佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールド
- 定員数:
- 60人
病院・保育園・福祉施設・企業の栄養士、食品会社での品質管理・商品開発をする栄養士、小・中学校の栄養教諭をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 132万円 (諸会費、実習費、教科書代等は別途 成績優秀者には入学金免除制度あり ※変更になる可能性があります) |
---|
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの学科の特長
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの学ぶ内容
- 食と健康のプロフェッショナルをめざす
- 栄養学、食品学、調理学及び健康・福祉関連科目の基礎を幅広くしっかり学びます。さらに、栄養教諭二種免許やフードコーディネーター、フードスペシャリストなどの資格取得が可能です。キャリア実現に必要な資格や授業を選択して取得することができます。
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドのカリキュラム
- 食のプロフェッショナルとしての栄養士を育成する豊富なカリキュラム
- 栄養士必修科目(食品と衛生、栄養と健康、栄養指導、給食運営の専門知識など)を講義、実験・実習、演習の授業を通して学びます。さらに栄養教諭二種免許に必要な教職科目やフードスペシャリスト、フードコーディネーター関連科目やカフェ演習、ラッピングなどスキルアップできる授業も開講されています。
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの実習
- 学内及び学外実習でスキルアップ
- 給食運営の実践的体験として、少人数のグループで100食の給食を提供する学内における給食計画実習や病院、福祉施設、学校給食施設などで2週間にわたる学外実習を実体験し、めざす栄養士の業務内容について理解を深めます。また、栄養教諭課程においては小・中学校での教育実習が行われます。
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの学生
-
point キャンパスライフレポート
将来は病院の栄養士になって、たくさんの患者さまに食事の楽しさを届けていきたい!
サノタンを選んだのは、栄養士に必要な知識と料理の技術を一緒に身につけられることに惹かれたからです。給食の献立を自分たちで計画し調理を行うなど、大量調理について学べることも魅力の一つです。
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの卒業後
- 専門職への高い就職率
- 病院栄養士を始めとして福祉施設、保育園などの栄養士としての就職率は高く、その他に専門知識を活かした食産業への就職者がいます。また、4年制大学の管理栄養士課程への3年次編入など進学する卒業生もあり、希望する進路に適した支援体制で学生をサポートしています。
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドのクチコミ
- 食育カレンダーや旬のレシピを地域に紹介
- 食育カレンダーや地域の特産品を使用したレシピカードを作成し、小学校や道の駅で配布しています。県内の商業施設とコラボして鍋のレシピを考え提供したり、お弁当の開発や世界的に有名なチョコレート店CEOの講演やワークショップ、料理コンテストなど楽しくて貴重な経験がたくさんできるのが魅力!
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの教育目標
- 栄養士として人の健康をささえる
- 食品や栄養素が持っている働きやヒトの生体機能をしっかり理解し、栄養管理、健康維持・増進および食育についてきめ細かに指導と実践ができ、即戦力として活躍できる栄養士をめざせます。
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科のオープンキャンパスに行こう
総合キャリア教育学科のイベント
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの学べる学問
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの目指せる仕事
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの資格
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 栄養教諭免許状<国> (2種) 、
- フードコーディネーター (3級)
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの受験資格が得られる資格
- フードスペシャリスト
介護予防運動指導者
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの目標とする資格
- 食生活アドバイザー(R) (2・3級) 、
- 家庭料理技能検定 (2・3級)
(2021年度は変更になる可能性があります)
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの就職率・卒業後の進路
総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの主な就職先/内定先
- 佐野厚生総合病院、上都賀総合病院、新橋病院、社会福祉法人延寿会、介護老人保健施設つむぎの郷、特別養護老人ホーム万葉、特別養護老人ホーム義明苑いなほ、介護老人保健施設ごぎょうの里、社会福祉法人豊心会、日本栄養給食協会グループ、(株)メフォス北日本、恵産業(株)、(株)グリーンハウス、(株)日本保育サービス、日清医療食品(株)北関東、エームサービスジャパン(株)、(株)茨城食品ガーリック工業、(株)ニッカネ、(株)宮食、(株)ポテトデリカ、(株)マルシンフーズ(品質保証)、(株)カワチ薬品、(株)クスリのマルエ、ウエルシア薬局(株)、小野歯科医院、藤が丘カントリー、クーアンドリク足利店、ヴィエリス(株)
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 栄養士フィールドの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1297番地
TEL:0283-21-2332 入試事務室
E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp