• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京コミュニケーションアート専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 鈴木さん(マンガ・イラスト・ノベルワールド/3年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウコミュニケーションアートセンモンガッコウ

好きなことを学び、とことんスキルを高めるのと同時に、マーケティングなど実務に役立つことも学べます。

キャンパスライフレポート

イラストレーター兼デザイナーとして活躍したい!

マンガ・イラスト・ノベルワールド 3年生
鈴木さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    私が制作したオリジナル作品です

  • キャンパスライフPhoto

    企業プロジェクトでプレゼンも

  • キャンパスライフPhoto

    就活では企業の人に作品をアピール

学校で学んでいること・学生生活

コミックイラスト専攻に所属していますが、イラストだけでなくデザインの授業にも力を注いでいます。もっとデザインを学びたいと思い、他専攻の授業も受けられるWメジャーカリキュラムを活用。イラストレーター専攻とグラフィックデザイン専攻の授業を取り、コンセプトやターゲット層などの重要性を学びました。

これから叶えたい夢・目標

企画デザイナーとして文具会社から内定をいただきました。授業ではプレゼンなどの実践的なことも繰り返し経験でき、それが就活での面接にとても役立ったと感じています。ゆくゆくはフリーランスでイラストレーター兼デザイナーとして活躍していきたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

高校ではデザインを学んでいました。将来はイラストに関する仕事に就きたいと思いTCAに入学。自分の可能性を広げられるWメジャーカリキュラムという制度が大きな決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

プロの先生から学べるのが魅力。先生からは仕事現場のことや将来に役立つことをたくさん教わることができました。他専攻の友達も多くでき、私の財産になっています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 Web コンピュータデザインII Web クリエーティブワーク IIC デッサンIIIA
2限目 Web コンピュータデザインII Web クリエーティブワーク IIC デッサンIIIA
3限目 エディトリアルデザイン クリエーティブワーク IIIE
4限目 エディトリアルデザイン HR クリエーティブワーク IIIE
5限目 WEBデザインIIIA 商品企画IA コミックイラスト制作 III
6限目 WEBデザインIIIA 商品企画IA コミックイラスト制作 III

とにかくたくさん描くことで技術を高め、また課題に挑戦することでマーケティングやプレゼンなどのビジネススキルも身につきます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京コミュニケーションアート専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT