- 建築士学科
- | インテリアデザイン科
- | 建築大工科
- | 大工測量科
- | IoT測量科
- | 電気・通信エンジニア科
- | ドローンソリューション専攻科
- | 電気主任ライセンス専攻科
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科
- 定員数:
- 25人
世界標準の建築デザインソフトBIM試験の合格率90%(2022年度、18/20名)!基礎から興味に合わせて学び、設計の即戦力に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 121万円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の学科の特長
建築設計デザイン科の学ぶ内容
- 就職に強い!2年間で624時間!最新の建築デザインソフトBIM(ビム)を学び、建築コンペにも挑戦
- 建築業界で急速に導入が進む世界標準の建築デザインソフトBIM(ビム)の授業をいち早く取り入れ8年目の本校。最新ソフトを用い住宅やビルのデザイン設計を行う実習や、模型実習、建築コンペ(コンテスト)応募などを通し建築の幅広い知識や企画力・プレゼンテーションスキルを修得。建築業界で必要とされる人材を育成します。
- 働く上で必要な「建築士業務」についてもゼロから学べる、全国でも数少ない学校!
- 建築士が行う仕事は、「設計」だけではありません。例えば、「建築確認申請」など法律に基づいて行う申請等もあり就職後に戸惑うことも…。本学科では、「設計」だけでなく「実際の建築士が行う業務」を在学中に経験し、本当の意味での「即戦力」を目指します。
建築設計デザイン科の学生
- 「BIM(Rebit)の知識を取得し将来は1級建築士に!」【学生の声】
- 「建築士の合格率が高く、最新建築設計ソフトのBIM(ビム)が学べることがNIT入学の決め手です。BIM(ビム)で設計した作品が完成した時に達成感があり、建築士として必要な知識が身についているのが実感できます!将来は1級建築士として活躍していきたいです!」中澤彰人さん(長野県 松本美須々ヶ丘高校出身)
建築設計デザイン科の資格
- 1級・2級建築士の在学中合格が目指せる
- 国土交通省認定により、本校を卒業すると同時に1級・2級建築士の受験資格が付与されます。一級建築士専攻科(2年制)、建築士専攻科(1年制)に進学することで在学中の合格が目指せます!短期間での資格取得につながります。
- 業界大注目の最新建築設計ソフト「BIM(ビム)」の資格合格率90%(18/20名、2022年度)!
- 世界標準の建築設計ソフト「BIM(ビム)」の世界共通認定資格である「Revit Architectureユーザー試験」合格者を5年連続で輩出(合格率90%:18/20名、2022年度/建築設計デザイン科のみの実績)。国家資格だけでなく、業界で必要とされる最新の資格を取得できる学校です。
- 2023年4月~建築系大学(愛知産業大学建築学科)の卒業資格が得られる「大学併修科」を新設!
- 東日本初!愛知産業大学建築学科通信教育課程を併修し専門学校に通いながら建築学科の「大卒資格」も得られる大学併修科を新設。大学併修科(2~3年、併修費98万円~)に再進学・併修修了により「建築系大学卒業資格」と「1・2級建築士の国家資格」のW取得を目指せます。大卒としての就職が可能となり就職の幅も広がります!
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の募集コース・専攻一覧
-
建築設計コース
-
VR・デジタルデザインコース
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の学べる学問
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の目指せる仕事
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の資格
建築設計デザイン科の受験資格が得られる資格
- 二級建築士<国> 、
- 一級建築士<国> (免状の取得に要実務経験4年以上) 、
- 建築施工管理技士<国> (2級:卒業後要実務経験2年、1級:卒業後要実務経験5年)
建築設計デザイン科の目標とする資格
- 建築CAD検定試験 (2・3級) 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 宅地建物取引士<国>
Revit Architecture ユーザー試験 ほか
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の就職率・卒業後の進路
建築設計デザイン科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数99名 )
建築設計デザイン科の主な就職先/内定先
- (株)加賀田組、セキスイハイム信越(株)、ミサワホーム北越(株)、(株)日本ハウスホールディングス、(株)高田建築事務所
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
新潟工科専門学校 建築設計デザイン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟2-1-4
TEL:0120-180-068(フリーコール)