札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科(2023年4月設置予定)
- 定員数:
- 30人
毎日のスイーツ・カフェ・フード実習と学内店舗実習、WEB販売で実践力を身につけよう!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2023年度納入金 110万円 (入学金10万円、授業料50万円、総合演習費50万円 ※他諸費用別途 約9万7500円) |
---|---|
年限: | 1年制 |
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科の学科の特長
カフェ・スイーツ専科の学ぶ内容
- 毎日運営するカフェ、ビストロレストランはプロ監修!
- 現場仕様の最新設備を完備。毎日運営する学内店舗実習で、お客様へ届ける楽しさを実践的に学びます。美味しいお料理・スイーツ・ドリンクを学んで、店舗運営やサービスを通して総合的な力を身につけ、在学中にWEB販売で開業を目指します!
カフェ・スイーツ専科のカリキュラム
- ベルエポックの産学連携『Discovery Program』トップシェフ・パティシエ・バリスタから学ぶ
- 産学連携『Discovery Program』はベルエポックならではの様々な“出逢いと体験”を用意。最新&一流の技術が体験できる『特別授業』や現地でしか体験できない『おでかけ授業』その他、北海道食材について学ぶ『食材プログラム』、創造力を身につける『クリエイティブゼミ』を通して新しい発想・発見ができるようになります。
カフェ・スイーツ専科の授業
- トッププロから学んでわかる!感じる!身につく!業界直結の学び
- 『メニュープロデュース~商品開発~』産学連携Discovery Programで出逢う様々なパティシエ・シェフ・カフェスタッフから基礎から応用まで学ぶので、生み出すレシピの幅が広がります。在学中に自分で考えたオリジナルレシピで商品を開発し学内店舗、WEB店舗で販売することで、新たな商品をお客様へ提供するまでを学びます。
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科の目指せる仕事
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科の資格
カフェ・スイーツ専科の目標とする資格
- 商業ラッピング検定 (3級) 、
- サービス接遇検定 (3級) 、
- 色彩検定(R) (3級) 、
- 食品衛生責任者
コーヒーマイスター
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科の就職率・卒業後の進路
カフェ・スイーツ専科の主な就職先/内定先
- 丸美珈琲店、ルタオ、きのとや、どんぐり、株式会社シャトレーゼ、札幌グランドホテル、徳光珈琲
※ 2021年3月卒業生実績
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 カフェ・スイーツ専科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-4
フリーダイヤル 0120-877-667
info@foods.belle.ac.jp