岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修
- 定員数:
- 初等教育学専攻全体で50人
保育士、幼・小・中・高等学校教諭を目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 134万円 |
---|
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の学科の特長
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の学ぶ内容
- 子ども発達専修
- 乳幼児から小学生までの子ども発達に関わる知識と技術を修得。さらに体験学習を多様に取入れ、乳幼児の感性を引き出す創造力・表現力を高め「子ども・子育て」の新しいニーズにも対応できる実践力を養います。保育士・幼稚園教諭だけでなく小学校教諭の免許も取得が可能で、幼小連携にも力を発揮する保育者・教育者を養成。
- 学校教育専修
- 幼稚園から高校生までの子どもの長期的な発達を理解し、「教師の専門性を高めていくこと」と「多様な児童に対応できること」を目標に学びます。1年次から教育理論の修得と学校体験学習を重ね幼稚園から小・中・高等学校教諭の複数免許が取得できます。
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修のカリキュラム
- 主専門・副専門システム
- 本学部では「主専門・副専門システム」を採用しています。これは所属する主専門だけに限定せず、興味のある副専門の科目も自由に履修できるシステムです。これにより、司書教諭やデジタル・アーキビスト、学芸員、司書等の資格も併せて取得することができます。
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修のクチコミ
- 学生主体、全員で作り上げる「ミュージカル」
- 子どもへの願いをテーマに込め、脚本づくりからすべて学生の自作で、地域の子ども達を招待し、上演します。講義で学んだ音楽の知識は劇中の歌や子どもも即興で踊れるダンスに活かされ、図工の技術は色相を加味した演者を際立たせる衣装・小道具・背景の壁画の製作に役立ちます。
- 教育支援センター
- 教育支援センターでは、教職に関する資料や過去問題などを豊富に揃え、常駐の相談員が教職に関する相談に応えます。また、3年次の11月から翌年2月にかけて「教員採用試験対策講座」を実施します。模擬試験や面接練習を含む20以上の講座を用意し、練習問題や解説などで実力を高めていきます。
岐阜女子大学 文化創造学部のオープンキャンパスに行こう
文化創造学部のOCストーリーズ
文化創造学部のイベント
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の学べる学問
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の目指せる仕事
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の資格
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の取得できる資格
- 保育士<国> (※子ども発達専修のみ) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (1種) 、
- 小学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【書道】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (1種) 、
- 司書教諭<国> 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
デジタル・アーキビスト
日本語教員<養成コース修了資格>
※他専攻・専修履修で取得実績のある資格を含みます。
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の目標とする資格
- 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 毛筆書写技能検定 (文部科学省後援) 、
- 硬筆書写技能検定 (文部科学省後援)
※他専攻・専修履修で取得実績のある資格を含みます。
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の就職率・卒業後の進路
文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の主な就職先/内定先
- 一般行政(七宗町)、保育士(安曇野市)、幼稚園教諭(学校法人知立会 知立幼稚園)、小学校教諭(岐阜県・富山県・福井県・静岡県・静岡市・愛知県)、国語教諭(長野県)、日興美術(株)、東海三菱自動車販売(株)、(株)クスリのアオキ、(株)マーキュリー、八幡信用金庫
ほか
※ 内定先一覧
※文化創造学部全体 2022年3月卒業予定者内定状況 2021年12月時点
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の入試・出願
岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 初等教育学専攻 子ども発達専修の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒501-2592 岐阜県岐阜市太郎丸80
TEL:058-229-2211(代)
koho@gijodai.ac.jp