全国のオススメの学校
-
神奈川歯科大学歯学科高い専門知識と確かな技術、優しい心を兼ね備えた、社会に貢献する歯科医師を育成私立大学/神奈川
-
鶴見大学歯学科JR鶴見駅より徒歩5分。緑豊かなキャンパスでのびのび学べる。私立大学/神奈川
-
日本歯科大学生命歯学科伝統と自由で豊かな風土を誇る本学で学び、心・技術・知識を兼ね備えた歯科医師に私立大学/東京・新潟
-
北海道医療大学歯学科医療系総合大学でチーム医療を学び、これからの医療をリードする専門職をめざす。私立大学/北海道
-
徳島大学歯学部国立大学/徳島
歯科医師になるには、国家資格である「歯科医師」免許の取得が必要です。高校を卒業後、大学の歯学部もしくは歯科大学(いずれも6年制)を卒業することで、国家試験の受験資格を得ることができます。歯科医師国家試験に合格し、1年以上の臨床研修を経て、ようやく歯科医師として働くことができます。2023年度の国家試験の合格率は66.1%で、歯科医師の数が過剰となっていることを受けて難易度は年々引き上げられつつあります。歯科医師免許取得者の多くは、病院もしくは歯科医院に就職します。
大学を卒業する
歯科医師養成課程をもつ大学は、11の国立大学、1つの公立大学、17の私立大学の計29大学あります。すべて6年制で、全身のことを学ぶ基礎科目の学習からはじまり、5年次からは実際に患者と対面しながら学ぶ臨床実習も行います。カリキュラムや実習はそれぞれの大学の特長があるため、6年間で何を学びたいのかをしっかり考えたうえで選ぶことが大切です。なお、国公立と私立とでは卒業までにかかる学費が5~9倍ほど異なり、私立大学であれば1800万円~3200万円ほど必要になります。そのため国公立大学に人気が集まる傾向にあります。
歯科医師試験に合格する
大学の歯学部もしくは歯科大学を卒業すると歯科医師国家試験の受験資格が得られます。歯科医師国家試験は年に1回実施されます。国家試験に合格すると、歯科医師免許の交付を受けることができます。
1年以上の臨床研修を受ける
2006年4月から、歯科医師免許取得後、1年以上の臨床研修が義務つけられました。この臨床研修を通して、歯科医師として必要な知識・技術・患者と十分なコミュニケーションをとる能力などを修得していきます。なお、研究職に就くなど、診療にいっさい従事しない場合は臨床研修を受ける必要はありません。
『第117回歯科医師国家試験の合格発表について』(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/001226799.pdf
『歯科医師養成課程を持つ大学』(日本歯科医師会)
https://www.jda.or.jp/dentist/about/index_8.html
『歯科医師臨床研修制度の概要』(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shikarinsyo/gaiyou/index.html
歯科医師になるには?
歯科医師の仕事について調べよう!
歯科医師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
歯科医師の先輩・内定者に聞いてみよう
歯学部 歯学科
歯科医師を目指す学生に聞いてみよう
歯学部 歯学科
歯学部 歯学科
歯学部 歯学科