札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻
マンガの枠に捉われないあらゆる画法を習得し、業界で通用する表現力を身に付ける!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 111万円 (教科書代・研修費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の学科の特長
マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の学ぶ内容
- 【コミックイラスト専攻】現場で即戦力になるイラスト力を身につける
- デッサンやベーシックデザインなどの基礎を固めたのち、マンガのワクに収まらない多様なイラスト技法を習得します。ライトノベルの表紙や挿絵などのイラスト分野はもちろん、アニメやゲーム、さらにはポスターやフライヤーなどのデザイン・グラフィック展開まで幅広く学び、就職・デビューのサポートも受けられます。
マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻のカリキュラム
- 表現力と絵画力をバランスよく学び、ハイレベルな作画能力を自分のものにする
- 色彩・デッサン・ベーシックデザイン・キャラクターデザインなどの基礎を学び、繰り返しの練習により幅広い表現力、様々なデザインワークへの対応力を習得。その他、プレゼンテクニックとしてプロが使うAdobe Illustrator(R)やAdobe Photoshop(R)などのソフトを使用して様々なイラスト・デザイン作品を制作していきます。
マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の先生
- 各業界のプロフェッショナルによる一流の授業。実習中心の直接指導で、高度な技術を学ぶ
- 第一線で数々の実績を残してきた現役プロが毎日の授業を担当。現場で必要な技術・知識を習得できます。また、トップクリエイターによる特別講義では「味いちもんめ」の倉田よしみ先生、「逆境ナイン」の島本和彦先生らが来校。直接指導でより高度な技術やプロのマインドを教わることができます。
マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の卒業後
- プロのマンガ家・イラストレーターとしてデビューも就職も目指せる
- マンガやイラストが描けることは多くの業界で役立ち、広告やWEB、ゲーム業界などへの就職をはじめ、マンガ家としてデビューを目指すことも可能です。本校ではデビュー・就職両方のサポートを受けることができます。2021年は在校生が週刊少年マガジンで奨励賞を受賞。編集担当付きとなり、次の作品を手がけています。
マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の制度
- 大手有名マンガ編集部が東京から参加!本校主催のマンガ家デビューイベントを開催
- 「講談社 モーニング」や「小学館 少年サンデー」「集英社 別冊マーガレット」など、有名マンガ誌39誌の編集部が参加した本校主催のマンガ家デビューイベント「BIG EGGS vol.13(2021年はオンライン開催)」では、7名(うち卒業生2名)が編集担当付となり、マンガ家としての第一歩を踏み出しました。
- 2018年からは、イラスト添削会(北海道イラスト部)を実施!
- BIG EGGS開催10周年を記念し、2018年から北海道・札幌を代表するソーシャルゲーム、イラスト、デザインを手掛ける企業やイラストレーターが集結した「こちら北海道イラスト部」を開催。イラスト作品(ポートフォリオ)を添削いただきました。この添削会がきっかけで、イラストの依頼がきた学生もいます。
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の学べる学問
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の目指せる仕事
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の就職率・卒業後の進路
※マンガ誌「週刊少年マガジン」「別冊マーガレット」「まんがタイムきららMAX」等で連載や単行本化を実現
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校 マンガデザイン学科 コミックイラスト専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西9-3-12
フリーダイヤル 0120-722-867
info@smg.ac.jp