• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 保健師
  • 楽しいことと大変なことを教えて!
保健師の楽しいことと大変なこと

保健師の楽しいことと大変なこと

全国のオススメの学校

保健師が仕事をするうえで感じる楽しいこと、大変なことにはどのようなことがあるでしょうか。活躍する場によって、楽しいこと、大変なこともそれぞれで異なるようです。2名の保健師に個人的な見解を含めて、感じていることを聞いてみましょう。

楽しいこと

ある産業保健師は「個人の変化と集団の変化の両方に携われることが楽しい」と話します。個人に対しては、対象者の行動変容、例えば食生活や運動に気をつけるようになること、同じ対象者を担当していると数値が改善していくのがわかり、それが喜びや楽しさにつながるのだそうです。
また、集団に対しては、幅広い対象者の健康の底上げをしていくにはどのような企画が効果的なのか、インセンティブはどう活用すべきかなど、数年後数十年後先の結果を予測しながら、アプローチ方法を考えることが面白いと感じるそうです。
この保健師は「3年や5年単位でどう医療費が変わっていくのかを見て分析し、その事業が本当に役立っていたのか評価ができることがだいご味である」と言います。また、「企業全体を動かしていくような大きな事業を担当できることが楽しい」と話してくれました。健康保険組合の業務は、企業のさまざまな部署と連携が必要なものも多く、難しいこともある一方で、やりがいもあるとのことでした。
また、あるスタートアップ企業でアドバイザーをおこなう保健師は「行政保健師時代では、支援をしていた高齢者が元気になっていく姿を見届けられたこと『あなたに相談してよかったわ』という言葉をもらえたことが嬉しく、支援することの難しさも感じながらも、感謝の言葉をもらう度に仕事の楽しさや、やりがいを感じていた」と言います。
スタートアップ企業へ転職してからは「今のこの仕事が、ゆくゆくは社会の課題解決につながると思うとワクワクする」と話します。「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」ために、企業や組織の単位で変化を促すようなしくみを構築できることに楽しさを感じるそうです。
さらに企業で働く人向けに実施する食育セミナーのアンケート結果では『すぐにでも食生活を改善したい』と回答した参加者が90%を超えると、今まで食生活を意識していなかった人の意識を変えることをできたことに達成感、楽しさを感じると話します。しかし、意識は変わっても、人々の行動変容まで至らせることは一筋縄ではいかないものです。「難しいことがあっても諦めず、どうしたら実現できるか? を考えることに苦しみを味わいながらも前へ進むことが楽しい」と話してくれました。

大変なこと

ある保健師の大変なことは「人の意識や行動をどう変えるか」だと言います。例えば、とある男性Aさんは『生活習慣を変えなければいけない』と頭ではわかっていても、なかなか行動にうつせないのが現実です。
人がもつ価値観や考え方を変える、即効性のある方法はありません。「自分で行動を起こすことへの価値やメリットを感じなければ意識は変えられず、そのきっかけは一人ひとり異なるので、行動変容するためのアプローチに難しさを感じることも多い」と話してくれました。
また、もう一人の保健師は「保健師としての医療的な知識だけではカバーできないことが大変だ」と言います。例えば、食育セミナーを開く際には、食に対して興味をもたない従業員に少しでも「参加したい!」と思わせるための集客方法の構築から当日の内容構成、資料デザインと幅広いスキルが求められるからです。このようなスキルは、実践を積み重ねながら習得していると言います。
こうしたことは本来、保健師がする仕事の幅を超えます。逆にそこが人とは違う価値を出す重要なスキルになると考えているそうです。「保健師の仕事から一歩踏み込んで、医療的な知識に加え、マーケティングをはじめとしたビジネススキルを身につけることができたら、さまざまな場で活躍できます。自分の実現したい世界に少しでも近づけるよう、保健師の仕事の幅を超えることが必要。そんな保健師がもっと世の中に増えてほしい」とも話してくれました。

取材協力

中屋朋子 石川綾海

小児保健分野の看護師を目指し、大学へ進学。大学四年の時、地域看護学実習で、保健師の仕事ぶりを目にして引き込まれ、保健師の道を志すように。卒業後、行政保健師を経て、健康保険組合の保健師となる。現在は、加入者の健康維持増進、疾病予防のために何ができるのか、悩みながら日々奮闘中! 東邦大学看護学部卒業後、行政保健師として高齢者の支援に従事。その中で、働く世代の健康を支援したいという思いを抱き、株式会社おかんへ参画。営業を経て、新規事業開発の部署へ配属。企業向けに食の意識・行動変容を促すセミナーを開催し、「働く」と「健康」の両立支援を行う。

関連する仕事の楽しいこと・大変なこともチェックしよう

関連する記事

保健師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT