• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 東海大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 理学部

私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本

トウカイダイガク

東海大学 理学部

定員数:
320人 (2024年度入試の情報です)

基礎学力の充実と豊富な実験・実習で培われる論理的思考力・創造力・実践力で社会へ飛躍

学べる学問
  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 地球・宇宙科学

    理論と観測を通して宇宙の成り立ちや現象を解明する

    誕生から45億年と言われている地球についてあらゆる角度から研究したり、宇宙そのものを対象として実験や観測を通してその謎を解明したりする。また、宇宙ステーションやロケットの研究など工学的な研究をする。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 応用物理学

    社会に役立つ新技術開発に向けて、物理学の応用研究をする

    超伝導など新しい物質の性質の研究、ミクロより小さい構造をもつ材料の研究、レーザーや光を使った計測技術、知能ロボットや生物の神経回路を真似た情報処理技術などさまざまな研究が行われている。

  • 応用化学

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていくための研究をする

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていく方法を追及する学問。新しい素材の開発や、医薬品の開発まで、その範囲は多岐にわたる。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムアドミニストレータ

    情報処理の利用・導入の推進者

    情報の利用者として、業務の改善や情報の利活用を促進するための企画を立て、必要に応じて他部門との調整など、システム部門と協力しながら情報化の推進を行う仕事。複数の業務をマネジメントし、能動的に業務改革や改善を行う重要な役どころ。

  • 情報工学研究者

    大学や専門の研究機関で、コンピュータや情報機器などに関する専門的な研究・開発を行う。

    コンピュータやさまざまな情報機器の現状を踏まえ、さらに将来的にどのように進化していくか、科学的に研究する。テーマはそれぞれの研究者が専門にこだわった研究を行っている。例えば「情報」をどのように解析させていけばいいか、その手順についての研究を行う人もいる一方で、ロボットと人とのコミュニケーションに注目して「情報」をどのように捉えていくかを研究している人もいる。また、あらゆる場面でコンピュータが使われている社会がどのような変貌を遂げていくか、人にどのような影響をもたらすかを考察している研究者もいる。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

  • セキュリティ技術者

    不法なアクセスや破壊行為から情報を守る

    企業などのネットワークを管理する部門や、専門のセキュリティ会社のスペシャリストとして顧客名簿や機密資料など企業の大切な情報を守る。外部から違法アクセスされるようなセキュリティの欠陥を作らないよう、ネットワークを管理・監視する。

  • 化学技術者・研究者

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品を、製品開発したり、製造技術の開発などを行う。

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品に関して、新しい製品を開発したりするのが、民間企業(化学メーカーなど)にいる化学研究者。一方、国や学校などの研究所で活躍する化学研究者は、直接すぐに製品になるものというよりも、ある化学薬品の試薬を発見する研究だったり、特定の動きをする化学物質の研究だったりと、基礎的な研究になりがち。また、これらの化学研究を行うために必要な設備技術や化学製品を作成するための技術開発などの研究を行う研究者もいる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 161万3200円  (入学金20万円、授業料他 含む)
bug fix

東海大学 理学部の募集学科・コース

順序立てたカリキュラムで奥深い数学の世界を学び、論理的思考力と数理的発想力の持ち主に。

数学も情報も学べます。すなわち、ITの力を身につけながら、伝統的な数学と新しい数学を学べるのです。

21世紀の科学技術の発展に広く貢献できる人材を育成します。

基礎知識を応用する力の体得と実験を通じた創造力豊かな考え方を身につけます

東海大学 理学部のキャンパスライフShot

東海大学 少人数のゼミナールや卒業研究では、課題の発表を通じて問題解決能力を身に付けます。(情報数理学科)
少人数のゼミナールや卒業研究では、課題の発表を通じて問題解決能力を身に付けます。(情報数理学科)
東海大学 卒業研究「光学望遠鏡を用いた変光星の観測」。(物理学科)
卒業研究「光学望遠鏡を用いた変光星の観測」。(物理学科)
東海大学 広い実験室があり、様々な実験科目が組み込まれています。反応や現象を教科書だけでなく体験して学ぶことができます。(化学科)
広い実験室があり、様々な実験科目が組み込まれています。反応や現象を教科書だけでなく体験して学ぶことができます。(化学科)

東海大学 理学部の学部の特長

理学部の学ぶ内容

数学科
数学は代数学、幾何学、解析学、確率・統計などさまざまな分野に分けられることがありますが、それらは奥深いところで相互につながっています。本学科では基礎から現代数学を有機的に学ぶことができるように、幅広い分野を順序立てて、かつ横断的に学べるよう、カリキュラムを構成しています。
1年次では、高校数学から大学数学への移行がスムーズに実施できるように「入門ゼミナール」を設定し現代数学への橋渡しと位置付けています。この科目は、講義形式と少人数形式の両方を取り入れた授業を行っています。また、「微分積分学」、「線形代数学」は現代数学を学ぶための土台であることを意識し、専門性に対応できる能力の育成を始めます。例えば、微分積分学では、極限の概念などについて正確な定義を学び、計算技術に終わらないように、その基にある原理原則について理解を深めます。
2年次では、専門への導入として、代数学・幾何学・解析学・統計学の「序論」を学びます。専門分野がどのようなものかを理解し、その先に学ぶ内容との関連を意識しつつ理解度の定着を図るために、論理的・抽象的な議論及び具体例を通した演習を織り交ぜながら展開していきます。
3年次では、これまでに学んだ数学を最大限に活用して現代数学を学びます。学生の興味や適性に応じて、環論と体論、多様体論やホモロジー論、関数解析やフーリエ解析などの科目を選択します。より深い数学の世界を味わえるように科目も多岐にわたり開講しています。
4年次では、卒業研究である「数学研究」、「数理科学演習」を履修し、専門分野をさらに深く学びます。また、数学の英語の本(洋書)を読めるように「SEMINAR」を履修します。少人数ゼミ形式を採用し、自ら学習し自ら発表し先生や仲間と議論することにより理解を深めていきます。そして自由な精神のもとに数学に対する研究心を持ち続け、現代社会のさまざまな分野において数学特有の論理的思考法で諸問題に対処できる人材を育てています。
情報数理学科
数学と情報が融合した最先端の理論が学べる本学科では、「数学」と「情報」の2つの教員免許が取得できます。代数や幾何、解析、確率・統計といった伝統的な数学と、コンピュータとともに発達してきた新しい数学、そして実践的なITスキルを学べるのが特長です。広い視野を持ち、「数理的センス」と「コンピュータ・サイエンスの力」を備えた人材を育てています。
物理学科
物理学科では、自然の複雑な現象を解明するための基礎的な物理理論や実験技術を学びます。古典力学から量子力学まで、幅広い知識を身につけることができ、それを支える数学的思考力も養成されます。また、現代の物理学はコンピュータを駆使した解析やシミュレーションも欠かせないため、プログラミングスキルも習得することが可能です。
具体的には、1年次では、高校で習得した物理学の知識を基盤に、古典力学や基本的な実験科目を通じて大学レベルの物理学への移行を目指します。2年次には、物理学の基本領域である電磁気学、熱力学、量子力学などをしっかりと学習します。これらの領域をマスターすることで、物理学の幅広い分野に対する理解が深まります。また、専門的な内容の実験科目を通して、測定機器の取扱いやレポート作成、プレゼンテーションの方法について学びます。2年次後半と3年次にかけては、基本知識を応用した学問領域、例えば相対性理論、凝縮物理、原子・分子物理、宇宙物理学、素粒子物理学などのより発展的なトピックを探究します。4年次では、卒業研究を行い、担当教員の指導のもとで学んだ知識をフルに活用し、研究成果を論文として作成・発表し、4年間の学びの集大成となります。
中学校・高等学校の理科教員の免許を取得するためのカリキュラムも提供されています。教職に就くことで、若い世代に物理学の魅力を伝え、次代の科学者を育成する重要な役割を果たすことができます。
このような教育内容から、卒業生は高度な問題解決能力を持つと共に、多角的な視点で物事を捉える力を身につけます。物理学の知識は基礎的なものでありながら、実社会での応用範囲は非常に広いのが特徴です。実際のキャリアパスを見ても、その幅広さがうかがえます。製造業や情報通信業では、研究開発の現場で活躍する卒業生が多数います。IT分野では、物理学の数学的背景を活かしてシステムエンジニアやデータサイエンティストとして働くチャンスも広がっています。さらに、金融や証券分野では、複雑なデータの分析に物理学の知識が役立つことから、アナリストとしての道も開かれています。技術コンサルタントや特許エージェントといった専門的な職種でも、物理学の豊富な知識が強みとなります。教育機関や研究機関では、次世代を担う学生たちの教育や研究に従事することも可能です。
物理学科での学びは、多岐にわたるキャリアを実現するための土台を築くものです。みなさんの可能性を最大限に引き出すための場所、それが理学部物理学科です。
化学科
1年次は高校と大学の橋渡しとなるカリキュラムを含み、高校までの化学を振り返りながらより専門的で高度な化学の学びをスタートします。2年次は、化学の基幹分野である有機化学、無機化学、分析化学、物理化学を基礎として学び、化学のあらゆる分野に対応できる知識や思考力を身に付けます。これら4つの基幹科目の応用となる高分子化学、無機材料化学、環境化学、量子化学、生化学などを2年次と3年次に学び、自分の興味や関心に合致する分野をより深く掘り下げていきます。
化学科では実験科目が非常に多いという特長があります。1年次に行う基礎的な化学実験の後、2年次と3年次に有機・無機・分析・物理化学の4つの基幹科目それぞれの専門的な実験に取り組むことで、さまざまな知識を「知っている」という状態から「実際に体験したことがある」に変えていきます。化学科では充実した設備や実験テーマを備え、学生全員が数多くの反応や法則を自分の手で試すことができ、論理的思考力、知識を応用する柔軟な思考、現象への洞察力を磨くことができます。
基幹科目をしっかりと抑え、それらの応用を深めた後、4年次に卒業研究に取り組みます。化学科では4つの基幹分野を専門とする教員をバランスよく配置しており、学生各自の希望を最大限に叶えた卒業研究を行うことができます。卒業研究はこれまで学んだことの集大成であり、持っている知識を総動員して実験計画を作り、実験によって得られた結果から多くの情報を読み取って考察し、論理的かつ柔軟な思考により研究を次のステップへと進め、これを繰り返すことで総合力を向上させます。
卒業後は製造業や技術職などで化学を生かした仕事に就く割合が多いです。化学は化学系の企業だけでなく、電気や機械などさまざまな分野の企業においても必要とされることから、就職実績は工学部と比較的近いものとなっています。専門性をさらに生かすために大学院に進学する学生も多く、大学院で最先端の研究経験を積み、高度なスキルを生かした就職をしています。また、中学校と高等学校の理科の教員免許を取得し、教員になることも可能です。化学教育の研究を行うなど教員養成にも力を入れており、これまで数多くの教員を輩出してきた実績があります。

