水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科
- 定員数:
- 30人
インテリアコーディネーターと二級建築士の合格を目指そう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 110万円 (教材費その他、別途費用あり) |
---|---|
年限: | 2年制 |
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科の学科の特長
建築インテリアデザイン科の学ぶ内容
- ゼロから学べる建築・インテリアの専門学校!!
- 普通科高校出身者が8割!!建築・インテリアを基礎から学べる環境が充実。業界の第一線で活躍している講師陣がより実務に近い内容や資格取得をサポート!!国土交通省の認可校の為、卒業と同時に1.2級建築士受験資格を得る事ができます。設計士・インテリアコーディネーター・店舗デザイナーを目指す高校に選ばれています。
建築インテリアデザイン科のカリキュラム
- インテリア・建築のセンスアップと、実務に役立つオリジナル授業
- インテリアを学ぶうえで、デザインの基礎となる「べーシックデザイン」、照明・家具・空間全体の模型製作を行う「インテリアエレメント」、フォトショップ(R)やイラストレーター(R)などのデザインソフトの使用法やプレゼンテーション方法を学ぶ「レンダリング技法」など実務に役立つことが中心のカリキュラムが特色です。
建築インテリアデザイン科の授業
- インテリアデザイン・建築のプロから実践的に学ぶ
- インテリアデザイン、建築業界の第一線で活躍している知識も経験も豊かな先生たちが、初心者でもわかりやすい授業を展開していきます。少人数のクラス編成のため、授業は先生と学生の距離が近く、質問もしやすいアットホームな雰囲気です。
建築インテリアデザイン科の資格
- インテリアデザインの現場で役立つ多くの資格を目指せる。最短での二級建築士受験も可能!
- インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターなどインテリアデザインの実務で役立つ資格取得に注力しています。また、本校は卒業と同時に一・二級建築士の受験資格を得ることができ、建築設計研究科(ニ級建築士受験資格所有者対象:1年制)に進み二級建築士の資格を取得すれば幅広い分野での活躍が期待できます。
建築インテリアデザイン科の制度
- 特待生制度も充実、やる気のある学生を徹底サポート
- 本校では、独自の特待生制度があり、学生への支援を行っています。制度としては、特待生1推薦入学(授業料40万円免除)、特待生2推薦入学(入学金15万円免除)があります。体験入学での相談会も実施しておりますので、詳細についてはお問い合わせ下さい。
建築インテリアデザイン科のイベント
- どんな学校?先生は?などの疑問を解決
- 毎月数回、オープンキャンパスを実施。学校概要説明、選べる体験授業、校内案内、個別相談など盛りだくさんの内容です。夏休みは特別イベントを行います。
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科のオープンキャンパスに行こう
建築インテリアデザイン科のイベント
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科の学べる学問
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科の目指せる仕事
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科の資格
建築インテリアデザイン科の受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> (登録:要実務4年) 、
- 二級建築士<国>
建築インテリアデザイン科の目標とする資格
- インテリアコーディネーター 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- 色彩検定(R) 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 建築CAD検定試験
水戸日建工科専門学校 建築インテリアデザイン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒310-0012 茨城県水戸市城東3-5-10
フリーダイヤル 0120-58-4149
mito.nk@nikken.ac.jp