帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科
- 定員数:
- 40人
食物としての食はもちろん、それを取り巻く環境やマネジメント方法、その機能性まで、食のあらゆる側面を学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 150万円 (内訳:入学金25万円、授業料88万円、教育充実費34万円、実験実習費3万円) |
---|
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の学科の特長
食環境学部 食イノベーション学科の学ぶ内容
- ビジネスに進化を生む新たな学び
- 人間にとって必要不可欠な「食」。食イノベーション学科では、「フード」「マネジメント」「人」の3領域から多角的に学び、「食」に対する理解度をアップ。食べ物としての「食」だけでなく、それを取り巻く環境やマネジメント方法、機能性まであらゆる側面からアプローチすることで、豊富な知識とスキルを身につけます。
- 学びのポイント1:食ビジネスの最前線フードテック
- フードテックは食分野にテクノロジーを活用することで、食の可能性を広げる新しい産業分野。フードテックを取り巻くビジネスは急成長し、さまざまな国内外の企業が取り組みを始めています。フードテックの今と未来を見つめ、最先端の学びを社会に活かせる力を身につけます。
- 学びのポイント2:食を3領域から多面的に学ぶ
- 「フード」「マネジメント」「人」の3つの領域により、食物としての食はもちろん、それを取り巻く環境やマネジメント方法、その機能性まで食のあらゆる側面を学びます。さらに、フィールドワークやグループディスカッション、プレゼンテーションを通し、実践力も身につけます。
- 学びのポイント3:多彩な資格と広がるキャリア
- 食品開発や流通・サービスをはじめ、保育士、スポーツ、栄養士までめざせる資格や活躍の場が多彩です。学科での学びや資格を活かせるキャリアは、食が中心となっている分野だけではありません。食に関する総合的な知識や発想力こそ、あらゆる分野で活躍ができる力になります。
食環境学部 食イノベーション学科の先生
- 経験豊富な教授陣から現場で活きる実践的な知識を学ぶ
- 専任教員の他、外部からも食の研究家や実務経験豊かな講師陣を迎え、多方面から食についての知識を学びます。
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の学べる学問
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の目指せる仕事
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の資格
食環境学部 食イノベーション学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 社会福祉主事任用資格
食環境学部 食イノベーション学科の受験資格が得られる資格
- 健康運動実践指導者 、
- 健康運動指導士 、
- フードスペシャリスト
食育インストラクター、
専門フードスペシャリスト(食品開発)受験資格、
専門フードスペシャリスト(食品・流通・サービス)受験資格
食環境学部 食イノベーション学科の目標とする資格
- 保育士<国>
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の入試・出願
帝塚山学院大学 食環境学部 食イノベーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-2
TEL072-290-0652 アドミッションセンター
E-mail:koho@tezuka-gu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府堺市南区晴美台4-2-2 |
「泉ケ丘」駅から大学専用南海バス ※大学直通 8分 「泉ケ丘」駅から南海バス217R・222系統8分 はるみ小学校前下車すぐ 「金剛」駅から南海バス222系統10分 はるみ小学校前下車すぐ |