小さな目標を立てて一つずつクリアしていく
研究が成長していく実感を味わえるのがモチベーション
私の研究はどれもスパンの長いものなので、最終的なゴールだけを見てしまうとなかなか達成感を味わえないように感じるかもしれません。しかし、実際の研究現場では、大きな目標を達成するための小さな目標が出てきます。
例えば、ジオキサンの研究で言えば、最初の微生物を発見するところが第一のステップで、それをクリアするとまずは「やった」となります。そして特徴を調べる段階になれば、物質を分解する力はどれくらいだろう、温度に対してどんなふうに反応するだろうと一つひとつテーマを設定して、地道にデータを収集し、一つずつ科学的な特性が明らかになっていけば、また「やった」となるわけです。
自分で目標を設定して、コツコツと取り組み、達成していく。そこに喜びを感じられるのが研究の醍醐味です。
さらに、研究が徐々に成長していく手ごたえが感じられるのも楽しみの一つです。私の研究も大学の研究室の範囲だけだったら、「菌の科学的特徴を明らかにする」というところまでで終わりだったでしょう。しかし、運よく研究の価値を企業に見いだしてもらい、実用化に向けた共同研究に発展していくことで、自分の研究成果が世の中と結びついて、本当に社会に貢献できるものに成長していく実感がもてたことは大きなモチベーションになりました。
はじめは自分で手をかけて育て、ある程度成長したらほかの人たちも一緒になって育ててくれるようになり、最後は社会で役立つものになって自分の手を離れていく。まるで子育てのようですよね。研究にはそれに似たよろこびがあると思います。
机に乗るくらいの小さな機械で遺伝子解析ができる時代になった
湾岸戦争での原油汚染をきっかけに環境工学の道へ
私が環境工学を選んだ理由は明確で、高校生のころに勃発した湾岸戦争がきっかけでした。
タンカーが撃沈され、原油が海に流出していく映像は衝撃的で、それによって水鳥や魚が大きな被害を受けていると知ったときは、そんな状況を改善することに貢献できる学問に進みたいと思ったものです。
また、同時期に『風の谷のナウシカ』という映画を観たことも影響しています。この作品は、人間が環境を汚し続けた世界を描いていたもので、環境について考えさせられるできごとがいくつか重なったことが、環境工学を学ぼうと思った動機になりました。
そして、実際に環境工学を学び、研究するなかで感じたのは、環境工学の研究成果は人の生活をより安全で快適なものにすることにダイレクトにつながっているということです。私の研究している水についても、きれいな水が飲めるようになればお腹を壊す人も減って、健康的な生活が送れるようになるわけですから、密接にかかわっていますよね。
一時期、スローガン的に「(環境工学は)地球のお医者さん」と言われていましたが、まさにそのイメージです。一人ひとりと向き合って治療をするお医者さんは間違いなくすばらしい仕事ですが、地球全体という規模で考えて、人々の健康にかかわっていく環境工学も同じようにやりがいのある学問だと実感しています。
全国のオススメの学校
-
摂南大学(理工学部)「人間力と実践的能力をもち、多様な人々と協働して社会に貢献できる人材を育成する。」ことを教育の理念に掲げ、社会の多様な要請に応える人材を育成します。私立大学 / 大阪
-
徳島文理大学(理工学部)医療、理工、薬学、文学、音楽、人間生活、総合政策まで多彩な分野の学びを徳島と香川のキャンパスに擁する総合大学。高松駅横NEWキャンパスには、新たに総合政策学部 経営学科が誕生!(2025年4月設置予定 構想中)私立大学 / 徳島・香川
-
高知工科大学(理工学群)国公立大学 / 高知
-
琉球大学(工学部)国公立大学 / 沖縄
-
東京都立大学(知能機械コース)2020年4月に大学名称を「首都大学東京」から、「東京都立大学」に変更。東京都が設置する総合大学として、全学共通科目と各学部における高度かつ多様な教育プログラムにより、「本物の考える力」を育成します。国公立大学 / 東京
-
日本大学(建築学科)日本大学は、多彩な学問領域に対応する国内最大級の総合大学として、約127万人の卒業生を輩出。そのネットワークは絆として大きな力となり、夢を実現する皆さんを応援します。私立大学 / 東京・福島・千葉・神奈川・静岡
-
千葉大学(工学部)国公立大学 / 千葉
-
日本福祉大学(工学科)社会のあらゆる場面で求められる「ふくし」の視点を身につけ、今後の日本と世界における福祉社会を支え、リードする人材を育てます。私立大学 / 愛知
-
秋田職業能力開発短期大学校(住居環境科)ものづくりへの総合的支援を通じ、『地域のものづくり・ひとづくり』の拠点として実践技能者を育成しています。年間授業料が39万円と、経済的負担が少なく学べることも魅力の一つです。国公立大学 / 秋田
-
宇都宮メディア・アーツ専門学校(建築インテリアデザイン科)創立以来一貫して演習中心の授業を実施。業界のプロから今現場で必要とされていることを学べます。ゲームやWeb、写真や映像、イラストや漫画、建築の分野で技術を身につけ、即戦力となる人材を育てます。専門学校 / 栃木
環境工学とはどんな学問?
環境工学とはどんな学問?
環境工学と他の学問とのかかわり
環境工学では何をどのように学ぶか
環境工学はこんな人に向いている
環境工学を学んだ後の進路と今後の展望
環境工学の先生に聞く
環境工学ではこんな研究をしています
環境工学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
都市に緑を増やして人々が住みやすい環境を創り出す先生
東京都市大学 環境学部環境創生学科
飯島 健太郎 教授
農業、電子・機械部品、食品、商社など幅広い分野が目指せます
徳島文理大学 徳島文理大学 理工学部 ナノ物質工学科
梶山 博司教授
社会の安心・安全を守る次世代音響技術を開発する先生
日本大学 理工学部電気工学科
大隅 歩 准教授
環境工学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
たくさんの人と関わりながら環境について研究する毎日が楽しい!
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部※2025年4月開設予定 現:デザイン工学部 環境理工学科
西岡 良晏さん
大好きな自然に触れられる2年間。将来に向けて知識が深まります
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コース
本多 智咲さん
水質調査・土壌分析など環境を守る仕事をしたい!
新潟農業・バイオ専門学校 バイオテクノロジー大学科
丸山 舞澄さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
古民家リフォームで「想像」を「創造」に。お客様の想いを形にできる仕事がしたい
東北職業能力開発大学校
専門課程 住居環境科卒
人々の暮らしに欠かせない建物やインフラ設備を造っています
愛知工業大学
工学部 土木工学科 土木工学専攻 卒 ※2024年4月 土木工学科から社会基盤学科に名称変更
人を動かし、地図に残るような大きな仕事にどんどん挑戦していきたいです
岡山科学技術専門学校
測量環境工学科 卒