• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代社会学部
  • 社会防災学科

私立大学/兵庫

コウベガクインダイガク

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科

定員数:
90人

復興を遂げた神戸で防災・社会貢献を学び、人々の安全で安心な生活を守る力を修得します

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 消防士

    火災や災害の現場で人命を守り、防災にも努める

    火災から人命、財産を守るとともに火災、水難、地震などの災害による被害を極力軽減し、予防にも力を注ぐ。建設物の防災上の安全確保の検査、ガソリンスタンドなどの危険物施設の許可行政、危険物取扱者に対する指導などもその仕事の一つ。

  • 救急隊員

    一刻を争う状態の患者を、冷静、的確な処置をとりつつ、病院に搬送する

    消防署員のうち救急隊に属する隊員のこと。119番通報により急病人や怪我人を緊急に病院に搬送しながら、症状が悪化しないように救急車内で応急措置を施す。施せる応急措置はそれぞれの救急隊員の消防学校課程修了段階により変わってくる。また、救急隊員であれば5年以上の実務経験を経て、「救急救命士養成所」で1年以上「救急救命士」の知識及び技能を習得することで「救急救命士」国家試験の受験資格を得ることができる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 133万300円 

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の学科の特長

現代社会学部 社会防災学科の学ぶ内容

地域社会の安全や防災に関する豊富な知識と優れた社会貢献マインドを修得
地域の人々の安全・防災に対する意識の向上、企業が災害時にも事業を続けていくための災害に対するリスク管理など、さまざまな面から防災を学修します。防災意識の根付く街で、災害時の被災者支援や国際協力をはじめとした社会貢献に必要なスキルを身につけていきます。
他大学との連携科目のもと、防災と社会貢献を多面的に見つめる学びを展開
東北福祉大学、工学院大学と本学の3大学が連携して、防災・減災・ボランティアを中心とした社会貢献活動に参加するプロジェクトを実施。広い視野と柔軟な思考力を養います。また、他大学の講義でも単位が修得でき、所定の単位を取ることで「社会貢献活動支援士」の受験資格が得られます。

現代社会学部 社会防災学科のカリキュラム

学びの軸になるのは、「市民の視点」「行政の視点」「社会貢献の視点」の3つ
「市民の視点」「行政の視点」「社会貢献の視点」の3点を学びの軸として、それぞれの視点を意識しながら、住民の安全意識の向上や災害時に必要な行政や地域における人々のつながりなどをいかに実現すべきかを理論と実践の両面から学びます。

現代社会学部 社会防災学科の実習

少人数クラスでの企画立案やディスカッションなど実践力を磨くテーマ型実習を実施
被災地支援のありかたを考える学びや、実際に現地に出向いてボランティア活動を行う実習といった学びも実施。また、地域の人々や企業との強いつながりを生かした実習やフィールドワーク、プロジェクト提案・運営といった実践的な学びを用意しています。
学生中心のプロジェクト型実習で社会貢献マインドを養成
防災や福祉、ボランティアといったテーマのもと、企業や行政、NPO団体と連携し学生が中心となって運営するプロジェクト型実習を行います。これまでの「ボランティア実践」科目でのノウハウを生かし、自らが考え、行動する力を修得。多彩な活動を通じて優れた社会貢献マインドと知識を生かす応用力を身につけます。

現代社会学部 社会防災学科の卒業後

高い防災意識の知識を備え、地域社会の安全を守る人材として活躍
災害の現場で活躍する警察官や消防官をはじめ、国や自治体で防災・環境に関わる行政職、また、民間企業での社会的活動、災害時のリスク管理や防災教育といった防災に関する知識を生かした職業もめざせます。さらに、身につけた力を海外で生かしたいという学生には、国連やJICAなど国際協力機関へ入る道もひらかれています。

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の学べる学問

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の目指せる仕事

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の資格 

現代社会学部 社会防災学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種)

現代社会学部 社会防災学科の受験資格が得られる資格

社会貢献活動支援士※1、防災士※1、防火管理者※2、防災管理者※2
※1 対象科目の単位を修得し、認定試験に合格すると取得可能
※2 対象科目の単位を修得し、効果測定に合格すると取得できる資格

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の就職率・卒業後の進路 

現代社会学部 社会防災学科の主な就職先/内定先

    ユニ・チャームプロダクツ(株)、青山商事(株)、(株)みなと銀行、兵庫県信用組合、近畿日本鉄道(株)、セコム(株)、広島県庁、彦根市役所、兵庫県警察本部、神戸市消防局、公務員 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の入試・出願

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒651-2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518
TEL 078-974-1972 (入学・高大接続センター)
nyushi@j.kobegakuin.ac.jp

所在地 アクセス 地図
ポートアイランド第1キャンパス : 兵庫県神戸市中央区港島一丁目1番地3 神戸新交通ポートライナー「みなとじま」駅下車 西へ徒歩 約6分
直通バス「三宮駅前」から「ポーアイキャンパス行」 約14分
直通バス「神戸駅南口」から「ポーアイキャンパス行」 約15分

地図

他の学部・学科・コース

神戸学院大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT