- 医療福祉事務学科
- | 診療情報管理士学科
- | ホテル・ブライダル学科
- | 公務員学科
- | 保育学科
- | 情報スペシャリスト学科
- | 情報システム学科
- | ゲームクリエイター学科
- | データマーケター学科
- | ネット・動画クリエイター学科
- | CGデザイン学科
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科
- 定員数:
- 40人
[職業実践専門課程]難関資格、簿記や財務分析の知識を身につけ、企業発展を支える経理財務管理のキーパーソンに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 90万円 (入学金15万円、学費75万円) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の学科の特長
経営アシスト学科の学ぶ内容
- 簿記・会計からファイナンシャル・プランニングまで学び、経理・財務のスペシャリストに
- どんな会社でも必要な簿記をはじめ、会計や税金を学習。ライフプランを設計するファイナンシャル・プランニングまで学び、株式・保険・ローンなど、生活に関わるお金の知識を幅広く修得します。コンピュータ会計や経理実務など、オフィスで必要なスキルもマスター。卒業時には、税理士国家試験受験資格を取得できます。
経営アシスト学科のカリキュラム
- 初心者も、経験者も、自分に合ったペースでステップアップ
- 簿記の初心者は、日商簿記3級からスタート。基礎から学び、検定対策はクラス全員で取り組みます。2年次には、全経簿記上級や日商簿記1級の合格をめざします。簿記経験者は、日商簿記2級または1級から挑戦。1年次に日商簿記1級または全経簿記上級に合格すれば、在学中に税理士試験に挑戦でき、さらに夢に近づきます。
経営アシスト学科の授業
- クラス一丸となって取り組む検定対策。資格取得と様々な研修で実践力あるビジネスパーソンに
- 1年次は日商簿記や、税理士試験の税法科目の基礎となる税務会計を学習。東京研修では日本経済を動かしている企業を見学します。2年次からは、経営マネジメントゲームを使った授業やファイナンシャル・プランニングについても学びます。専門性を追究すると同時に、幅広い選択肢の中から進みたい業界を明確にします。
経営アシスト学科の卒業生
- 「家を建てたいというお客様に、わかりやすく説明する力を身につけることができました」
- お金の流れを学ぶためにOICに入学。現在は住宅営業の仕事に従事しています。ライフプランの中でも大切な家づくりのお手伝いができることにやりがいを感じています。簿記以外にも言葉の伝え方も学べたおかげで、お客様にわかりやすい説明をすることができます。(藤田 彩衣さん/2018年3月卒/トヨタホーム岡山(株)勤務)
-
point 先輩の仕事紹介
地域密着型の銀行なのでお客様と深い繋がりができるのが魅力です
地元に貢献したいと考えていたので、地域密着型の備前信用金庫に魅力を感じ入庫しました。現在は、テラーとして預金の入出金や振り込み、新規口座開設の業務を担当しています。常に心がけているのは、笑顔で応対すること。忙しいときほど笑顔を忘れず応対することで、お客様にも自然と笑顔が伝わります…
経営アシスト学科の卒業後
- 簿記から始まる無限の可能性。あらゆる業界で役立つ知識を学び、夢をかなえます
- 卒業生は地元岡山の金融機関をはじめ、税理士事務所、会計事務所、一般企業の事務・経理、販売や営業、製造業などに就職。簿記の知識は様々な企業で必要とされています。簿記の知識と社会人対応力を身につけ、夢をかなえましょう。卒業時には税理士の受験資格を取得。入学から2年後には税理士試験の受験が可能です。
経営アシスト学科のイベント
- 日本経済新聞社主催「日経STOCKリーグ」で、OICは快挙を達成しました!
- 株式投資学習コンテスト「日経STOCKリーグ」に参加し、現代社会における様々な課題をテーマに、チームで研究し、レポートを作成・提出しています。第18回では出場した専門学校チームのうちOICが唯一入選。第19回では出場した大学・専門学校756チームのうち本学科チームが岡山県内で唯一、一次審査を通過しました。
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の学べる学問
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の目指せる仕事
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の資格
経営アシスト学科の受験資格が得られる資格
- 税理士<国>
経営アシスト学科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 、
- 所得税法能力検定 、
- 法人税法能力検定 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- 簿記能力検定試験 (全国経理教育協会) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- ビジネス実務法務検定試験(R)
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の就職率・卒業後の進路
経営アシスト学科の就職率/内定率 100 %
( 40名決定/40名中 )
経営アシスト学科の主な就職先/内定先
- (株)中国銀行、備前信用金庫、税理士法人 久遠、山崎製パン(株)、(株)明治 岡山工場、福山通運(株)、広島化成(株)、双葉電機(株)
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
旧 会計ビジネス学科
専門学校 岡山情報ビジネス学院 経営アシスト学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0024 岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア
フリーダイヤル 0120-68-2336
E-mail info@oic-ok.ac.jp