佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科
- 定員数:
- 300人
保育士、栄養士、介護福祉士、社会福祉士、医療事務、ホテル・ブライダルスタッフ、国際人、企業人…をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金(参考) 132万円 (諸会費、実習費、教科書代等は別途 成績優秀者には入学金免除制度あり ※変更になる可能性があります) |
---|
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の学科の特長
総合キャリア教育学科の学ぶ内容
- 「なりたい自分」に合わせて自由に選べる専門フィールド
- 総合キャリア教育学科は、こども、栄養士、社会福祉士・介護福祉士、医療事務・メンタルヘルス、英語、観光ホスピタリティ、経営ビジネス・スポーツ、AI・ロボットの専門フィールド、編入・公務員の2コースから構成され、「なりたい自分」に合わせて科目を自由に選択することが可能です。(変更になる可能性があります。)
総合キャリア教育学科のカリキュラム
- 「なりたい自分」に合わせて選ぶユニット制カリキュラム
- 配置されたユニットから、「なりたい自分」に合わせたオリジナルの時間割を作って学習できます。この時間割の作成は、学生と履修アドバイザーとの共同作業で行います。一人ひとりがめざす進路を考え、また、関心、興味などに応じてバランスよく学習できるようにサポートします。
総合キャリア教育学科の実習
- 多彩なバリエーションで憧れの職業を体験
- キャリアデザインに合わせて選べるインターンシップ(銀行・旅行代理店・ホテル・ブライダル・医療・ブランドショップ・スポーツクラブ・市役所など)、専門性に直結する各種実習(保育園・幼稚園・病院・小中学校・給食センター・福祉施設など)で希望業種を体験し、進路決定に役立てることができます。
総合キャリア教育学科の卒業後
- 正規採用者就職率99.5%!
- 2019年3月卒業生の正規採用者就職率は99.5%(就職者216名・学校全体)。学科で行われるキャリア教育の他に学生支援課で就職をバックアップ。入学当初からキャリア指導を行い、就職内定までのプロセスを支援するとともに、学生一人ひとりと個人面接を実施し、それぞれにあった就職先を一緒に考えています。
総合キャリア教育学科のクチコミ
- “サノタン”は友人とのショッピングにも便利! 勉強も遊びも両立できます♪
- サノタンには広い駐車場があるので、車で通学することも可能です。親身になって支援してくださる先生や友人に支えられて、毎日が楽しく充実した学生生活を送れます。また、近くには大型ショッピングセンターやアウトレットがあり、学校帰りに立ち寄る学生もたくさんいますよ♪
総合キャリア教育学科の教育目標
- 人間形成を根幹に、実社会で活躍できる有為な人材を育成
- 総合キャリア教育学科は、就職することだけを最終目標とはしていません。これからの長い人生の様々な場面で、役に立つ必要な能力を身につけることをめざします。実社会で問われる人間形成を根幹に、自ら考え、行動し、協調と思いやりのある人材を社会に送り出すことを目標としています。
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の募集学科・コース一覧
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の学べる学問
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の目指せる仕事
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の資格
総合キャリア教育学科の取得できる資格
- 栄養教諭免許状<国> (2種) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種) 、
- 栄養士<国> 、
- 保育士<国> 、
- ビジネス実務士 (上級ビジネス実務士) 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- スポーツリーダー 、
- 観光実務士
総合キャリア教育学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> (要実務2年) 、
- 介護福祉士<国> 、
- 健康運動実践指導者 、
- フードスペシャリスト
介護予防運動指導員
2級幼児体育指導者
ほか
総合キャリア教育学科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- ファッションビジネス能力検定 (2級) 、
- メディカルクラーク(R) 、
- フードコーディネーター (3級) 、
- 食生活アドバイザー(R) (3級) 、
- IT パスポート試験<国>
ドクターズクラーク (R)
(2020年度は変更になる可能性があります)
ほか
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の就職率・卒業後の進路
総合キャリア教育学科の主な就職先/内定先
- (学)認定こども園ふじおか幼稚園、日本大学医学部附属板橋病院、(地独)栃木県立がんセンター、(株)プリンスホテル、(株)スズキ自販栃木、足利市農業協同組合、佐野ガス(株)、日本製粉スポーツ事業(株)、日本電産サーボ(株)、結城信用金庫、佐野市役所
ほか
※
2019年3月卒業生実績
(学校全体)
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒327-0821栃木県佐野市高萩町1297番地
TEL0283-21-2332 入試事務室
E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp