- クリエイティブアート科
- | グラフィックデザイン科
- | イラストレーション科
- | マンガ科
- | アニメーション科
- | インテリアデザイン科
- | 空間ディスプレイデザイン科
- | ファッションアクセサリー科
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科
- 定員数:
- 35人
目指すはマルチなクリエイター。広告・雑誌・Web・映像…さまざまなメディアのデザインを総合的に学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 128万円 |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の学科の特長
ビジュアルデザイン科の学ぶ内容
- 見せるだけでなく、「伝える」デザインスキルをトータルに学ぶ
- デザインの基礎から時代に対応した専門スキルまで、初心者でも3年間でマスターできるカリキュラムで、美術大学にも匹敵する充実度を誇っています。ビジュアルコミュニケーションの中核をなす「印刷物・Web・映像」、「デザイン基礎から専門スキルまで」、「アナログからデジタルまで」、幅広い表現学習を学びます
ビジュアルデザイン科のカリキュラム
- 地元企業・商店街などと取り組む、原宿デザインカリキュラム
- 東京デザイン専門学校の大きな特色のひとつ、産学協同プロジェクト。各企業や団体からの依頼を受け、実社会に直結した課題に取り組みます。中でも地元原宿の企業や団体とのつながりは深く、駅キャラクターデザインや店内サイネージムービー制作などさまざまなコラボを実現。最先端の街原宿のデザインの一端を担います
ビジュアルデザイン科の授業
- 学ぶこと全部が将来の職業現場につながるプログラム。だから就職に強い
- 実務を体験する「企業研修」、企業と連携してモーショングラフィックスやフリーペーパーなどを制作する業界コラボなど、実務重視のプログラムが充実。デザインスキルはもちろん、マーケティング・グループワーク・プレゼンテーションといったビジネス現場が必要とする能力も身につけ、本物のプロを育成します
ビジュアルデザイン科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来、書籍に携わる仕事をしたいので、装丁の授業を頑張っています!
本校を選んだのはオープンキャンパスを訪問した際、先輩が明るく優しく、先生とも仲が良さそうだったことが大変魅力的だったためです!オープンキャンパスで学校の雰囲気を実際に感じたことがきっかけになりました。
ビジュアルデザイン科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
渋谷の駅貼りポスターなど、自分の仕事を街中で見かけるとモチベーションが上がります
大手メーカーの広告やポスターなどのデザインを担当することが多く、自分の作品を駅などで見かけると、次の仕事へのモチベーションにつながります。広告だけでなくパッケージやWEBデザインなども経験する中で、自然と応用力が身につき、自身のスキルアップに役立っていると思います。現在はチーフデ…
ビジュアルデザイン科の卒業後
- 広告・Web・映像業界でデザイナー、クリエイターとして活躍する道を切り開く!
- 学生個々の状況を把握している学級担任と、業界に精通する就職部が連携する「ダブルフォローシステム」で一人ひとりの要望に応じた就職先を紹介します。業界セミナー、模擬面接などの就職指導プログラムも充実。卒業後は広告制作会社をはじめWeb・映像関連会社などでクリエイティブ職への道が開かれています
ビジュアルデザイン科のクチコミ
- 各種デザインソフトのスキルを業務に対応するレベルにまで高める
- Illustrator(R)やPhotoshop(R)、After Effects(R)、映像編集ソフト、Web制作ソフトなど、ビジュアルデザインに必要なアプリケーションの操作スキルを3年間で8つ習得。また、各種資格取得のサポートも行っています
ビジュアルデザイン科の施設・設備
- デザインの最先端・原宿がキャンパス
- TDAの大きな強みは「原宿」を舞台にデザイン活動ができること。原宿駅徒歩3分の1号館はスタイリッシュな校舎で、PC教室、デッサン室、購買、ギャラリー、イベントホールなどの設備も充実。徒歩数分に位置する2号館から6号館には出力室、図書室、撮影室などの設備の他、学校生活を支える学生サービスセンターがあります。
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科のオープンキャンパスに行こう
ビジュアルデザイン科のOCストーリーズ
ビジュアルデザイン科のイベント
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の学べる学問
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の目指せる仕事
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の就職率・卒業後の進路
ビジュアルデザイン科の主な就職先/内定先
- (株)オンド、(株)宏和デザイン、(株)ジェイティープランニング、(株)明昌堂、(株)リード
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
アートディレクター、プロデューサー、グラフィック・Webデザイナーなどとしての活躍が期待されます。
東京デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
フリーダイヤル 0120-339-929
t-design@tda.ac.jp