全国のオススメの学校
-
福岡大学薬学部9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。私立大学/福岡
-
明治薬科大学薬学科創立121年の伝統で多くの人材を輩出!これからの医療を担う薬剤師・創薬研究者に!私立大学/東京
-
神戸学院大学薬学部実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」私立大学/兵庫
-
兵庫医科大学医療薬学科医・薬・看護・リハビリテーションの医系総合大学で、多職種連携と高い専門性を磨く私立大学/兵庫
-
同志社女子大学薬学部Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。私立大学/京都
調剤薬局で接する薬剤師は、「処方箋を受け取って患者に薬を渡す」という仕事をしているイメージが強いかもしれません。確かに1日の中のメインの仕事は“接客”ですが、もちろんそれ以外にもいろいろなことをしています。例としてある調剤薬局での1日の仕事の流れを紹介します。
営業時間の大半が接客対応
出勤したら、薬局内の掃除からスタート。薬局は清潔感が大事なので丁寧に行います。オープンした9時以降は、基本的に調剤業務と接客がメインになります。お昼は混み具合を見ながらのシフト制。患者が途切れた合間に、薬歴(薬剤服用履歴)の記録や薬の在庫確認、発注、補充業務などを進めます。また、老人ホームなどの大規模施設に納品する薬の調剤も患者の来局状況を確認しながら行います。閉店後にもう一度掃除をして終了です。
基本的に薬歴は当日中に記録するため、営業時間内に終わらなかったぶんについては閉店後に作業します。
薬歴の記録は大事な業務
薬剤師は法律で患者の薬歴を記録することが義務付けられています。薬歴とは、患者の症状と処方した薬の種類、副作用やアレルギー反応の有無などを記録するもののこと。薬の相互作用や副作用のチェックとしてはもちろん、重複投与や過剰投与を未然に防ぐという意味でも重要な意味合いを持っています。
患者とコミュニケーションをとるなかで、たとえば数週間前に同じ症状で何らかの薬が処方されていたことが分かったとしましょう。そのようなときは薬歴を確認し、処方した薬局へ問い合わせて、今回どのように対応すべきか考える必要があります。「家に薬が残っているなら足りない分を渡す」「前回とは症状が少し異なっているなら相互作用を考えて調剤する」など、さまざまなパターンが考えられます。ほかにも、前回処方された薬による副作用の有無を確認し、より適切なものを提案することも仕事の一つです。
病院勤務はミーティングも多い
病院勤務の薬剤師は、入院患者への調剤や点滴薬の調合などを行うほか、患者の服薬相談や指導などの対応も。また医師や看護師などのスタッフと組んでチーム医療にかかわるため、ミーティングも多くなります。午前中はミーティング、午後からは患者対応、夕方から再度打合せ、という流れのイメージです。
もちろん就職先に応じて具体的な仕事内容は変わりますが、ほとんどの場合は患者とコミュニケーションをとることがメインといえるでしょう。
薬剤師になるには?
薬剤師の仕事について調べよう!
薬剤師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
薬剤師の先輩・内定者に聞いてみよう
健康科学部医療薬学科
薬学部 漢方薬学科
薬学部 臨床薬学科
薬剤師を育てる先生に聞いてみよう
薬学部薬学科
薬学部薬学科
薬学部
薬剤師を目指す学生に聞いてみよう
薬学部医療薬学科
薬学部微生物化学研究室所属
薬学部薬学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
薬剤師の仕事内容って?必要な資格から勤務場所、やりがいまで徹底解剖!
薬剤師というと、病院・薬局などで薬を調剤したり、ドラッグストアなどで薬の飲み方の説明をしてくれたりする人、というイメージが強いよね。 薬剤師の仕事には、そのほかにも、薬の研究開発や情報提供、流通段階での品質管理、行政での業務など、さまざまな仕事内容があるって知っていた? 勤務場所も、病院、調剤薬局、 …
-
医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!
医薬品に関連する仕事というとまず薬剤師が思い浮かぶが、それ以外にも、医薬品を作るために必要な仕事、販売するために必要な仕事は多数ある。 ほとんどの仕事で高い専門性を求められるのが医薬品業界の特徴で、だからこそやりがいも十分。 医薬品を通して人々の健康に貢献したいという高校生は要チェックだ。 医薬品開 …
-
薬局・病院から食品・化粧品業界まで! 薬学部卒業生のお仕事
大学の薬学部は、「薬剤師になるために学ぶところ」というイメージが強い。6年制の薬学部を卒業した後、薬剤師国家試験に合格して国家資格を取得すれば、保険薬局や病院などで「薬剤師」として働くことができる。 実際、薬学部の卒業生の主な進路は、保険薬局・ドラッグストア・病院が大半。 しかし、実は薬剤師 …
-
薬学部の6年制と4年制では何が違うの?学ぶこと、資格、就職先など徹底解説!
病院、薬局での調剤や服薬指導、医薬品の管理に、製薬会社での新薬の研究、開発など、社会に必要不可欠な仕事を担う薬学のスペシャリスト。 こうした人材の輩出を使命とするのが薬学部だ。 「人々の健康のために役に立ちたい」「医療の発展に貢献したい」と薬剤師や研究者を志望する高校生も多いだろう。 少し調べたこと …