福岡女学院大学 国際キャリア学部
- 定員数:
- 150人
英語を基に国際ビジネス・国際協力・英語教育を専門的に学びながら国際的な視野を磨き、真のグローバル人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
福岡女学院大学 国際キャリア学部の募集学科・コース
国際英語学科
国際キャリア学科
福岡女学院大学 国際キャリア学部のキャンパスライフShot
- G20財務大臣・中央銀行総裁会議イベントといった国際系イベントで、学生のうちからグローバルに活躍できる環境
- 経済界との強いつながりにより、グローバル企業と連携し、高度な国際ビジネス力を育成
- 実践的な英語教育を行い、基礎英語力を育成
福岡女学院大学 国際キャリア学部の学部の特長
国際キャリア学部の学ぶ内容
- 国際英語学科
- 専門科目は英語で授業を実施。英語の基本技能を学び、国際交流、英語教育、英語学の3分野を柱に専門知識を学びます。国際外交論や国際政治・経済などを学び、フィールドワークで経験を積み、幅広く国際社会に対応できる実践力を育成します。長期留学、短期留学を行うことができ、中学校・高等学校の英語教諭への道が開かれていることも特徴です。
- 国際キャリア学科
- 世界のビジネスシーンで活躍できる人材を目指し、英語と国際ビジネス、国際協力の専門領域を学びます。そのため、学内での講義はもちろん、国際的にビジネスを展開している企業でのインターンシップや実務研修などを通じて、高度な英語力やコミュニケーション能力を身につけます。また、ビジネスの第一線で活躍している講師を招き、さまざまな業界の現場を知ることで視野を広げ、自らのキャリアについて考えます。短期留学、長期留学が可能です。
国際キャリア学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
8ヶ月のカナダ留学で語学力+人間力がUP!将来は映画・広告業界へ
留学実績の多さと、休学せずに留学ができる制度に惹かれました。夏のオープンキャンパスで実際に学べる内容を聞き、英語を使った授業が多いのはもちろん、世界の情勢や文化を学べる点にも魅力を感じました。
国際キャリア学部の資格
- 取得できる資格
- ・国際英語学科/中学校教諭1種免許状【英語】<国>、高等学校教諭1種免許状【英語】<国>
・全学科共通/児童英語教育指導員[本学独自]
- 教職課程
- 教員希望者には、教職支援センターで教員採用試験対策や教育実習前に指導合宿を行い、実践的指導力の養成を目指します。
国際キャリア学部のキャンパスライフ
- 国内・海外インターンシップ
- 国際キャリア学科では、経済界と連携したキャリア支援に注力しています。国内企業から、イタリア、カナダ、台湾など海外企業でのインターンシップや実務研修を実施し、現在まで約800名の学生が参加しています。
- 留学プログラム
- 1学期間(4~5ヶ月)もしくは2学期間(8~10ヶ月)留学できる「長期留学プログラム」、春休みを利用して約5週間の語学研修を受ける「短期留学プログラム」を用意しています。