神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コース
政治・経済・文化など幅広い面で日本と緊密なタイ。“微笑みの国”タイと日本をつなぐ人材を育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 157万円 (※留学渡航費、滞在費は別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの学科の特長
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの学ぶ内容
- 世界が注目する発展著しいタイの言語と文化を、英語と一緒に学ぶ
- 日本企業のみならず、世界の企業が多数進出し、今後さらなる発展が確実視される東南アジアの国々。その中の、タイの言語を、国際共通語である英語と共に習得します。まだ日本人でタイ語を話せる人は多くないので、特にアジアを中心に海外で活躍したいと思っている人には最適なコースです。
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースのカリキュラム
- 約半年に及ぶ現地での研修を実施し、文化や習慣に触れる
- このコースの最大の特長は、現地への約6ヵ月間(1年次の3学期+2年次の1学期)に及ぶ「文化・語学実地研修(留学)」が組み込まれた実践的なカリキュラムがあること。言葉はもちろんのこと、文化や習慣、マナーなども現地でしっかり学び、海外で働く際に重要な「現地適応力」を身につけます。
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの先生
- 128名の外国人教員から、言葉だけでなく文化も学ぶ
- 語学学習を支える外国人教員の出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、スイス、スペイン、中国、韓国、インドネシア、ベトナム、タイなど23ヵ国に及びます。英語で英語を学ぶ授業の他、気軽にコミュニケーションができる環境で、生きた外国語とさまざまな異文化を学ぶことができます。 ※数字は2021年3月現在
-
point こんな先生・教授から学べます
きめ細かな指導で学生たちはタイ語の上達を実感して、現地留学に向かいます。
文法、リスニング、リーディング、ライティングを教えているNantiya先生。発音も文字も、日本人には馴染みのないタイ語ですが、学生たちは入学してすぐの1学期には読み書きや自己紹介ができるようになるといいます。まず大切なのは、タイ語に興味を持つことと毎日の学習の積み重ね。そして、少…
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの施設・設備
- 自分のスタイルで外国語を学ぶ自立型言語学習施設が充実
- 自立型言語学習施設「VISTA」には、多くの学習教材や海外の書籍・雑誌・映画DVDも揃っており、パソコンや個室などを利用して、最新の外国の映画を英語字幕で観たり、グループワークを行うなど自分にぴったりのスタイルで学習することができます。また、外国人留学生と英会話を楽しめるラウンジもあります。
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの留学
- 文化・語学実地研修(留学)
- タイ語コースの留学先は、チョンブリー。タイ中部に位置し、県内には世界中から観光客が訪れるタイ屈指のビーチリゾート地であるパタヤがあり、県中央部には日本企業が多数進出していて世界でも有名な日本人街があります。そんなチョンブリーにある「ブラパー大学」に6ヵ月間留学します。
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの編入学
- 姉妹校の神田外語大学をはじめ、様々な大学への編入学も可能
- 姉妹校・神田外語大学(千葉県幕張新都心)アジア言語学科への3年次編入学制度があります。学内選抜試験の選考方法は「英語資格・各専攻語検定・日本語小論文・面接(英語・専攻語・日本語)・出席状況・神田外語学院での成績」です。神田外語大学以外の4年制大学に編入学することも可能です。
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科のオープンキャンパスに行こう
アジア/ヨーロッパ言語科のOCストーリーズ
アジア/ヨーロッパ言語科のイベント
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの学べる学問
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの目指せる仕事
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの資格
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの目標とする資格
- 実用タイ語検定試験 (3級以上) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST (650点以上) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) (2級以上) 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス (2級以上)
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの就職率・卒業後の進路
アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの主な就職先/内定先
- ポピンズ、ニチイ学館、強羅花壇、シェラトン都ホテル東京、エイブル、アルプス物流、空港ターミナルサービス、亀田総合病院、ソフィーナビューティーカウンセリング、千葉県警察本部
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※アジア/ヨーロッパ言語科全体 ●大学編入学実績 神田外語大学、獨協大学、関西外国語大学 ほか
神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 タイ語コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13
フリーダイヤル 0120-815-864