知識のマネージメントの仕組みを考える学問
情報の収集、分類、保存、利用のしかたを研究
戦前までの日本には、図書館員を専門的に養成する教育機関は大学にはなく、利用者へのサービスや教育的役割を研究する学問分野も存在していませんでした。
日本に「図書館学」という学問がもたらされたのは戦後のことです。終戦で日本に進駐したGHQは、民主主義国家として再出発した日本の学術振興計画を推進します。その一環で、日本の大学に図書館学科を設立するプロジェクトが進められ、1951年に開設されたのが慶應義塾大学文学部図書館学科でした。図書館学の大学における最初の拠点です。以来、図書館学は、情報の収集、分類、保存、利用など、図書館にまつわるあらゆるテーマを研究する学問として発展。
さらに、コンピュータとインターネットの急激な普及にともなって、新しい情報だけでなく、古い書物やモノをデジタル化して世界中の人が見られるように、コンピュータを活用しながら学ぶ図書館情報学へと進化してきたのです。
公共図書館の新しい活用方法などを研究する池谷のぞみ教授
知識体系へのアプローチをマネージメントする学問
みなさんは、図書館にどんなイメージをもっていますか?本や漫画を読んだり、自習したりする場所を想像する方が多いのではないでしょうか。しかし、それはあくまでも施設としての一機能でしかありません。学校図書館なら、児童や生徒のことを考慮したしくみを考える必要がありますし、何かの分野に特化した専門図書館などの場合には、どんな人がどんな機会にどんな目的で利用するのかを想定したサービスデザインが必要になります。
そもそも利用する人たちがどんな知識欲求をもち、どんなアプローチで知識へのアクセスを望んでいるのか、そうした人間の知的営みから研究していくのが図書館情報学なのです。
ですから、図書館情報学はハード利用の側面からだけでなく、人間の情報収集のプロセスに目を向けながら、より信頼できる情報に効率的にアクセスしていくためにはどうすればよいのかという知識のマネージメントの技術やしくみ全体を考える学問といえるでしょう。
例えば、その分野の知識体系を生産している研究者が利用する専門図書館であれば、研究者のコミュニケーションがどのように行われ、その領域の知識体系がどのように生産されていくのか、そういった側面からリサーチしていくことも必要になります。さらに、インターネットによる情報収集が当たり前となっている近況を考えると、そうしたデジタルメディアの活用も視野に入れて、どんな技術やサービスが必要かということも考えていかなければなりません。学問領域は広がる一方ですから、図書館情報学は、まさに情報化時代を支える学問といえるでしょう。
全国のオススメの学校
-
聖徳大学短期大学部(総合文化学科)自立した女性として世の中を凛として生き抜くための豊かな教養、高い専門性、他者を思いやる協調性とそれらを発揮するための基礎力を、2年間でバランス良く着実にはぐくみます。私立短大 / 千葉・東京
-
梅花女子大学(日本文化学科)歴史と伝統があり、2028年に創立150周年を迎えます。花と緑と水に溢れたキャンパスで知性・品性、教養を備えた生涯社会で活躍できる女性を育成しています。女性のライフプランに合わせた様々な資格も取得可能です。私立大学 / 大阪
-
埼玉学園大学(人間文化学科)1名の教員が15名程度の学生を受け持つ「チューター制」で学生一人ひとりの学びをサポート私立大学 / 埼玉
-
上田女子短期大学(総合文化学科)得意分野を持つ保育士・幼稚園教諭等を育成する「幼児教育学科」、8つの分野の学びの中で夢を広げる「総合文化学科」。整った環境ときめ細かいサポートで、あなたの未来を輝かせます。私立短大 / 長野
-
郡山女子大学短期大学部(地域創成学科)2年間、先生方の手厚いサポート体制の中で、より高い知識と優れた技術を修得。女性らしい内面を磨く「感性の教育」や恵まれた学習環境の中で、地域で活躍し続けられる女性を育成します。私立短大 / 福島
-
愛知淑徳大学(人間情報学科)本学は、「違いを共に生きる」を教育理念とし、学生の多様な意欲に応え、一人ひとりの可能性を伸ばす教育に力を注いでいます。私立大学 / 愛知
-
日本女子大学(日本文学科)2025年4月、食科学部を開設します。目白キャンパスに家政学部、文学部、人間社会学部、理学部、国際文化学部、建築デザイン学部と合わせ7学部となり、女子総合大学として文理融合の教育を推進します。私立大学 / 東京
-
甲南女子大学(日本語日本文化学科)2025年4月に心理学部を開設。6学部11学科の総合大学へ。キャンパスは神戸に1箇所、大阪からも好アクセス。私立大学 / 兵庫
-
滋賀文教短期大学(子ども学科)国文学科の魅力は「基礎力プログラム」と「専門ゼミ」。専門知識はもちろん、就職活動を意識した取り組みを採用。子ども学科は、子どものスペシャリストとして、 現場で活躍できる「先生」になることが目標です。私立短大 / 滋賀
-
椙山女学園大学(情報社会学部)中部エリア屈指の女子総合大学として、女性の更なる社会での活躍のため多様な他者と共生しながら社会の意思決定に参画し、新しい価値を創造する人材を育成します。2024年新たな学部学科が誕生!さらに進化します。私立大学 / 愛知
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学と他の学問とのかかわり
図書館情報学では何をどのように学ぶか
図書館情報学はこんな人に向いている
図書館情報学を学んだ後の進路と今後の展望
図書館情報学の先生に聞く
図書館情報学ではこんな研究をしています
図書館情報学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
地域の文化情報資源を、図書館と文学視点で可視化する先生
皇學館大学 文学部国文学科図書館司書コース
岡野 裕行 准教授
図書館情報学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
将来は図書館司書として、利用者が求める情報を的確に提供したい
鶴見大学 文学部 ドキュメンテーション学科
後藤 愛菜さん
人と関わりながら、手助けができる司書になりたい
滋賀文教短期大学 国文学科 日本文学コース
米田 悠里さん
神奈川県の魅力、本の魅力を伝える仕事に就きたい!
鶴見大学 文学部 日本文学科
伊藤 翼さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
豊富な蔵書や魅力あるイベントを通じて、みんなにお気に入りの一冊を見つけてほしい!
千葉経済大学短期大学部
ビジネスライフ学科 卒
人と本との出会いをつなぐ図書館司書。一生心に残る本を提供できたら嬉しいです
皇學館大学
文学部 国文学科 国語・国文学コース
図書館や本に興味を持つ生徒が一人でも多くなるように。
聖学院大学
人文学部 日本文化学科