• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 商学部

私立大学/愛知

アイチガクインダイガク

愛知学院大学 商学部

定員数:
250人

「実践」と「学問」を両立し、社会から求められるビジネス・パーソンへ。

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • 財務

    企業の経営資金に関する戦略を経営者に提案する

    会社が経営を進めていく上で必要な資金を正しく算定し、最も有利な調達方法を経営者に提案する。株式の発行、銀行との折衝、M&Aなどを担当することもある。

  • ファイナンシャルプランナー

    相談者の生活設計をサポートする“お金の専門家”

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、相談者が希望するライフプラン(生涯生活設計)を実現するための、さまざまな計画や解決方法の提案といったコンサルティングを行う“お金の専門家”です。家族構成や資産状況などのデータを収集・分析したうえで、貯蓄計画、投資計画、保険・保障対策、相続対策などをプランニングし、豊かな生活を実現できるようにサポートします。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は国家検定に認定されており、3~1級試験の合格者は「ファイナンシャル・プランニング技能士」と称することができます。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    税理士とは、個人や企業の納税のサポートや税金に関する書類の作成を行う税金の専門家。具体的には、所得税、法人税、消費税、相続税などの税務申告の代行や会計帳簿の記帳、決算書の作成、そのほかの会計関係の指導や相談などを行う。最近は経営の経営や財務に関する相談など、税務処理以外の仕事に対応することも。税理士になるには、税理士試験に合格した後、2年以上の実務経験を積む方法が一般的。(2024年9月更新)

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 131万9000円 
bug fix

愛知学院大学 商学部の募集学科・コース

商学科

愛知学院大学 商学部のキャンパスライフShot

愛知学院大学 コンテスト形式の株式投資学習プログラム「日経STOCKリーグ」へ参加。チームでバーチャル株式投資にトライ
コンテスト形式の株式投資学習プログラム「日経STOCKリーグ」へ参加。チームでバーチャル株式投資にトライ
愛知学院大学 地元企業との連携が充実している商学部。消費者ニーズをつかむマーケティングの重要性など、「実学」ならではの経験を積みます
地元企業との連携が充実している商学部。消費者ニーズをつかむマーケティングの重要性など、「実学」ならではの経験を積みます
愛知学院大学 近年はAI,IoTなど新しい技術が進展。商学部では、SEなど技術専門職を目指し、ハイレベルなスキルを身につけることも可能
近年はAI,IoTなど新しい技術が進展。商学部では、SEなど技術専門職を目指し、ハイレベルなスキルを身につけることも可能

愛知学院大学 商学部の学部の特長

商学部の学ぶ内容

履修モデル
現代社会のニーズに応えた3コースの中から、興味ある分野を履修し、専門知識を深めます。
◆流通・マーケティングコース/商学部のマーケティング・流通系の専任教員数は東海4県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)、および中部地方全域でトップクラス。マーケティング系のゼミや講義が多数、設置されており、同地域でマーケティング系カリキュラムの充実度はトップクラスです。
◆会計・金融コース/会計・金融系の資格取得を徹底的に応援。会計サロン(日商簿記検定、税理士試験、公認会計士試験の合格を目指す商学部生が集い、教員からアドバイスを受けることができるサークル)、資格試験合格に対する単位認定の制度、日商簿記検定3、2、1級に即した授業など、資格取得に適した環境が整っています。
◆ビジネス情報コース/文系学部でありながら、コンピュータを活用した情報教育が充実。「ITに詳しいビジネスパーソン」、および「ビジネスに詳しいIT技術者」を育成します。また、情報系・コンピュータ系の資格取得もサポート。試験合格者に対する単位認定の制度、資格取得に即した授業が用意されています。

商学部の授業

経営者講座
4万人以上にのぼる商学部の卒業生の中から、企業経営者などを招いて行う「経営者講座」。これまでの講師陣は、名古屋観光ホテルの常務取締役やおやつカンパニーの取締役会長など、ビジネスの第一線で活躍する方々。豊富な経験に基づく経営論や人生論から業界事情まで、学びは多岐にわたります。講義では直接先輩と話せる貴重な時間も。経営の現場が具体的にイメージでき、卒業後の人生に役立ちます。
商学特論III
実務経験豊富な野村證券の専門家の方々から資本市場に関する基礎知識や証券投資と資産運用の基礎理論と手法などを学びます。
消費者行動論
消費者行動論の一般的な知見とマーケティング・リサーチによって得られる情報を活用し、より効果的なマーケティング戦略を探ります。
李ゼミ/企業との商品開発
学生が自ら考えて実践を重ねるアクティブ・ラーニング形式の学びを取り入れています。理論をビジネスの現場で生かすため、地元企業との連携の機会も充実。李ゼミでは、フランス菓子の有名店「ミッシェル・ブラン」と連携して、学生が実際の企業が抱える課題の解決に挑んでいます。このような「実学」の体験を通して、消費者ニーズをつかむマーケティングの重要性を実感。また、商品のビジュアルが購買意欲にどう影響を与えるかなど、貴重な経験を積むことができます。

商学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    興味のあるマーケティングを、様々な視点から学べるのが魅力!

    高校時代からマーケティングに興味があり、進学先はマーケティングを含めたビジネスに直結した内容が学べる商学部を志望。この大学を選んだのは、中部地方でマーケティング系教員数がトップレベルと知ったからです。

    愛知学院大学の学生

商学部の資格

取得できる資格
高等学校教諭1種免許状[商業・情報](国)、司書(国)、司書教諭(国)
目標とする資格
公認会計士(国)、税理士(国)、中小企業診断士(国)、日商簿記検定試験、リテールマーケティング(販売士)、ファイナンシャル・プランニング技能士(国)、基本情報技術者試験(国)、ITパスポート試験(国)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)など

商学部のクチコミ

就職支援
1876年創立の伝統ある愛知学院大学の中で最初に設立された学部として、これまでに4万数千名を数える卒業生を社会に送り出してきました。現在、企業の経営層や中間層として活躍している商学部卒業生が数多くおり、その卒業生が作るネットワークの広さで、学生の就職活動をしっかりと支えます。

商学部のイベント

オープンキャンパス
各キャンパスにて大学紹介、学科説明・模擬授業、入試概要説明、個別相談、キャンパスツアー、保護者対象説明会など、本学を知ることができるコンテンツを豊富にご用意しております!

愛知学院大学 商学部の入試・出願

愛知学院大学 商学部の学べる学問

愛知学院大学 商学部の就職率・卒業後の進路 

■2024年3月卒業予定者内定状況/2023年12月時点
野村證券、東海東京証券、大垣共立銀行、十六銀行、マキタ、住友電装、東芝エレベータ、クリナップ、リンナイ、フジパングループ、トヨタモビリティパーツ、大塚商会、トーエネック、名工建設、富士ソフト、NECソリューションイノベータ、インテック、Sky、NTTデータ東海、エイチ・アイ・エス、日本年金機構、名古屋国税局、名古屋市役所、みよし市役所、美濃加茂市役所、静岡県警察本部、愛知県警察本部、岐阜県警察本部、愛知県教育委員会(高等学校情報)、愛知県教育委員会(高等学校商業) ほか

愛知学院大学 商学部の問い合わせ先・所在地

〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
TEL 0561-73-1111(入試センター入試広報課)
E-mail  nyushi@dpc.agu.ac.jp

所在地 アクセス 地図
名城公園キャンパス : 愛知県名古屋市北区名城3-1-1 地下鉄名城線「名城公園」駅より徒歩 1分

地図


愛知学院大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT