド・アイ、テクバン、ファーストリテイリング、カインズ、大創産業、ギャップジャパン、CHANEL合同会社、OKIクロステック、渡辺パイプ、栗原医療器械店、パナソニック電材ソリューションズ、新生紙パルプ商事、中村オートパーツ、ピップグループ、星野リゾート・マネジメント、共立メンテナンス、モス・フードサービス、ホテルはまのゆ、旧軽井沢ホテル音羽ノ森、インターワークス、東京都ビジネスサービス、ウィルオブ・ワーク、アズパートナーズ、ニチイ学館、ベネッセスタイルケア、日本郵便輸送、東京ニチレイサービス、トランコム、ワタベウェディング、旅工房、千代田、TBCグループ、田島ルーフィング、大日コンクリート工業、旭ダイヤモンド工業、シーボン、和気、大田区中学校、江戸川区中学校、世田谷区中学校、特別支援学校、東京リーガルマインド、陸上自衛隊、北海道警察、千葉県警察 他