- ビジュアルデザイン科
- | クリエイティブアート科
- | イラストレーション科
- | マンガ科
- | アニメーション科
- | インテリアデザイン科
- | 空間ディスプレイデザイン科
- | ファッションアクセサリー科
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科
- 定員数:
- 165人
目指すクリエイター像にあわせた4専攻で知識&スキルを磨き、実践力あるデザイナーを目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 128万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の学科の特長
グラフィックデザイン科の学ぶ内容
- 見せる、読ませる、人を動かすデザイン表現を学ぶ
- 様々なメディアに対応できる力や発想力、表現力を獲得します。加えて各授業ではプレゼンテーションやグループワークを積極的に行い、アイデアをカタチにすることと同時に、情報を伝えるためのコミュニケーション力を育成。1年次には基礎をしっかり学び、2年次に本人の希望に応じて4つの専攻から選択し、専門性を高めます
グラフィックデザイン科のカリキュラム
- 地元企業・商店街などと取り組む、原宿デザインカリキュラム
- 東京デザイン専門学校の大きな特色のひとつ、産学協同プロジェクト。各企業や団体からの依頼を受け、実社会に直結した課題に取り組みます。中でも地元原宿の企業や商店とのつながりは深く、これまで竹下通りアーチとアートフェス、イラストマップなど様々なコラボを実現。最先端の街原宿のデザインの一端を担います
グラフィックデザイン科の授業
- 商品ができる過程と消費者とのコミュニケーションの手法を学ぶ『商品パッケージデザイン』
- 『パッケージデザイン』は、商品企画から機能・形態・ネーミング・パッケージ・広告まで一つの商品が市場に出るまでの全過程、消費者と商品をつなぐビジュアルコミュニケーション手法の学習に重点をおいています。商品の魅力を充分に伝えヒットを生み出す、ブランドを構築するためのパッケージデザインを学びます
- サイン、ピクト、CIなど情報伝達に関わる部分を中心に学ぶ『ブランディング・CI』
- ロゴやアイコンを使ったデザインは、ブランディングをする上で欠かせない要素の一つ。この授業では、企業や美術館などのロゴマークを実際に考案し、制作に取り組みます。現場での取材、リサーチ、グループワークやプレゼンテーションも重視します。
グラフィックデザイン科の学生
-
point キャンパスライフレポート
デザイン事務所を手伝いつつ友人と切磋琢磨し課題制作に奮闘してます
必ず授業が基礎から入るため、初心者であっても問題なく授業の課題に取り組めることに大きな魅力を感じ進学を決意しました。オープンキャンパスで入学前に学科の先生から直接話を聞いたことがきっかけになりました。
グラフィックデザイン科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
Web制作は現在も勉強中。仕事を通して経験が積み重なり、成長していけるのが魅力です
自分の制作したビジュアルデザインが世に出た瞬間が、いちばんの喜びです。クライアントさんや上司・先輩から褒めていただけるのももちろん嬉しいのですが、自分自身でも「いいものが作れた!」と実感できた時は達成感でいっぱいになります。特にやりがいがあるのは、自分らしさを生かせそうな発注をい…
グラフィックデザイン科の卒業後
- 広告・パッケージ・Web・映像業界でクリエイター、プロデューサーとして活躍する道を切り開く!
- 独自のダブルフォローシステムで、学生個々の状況を把握している学級担任と、業界に精通する就職部が連携して強力にバックアップします。各種セミナー・ガイダンス、模擬面接などの就職指導プログラムも充実。卒業後は広告制作会社をはじめパッケージ・Web・映像関連会社などでクリエイティブ職への道が開かれています
グラフィックデザイン科の施設・設備
- 情報の発信地・原宿にあるスタイリッシュな校舎でデザインを学ぶ!
- 原宿駅徒歩3分の1号館校舎は、PC教室、デッサン室、ギャラリー、学生ホールなど充実の設備。また、地元原宿を題材にした課題や原宿の企業との産学連携など、デザインマインド豊かな環境を授業に活用します。原宿では最先端かつハイクオリティなデザインに毎日触れることができ、感性は日々の生活の中からも磨かれます
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科のオープンキャンパスに行こう
グラフィックデザイン科のOCストーリーズ
グラフィックデザイン科のイベント
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の募集コース・専攻一覧
-
広告デザイン専攻
-
パッケージデザイン専攻
-
Web・映像デザイン専攻
-
グラフィックアート専攻
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の学べる学問
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の目指せる仕事
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の就職率・卒業後の進路
グラフィックデザイン科の主な就職先/内定先
- (有)アイル企画、エフピコインターパック(株)、(株)オンド、(株)カナオカ、(株)宏和デザイン、(株)世真、(株)セイワ、(株)ティラノ、富士器業(株)、(株)ブランジスタ、水上印刷(株)、(株)リュウズデザイン
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
グラフィック・広告・Web・パッケージデザイナー、アートディレクターなどとしての活躍が期待されます。
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
フリーダイヤル 0120-339-929
t-design@tda.ac.jp