愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科
- 定員数:
- 80人
最新の医療、栄養、健康とスポーツ、福祉、食品開発などを学び、管理栄養士をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 142万円 (学生会費・後援会費等は別途徴収) |
---|
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の学科の特長
家政学部 管理栄養学科の学ぶ内容
- 医療、栄養、食品、アレルギー、健康、スポーツなどの分野で貢献できる科目を増設
- 高齢化社会や人口減少などにより日本の労働力が低下する中で「食のプロフェッショナル」である管理栄養士が活躍する場は多く想定されます。これからの時代の医療、食品開発、福祉、スポーツなど、さまざまな分野に対応できる管理栄養士を育成します。
家政学部 管理栄養学科の授業
-
point 在校生の学校紹介レポート
食育、栄養管理、栄養指導に貢献できる管理栄養士をめざしています。
「疾病を予防するための栄養指導や食事療法などの最新医学の専門知識、さらにはチームワークやコミュニケーション能力も身についた」と話す赤木さん。将来の夢に向け、現在頑張っていることをお聞きしました。
家政学部 管理栄養学科の実習
- 医療や食品関連、スポーツジムなど、多岐にわたる『専門実践実習』
- 「疾病治療・重症化予防」、「疾病予防」、「食育・食環境」の3つのテーマから"管理栄養士の卵"である学生が課題解決に向けて活動。スポーツクラブに通う方々へ「栄養・健康相談」の実施や地産地消を目的に地元食品を活かした「商品開発」、子どもと保護者に正しい食べ方や栄養を伝える「食育」活動などを実践。
家政学部 管理栄養学科の卒業生
- 管理栄養士として活躍している職場は、医療機関、病院や薬局、食品関連、公務員や学校
- 主な就職先は【医療・病院】亀田総合病院、豊田健康管理クリニック、遠州病院など。【薬局】スギ薬局、マツモトキヨシなど。【食品関連】エームサービス、冨士森永乳業、JAあいち三河など。【栄養教諭】愛知県、静岡県、浜松市など。【スポーツ】ライザップなど。(過去3年の卒業生実績)
家政学部 管理栄養学科の卒業後
- 管理栄養士として社会貢献することが目標
- 学生たちは管理栄養士として社会に貢献することが目標です。本学は管理栄養士取得に向けて「全員受験・全員合格」を全力でサポートします。過去5ヵ年の合格率は、2022年度94.3%(合格者数33名)、2021年度98.2%(同55名)、2020年度93.2%(同69名)、2019年度92.9%(同52名)、2018年度95.4%(同62名)でした。
家政学部 管理栄養学科の資格
- 管理栄養士が活躍する職場で活かされる資格や免許を増設
- 健康やスポーツにおける分野で活かす「健康運動実践指導者」。食品や栄養などの分野で商品開発へ活かす「商品プランナー」。医療や健康志向者へ栄養ケアや指導に活かす「NR・サプリメントアドバイザー」。以上3つの資格を増設します。
- 食育などを通じて指導する栄養の先生「栄養教諭一種免許状<国>」も取得可能
- 管理栄養学科では、小学校・中学校において児童や生徒に対して栄養指導や食育による授業を行う栄養教諭免許状<国>(一種)が取得できます。栄養教諭は給食の調理・献立作成のほかに食育の授業や栄養指導などを行います。
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の学べる学問
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の目指せる仕事
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の資格
家政学部 管理栄養学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 栄養教諭免許状<国> (一種) 、
- 健康運動実践指導者 、
- 食品衛生管理者<国> 、
- 食品衛生監視員 、
- NR・サプリメントアドバイザー
商品プランナー
家政学部 管理栄養学科の受験資格が得られる資格
- 管理栄養士<国>
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の就職率・卒業後の進路
家政学部 管理栄養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数41名、就職決定者数41名 )
家政学部 管理栄養学科の主な就職先/内定先
- Genky DrugStores株式会社、イオンリテール株式会社、株式会社杏林堂、株式会社南山堂、株式会社ネクステージ、中部薬品株式会社、株式会社クスリのアオキ、エームサービス株式会社、株式会社LEOC、日本ゼネラルフード株式会社、株式会社魚国総本社、富士産業株式会社、株式会社ブロンコビリー、医療法人仁医会あいちリハビリテーション病院、医療法人善恵会 長屋病院、和恵会医療院、医療法人順秀会守山内科、医療法人財団百葉の会湖山リハビリテーション病院、広域医療法人輝山会輝山記念病院、社会福祉法人ちとせ交友会 ささしまちとせ保育園、社会福祉法人仁至会 ルミナス大府、社会福祉法人樹の里、社会福祉法人湖成会、社会福祉法人来光会
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
※病院、食品関連企業、薬局、学校、社会福祉施設など
愛知学泉大学 家政学部 管理栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒444-8520 愛知県岡崎市舳越町上川成28
TEL:0564-34-1215(直) 学生募集室
nyushi@gakusen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡崎キャンパス : 愛知県岡崎市舳越町上川成28 |
名鉄本線「東岡崎」駅からスクールバス 20分 愛知環状鉄道「北岡崎」駅から徒歩 17分 愛知環状鉄道「北岡崎」駅からスクールバス 5分 名鉄「矢作橋」駅から徒歩 17分 JR「安城」駅からスクールバス 20分 |