佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールド
- 定員数:
- 40人 (40名は介護福祉士の定員です)
高齢者施設、障害者支援施設、通所サービス事業所、社会福祉協議会、福祉事務所の社会福祉士・介護福祉士…をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 132万円 (諸会費、実習費、教科書代等は別途 成績優秀者には入学金免除制度あり ※変更になる可能性があります) |
---|
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの学科の特長
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの学ぶ内容
- 福祉のプロになるための専門知識と技術はもちろん、人間の尊厳を重視!
- 社会福祉や介護福祉に関する知識と技術、人間理解のための学びを通して、専門性と豊かな人間形成を図ります。人を大切にするこころとチカラを持った福祉のプロを育てます。そして卒業時には、社会福祉士国家試験受験資格(要実務経験2年)または介護福祉士国家試験受験資格の取得をめざします。
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドのカリキュラム
- 「人」と「幸せ」をつなぐ社会福祉士や介護福祉士をめざして
- 社会福祉士になるために・・・「ソーシャルワークの理論と方法」や「ソーシャルワーク演習」等の専門科目から、相談援助に関する幅広い知識と技術を学習します。
介護福祉士になるために・・・介護の基本や生活支援技術など、介護福祉士に必要な基礎から実践力までを身につけます。体験しながら学ぶ内容も多いです。
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの実習
- 利用者援助の姿勢を学ぶ福祉の実習
- 介護老人福祉施設や障害者支援施設をはじめ、社会福祉協議会やグループホームなど、実習先は多岐にわたります。実際に対人援助サービスを体験することでコミュニケーション能力を養い、支援方法のみならず、利用者の気持ちと、心に寄り添う姿勢を学びます。
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの卒業後
- 思いやりのある福祉スタッフとして活躍
- ソーシャルワーカー、ケアワーカー、生活相談員等として、利用者の生活を支えています。経験を積むことにより施設長や責任者、主任等のスペシャリストにもなれます。また、より専門的な知識と技術を習得するため4年制大学への編入を希望する学生もいます。日本大学文理学部社会福祉学科へ推薦で3年次編入する道もあります。
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドのクチコミ
- サノタンの学生にインタビューしてみました
- 1年生より・・・入学後は初めてのことや分からないことばかりでしたが、先生方がいろいろと工夫し、私たちを安心させてくれます。クラスメイトも先生方も、とても大切な存在です。
2年生より・・・先生方が優しく、授業や進路のことなど、相談しやすいです。好きな科目も勉強できるため、学びやすい環境のサノタンです。
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの教育目標
- 社会福祉士・介護福祉士をめざす
- 子どもや高齢者、障害者一人ひとりの幸せを考え、支援するための知識と技術を、講義・演習・実習を通して学びます。相手の立場に立った視点で物事を捉え、適切な支援ができる社会福祉士・介護福祉士を育成します。国家試験対策についても丁寧にサポートします。
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科のオープンキャンパスに行こう
総合キャリア教育学科のOCストーリーズ
総合キャリア教育学科のイベント
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの学べる学問
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの目指せる仕事
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの資格
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- 介護職員初任者研修修了者
ほか
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> (要実務経験2年) 、
- 介護福祉士<国>
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 障がい者スポーツ指導員 (初級)
全身性障害者移動介護従業者養成研修課程修了証明書
行動援護従業者養成研修課程修了証明書
同行援護従業者養成研修一般課程修了証明書
介護予防運動指導員
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの就職率・卒業後の進路
総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの主な就職先/内定先
- (社福)桜和会 大栗の里、(社福)とちのみ会、(社福)愛光園、(医社)友志会、(社福)あいのかわ福祉会、(社福)久寿福祉会 ハーモニー、(社福)幸知会、(社福)恵友会、(社福)長寿栄光会、(社福)子供の会、(社福)すぎのめ会、(社福)健誠会 シニアガーデンアネックス、(社福)はくつる会、ピジョン真中(株)、(社福)共愛会
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
主な進学先/日本大学文理学部社会福祉学科、東京福祉大学社会福祉学部社会福祉学科
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士・介護福祉士フィールドの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1297番地
TEL:0283-21-2332 入試事務室
E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp