埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科
- 定員数:
- 100人
経済、経営、会計の専門知識からデータサイエンス、スポーツ・健康・観光ビジネスまで幅広く学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 135万円 |
---|
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の学科の特長
経済経営学部 経済経営学科の学ぶ内容
- 経済、経営、会計、データサイエンス、スポーツ・健康、観光ビジネスの知識と技能を習得
- 経済、経営、会計、データサイエンス、スポーツ・健康、観光ビジネスの6つの科目群から、自己の興味・適性に合ったカリキュラムを選択可能。また、インターンシップ、各業界を代表する企業の社員を招いて業界研究なども行っています。経済動向の分析力と経営・会計スキルを兼ね備えた社会で自立して活躍できる人材を育成。
- 2021年4月、「データサイエンス科目群」スタート
- プログラミングやAI(人工知能)など高度情報社会において日進月歩で開発が進み、普及しつつある情報通信分野について多様な側面から学んでいきます。
- 職業別履修モデルとして6つの専門科目群を用意
- 経済学科目群→国際ビジネス、銀行/保険/証券などの金融機関
経営学科目群→貿易事務、経営コンサルタント、海外営業
会計学・租税科目群→公認会計士、税理士
データサイエンス科目群→情報通信業界
スポーツ・健康科目群→スポーツメーカー、健康ビジネス、イベント企画
観光ビジネス科目群→旅行・観光業界・ホテル、航空会社
経済経営学部 経済経営学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
日経STOCKリーグで仮想の株式投資を体験!
3年生のゼミでは「日経STOCKリーグ」に参加しています。「日経STOCKリーグ」とは投資学習のコンテストで、多くの大学生が参加。500万円を元手にした仮想の株式投資を行い、その過程をまとめたレポートを競い合います。最初は気楽に始めた学生も、自分たちの考えた課題や企業の財務状況な…
-
point こんな先生・教授から学べます
AI、ブロックチェーン、フィンテック、プラットフォーマービジネス。最先端を知る授業。
経済経営に深く関わるコンピュータ技術の最先端を学ぶ授業を担当しています。暗号資産とブロックチェーンの関係や、フィンテック、プラットフォーマービジネスの現状など。概念の理解にとどまらず、AIの授業では開発に使われるプログラミング言語の学習も。「SE志望者だけではなく、一般企業に就職…
経済経営学部 経済経営学科のゼミ
- 1年次からゼミがスタート。学ぶ楽しさを知り、自分で考える力を伸ばす教育を行う
- 1年次からレポートの発表や学生同士での討論などを主体とした「ゼミ(演習)の授業」を取り入れ、1年次からの4年間、ゼミでプレゼンテーションやディスカッションを繰り返すことで、物事を深く考える力、自分の意見を人に伝える力、人の意見を聞く力を鍛えます。
経済経営学部 経済経営学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
公務員になって、地域の役に立てるような仕事をしたい!
埼玉学園大学を選んだのは、資格取得講座が充実していることと、少人数教育を実施していることです。少人数ゼミのおかげで発言の機会や交流の機会が多く、友だちも自然にできました。
-
point キャンパスライフレポート
SF映画にあるような、未来のビジョンを映像で発信したい。
小学校5年生の時に、パソコンを購入し、父のビデオカメラを借りて動画を作りました。そのときから、映像制作にどんどんのめり込んでいきました。当時からSF映画が好きで、映像はもちろん、データサイエンスやAiについて学べる経済経営学科を選びました。
-
point キャンパスライフレポート
自分の身近な人たちを幸せにしたいから「税理士」を目指して本気で頑張ります。
高校時代からの友人が埼玉学園大学に多く進学していて、大学生活のモチベーションを高めるキッカケになると思ったので選びました。姉妹校の川口短期大学もキャンパスに併設されていて、色々な個性を持った人たちが集まっているという印象です。
経済経営学部 経済経営学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客さまの「ありがとう」「助かった」の言葉が、最強のモチベーションです!
ガスを使用しているお客さまの家に、4年に一回の点検に伺う部署で働いています。在学中から地域のインフラに関わる仕事をしたいと思っていました。人と接することが好きなので、お客さまとお話できる今の仕事はとても楽しいです。点検の時、ガスがつきにくい、給湯器の調子が悪い等の困りごとや、まれ…
経済経営学部 経済経営学科の資格
- 資格取得・公務員・就職試験等の対策講座で、ビジネススキルを磨く!
- 簿記、宅建、国内旅行業務取扱管理者、ファイナンシャルプランニングなどのビジネス資格・検定試験対策から、公務員や教員採用試験対策に至るまで「Wスクール」の形で、本学の授業と並行して無理なく学ぶことのできる全35講座を提供【全て受講料無料】◎公認会計士、税理士(大学院卒)、公務員採用者も輩出。
経済経営学部 経済経営学科の制度
- 多彩な教授陣によるチューター(担任)制教育&大学院進学で税理士試験科目一部免除
- 専任教員1名が15名程度の学生を受け持つチューター(担任)制できめ細かな教育を実践。大学院「経営学研究科」の教授が大学の授業も担当。経済・経営・会計のプロから丁寧な指導を受けることができるのが本学の特長です。◎本大学院進学により、税理士試験科目一部免除(学内選抜での進学で入学金と授業料全額免除可)。
埼玉学園大学 経済経営学部のオープンキャンパスに行こう
経済経営学部のOCストーリーズ
経済経営学部のイベント
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の学べる学問
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の目指せる仕事
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の資格
経済経営学部 経済経営学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> (教員免許状取得者が対象)
経済経営学部 経済経営学科の受験資格が得られる資格
- 税理士<国>
経済経営学部 経済経営学科の目標とする資格
- 公認会計士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- ホテルビジネス実務検定試験【H検】 、
- 日商簿記検定試験 (1~2級) 、
- ABC協会認定ブライダルプランナー検定 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- 秘書検定 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 学芸員<国> 、
- スポーツプログラマー
世界遺産検定
調剤薬局事務
ほか
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の就職率・卒業後の進路
経済経営学部 経済経営学科の就職率/内定率 96.8 %
( 就職者数184名/2022年3月卒業生実績※学校全体 )
経済経営学部 経済経営学科の主な就職先/内定先
- 栃木銀行、足立成和信用金庫、さわやか信用金庫、日本貨物鉄道株式会社 関東支社
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の入試・出願
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1510
0120-359-259(フリーダイヤル)
nyushi@saigaku.ac.jp