埼玉学園大学 経済経営学部
証券・金融、流通、商社、公務員、スポーツビジネス、観光、サービス業界で活躍する人物に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 135万円 |
---|
埼玉学園大学 経済経営学部の募集学科・コース
経済、経営、会計の専門知識からデータサイエンス、スポーツ・健康・観光ビジネスまで幅広く学ぶ
経済学科目群
経営学科目群
会計学科目群
データサイエンス科目群
スポーツ・健康科目群
観光ビジネス科目群
埼玉学園大学 経済経営学部のキャンパスライフShot
- 各業界のリーダー的企業の人事担当者を招いて話を聞き、業界研究ができる場を授業で設けています
- 教員が一人ひとりの学生の顔を把握し、それぞれに合った教育指導を丁寧に行っています
- 楽しむ時は、楽しむ。勉強する時は、集中する。これが充実した大学生活を送るキホン!
埼玉学園大学 経済経営学部の学部の特長
経済経営学部の学ぶ内容
- 経済経営学科
- 経済、経営、会計などの専門知識からデータサイエンス、スポーツ・健康ビジネス、観光ビジネスまで幅広く学びます。
◎公認会計士、税理士、公務員採用実績あり(2022年3月卒業生実績)
◎本大学院「経営学研究科」進学により、税理士試験科目が一部免除。
- 指導の特色
- 「経済、経営、会計、データサイエンス、スポーツ・健康ビジネス、観光ビジネス」の6つの科目群から、将来の進路に合わせたカリキュラムを自由に作成。企業の経営戦略やマーケティング、簿記、会計学などの「経営・会計スキル」を身につけながら日本や世界における“ビジネスの今”を学ぶ、就職に直結した学科です。また、将来目標とする職業、仕事に合わせた履修モデルも用意しています。
- 教科書=生きている社会
- 「世界的スポーツイベントの経済効果」等、今、社会で起きている事象を授業で取り上げます。
●スポーツ・健康、観光分野を新たに配置。スポーツマネジメント・文化・指導論、健康、観光ビジネスなどを学び、スポーツクラブのマネジメントや、スポーツショップ運営、観光・ツアーコンダクター等で活躍する人材を育成。
経済経営学部の資格
- 取得できる資格(本学の単位取得による)
- 高等学校教諭一種免許状(商業)<国>、司書教諭<国>、司書<国>、学芸員<国>
- 目標とする資格
- 税理士<国>、公認会計士<国>、宅地建物取引士<国>、国内旅行業務取扱管理者<国>、日商簿記検定試験、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、情報セキュリティマネジメント試験<国>、秘書技能検定(秘書検定)、リテールマーケティング(販売士)、ホテルビジネス実務検定試験【H検】 他
- 資格取得対策講座(受講料無料)
- ビジネス系・事務系・金融系の資格取得支援制度が充実!各種資格・検定、公務員・教員採用試験対策講座など全35講座を受講料無料で学内にて開講。各種試験の合格を徹底サポートしています。
<開講講座>公務員・教員採用試験対策/宅建/簿記/国内旅行業務取扱管理者/ホテルビジネス実務検定/FP技能士/MOS/情報セキュリティマネジメント/ブライダルプランナー/TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 他全35講座