法学部には相互履修プログラムがあり、他学部の授業を履修することもできます。必修や学年制限がないため、知識を広げたい領域の科目を率先して学べるのが特長です。また、県内企業のインターンシップもさかんです。私も積極的に参加し、社会人に必要な礼儀やルールなどを実践的に学びました。
公務員を目指していた私は、法学を中心に社会や市場について学ぶうちに、地域の社会活動を支える銀行などの金融系で働きたいと考えるようになりました。経営学部の「金融政策」の授業を履修したことで視野が広がったことも大きいです。将来は、本学部での学びを通じて生まれ育った山梨に恩返ししたいです。
私たちの生活の基盤となるルール「法」について学び、社会の仕組みや成り立ちを理解したいと思い本学部を志望しました。キャンパスや周辺には自然が多いので、4年間落ち着いて学ぶことができるのも大きな魅力です!
本学部で学ぶことで、私自身も将来の進路に幅広い選択肢を持つことができました。公務員試験の対策も充実しているため、公務員を目指す方にも最適な環境だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 知的財産法 | 日本法制史A | 財産政策と金融政策 | ビジネスエコノミクス | ||
3限目 | 環境法A | ゼミナール | 国際文化研究I | 民法B | ||
4限目 | 企業決済と法I | 民法D | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
【上記は3年期前期の時間割】法学の中では、民法や刑法の分野が好きです。人々の数だけ事例があり、ゼミでもさまざまな課題解決についてディスカッションをしながら学びました。