理学部の授業

講義・演習と実験・実習
理学部の4学科では、多様な講義・演習で論理的思考力を鍛え、豊富な実験・実習を取り入れ、実際に自分の手を動かして学ぶことで柔軟な発想力と創造力を育成します。教員と触れ合う機会も多く、学びの疑問点や自分の意見を直接先生にぶつけることができます。

理学部の資格

取得できる資格
【数学科】中学・高等学校教諭一種免許状(数学)
【情報数理学科】中学校教諭一種免許状(数学)、高等学校教諭一種免許状(数学・情報)
【物理学科・化学科】中学・高等学校教諭一種免許状(理科)
【化学科】中学・高等学校教諭一種免許状(理科)、毒物劇物取扱責任者
【4学科共通】司書、司書教諭、学芸員   
※すべて国家資格
受験資格が得られるもの
【化学科】 甲種危険物取扱者、作業環境測定士、建築物環境衛生管理技術者
※すべて国家資格

東海大学 理学部の入試・出願

東海大学 理学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
【数学科】
公立中学校・高等学校(横浜市、川崎市、相模原市、神奈川県、東京都、新潟県、大阪府など)、私立高等学校、NECプラットフォームズ、キヤノンIT ソリューションズ、日本システムウエア、湘南ゼミナール、臨海、秀英予備校、東京エレクトロン、積水ハウス、 ALSOK双栄、クリエイトエス・ディー、丸三証券、防衛省、警視庁 ほか
〈進学先〉
東海大学大学院、東京都立大学、名古屋大学院、新潟大学大学院
【情報数理学科】
日本電気、日立ソリューションズ、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア、TDCソフト、鈴与シンワート、マーベラス、テクニカルジャパン、JFEシステムズ、キヤノンITソリューションズ、システナ、三菱電機ソフトウエア、日本電子計算、中央コンピュータシステム、エヌ・ティ・ティ・データ・ソフィア、トーテックアメニティ、三菱電機エンジニアリング、ヒップ、サンケン電気、エグロ、公立中学校、私立高等学校、静岡県警察 ほか
〈進学先〉
東海大学大学院、お茶の水女子大学大学院、電気通信大学大学院、横浜国立大学大学院
【物理学科】
東電同窓電気、ワークポート、マイクロテクノロジー、FYF、キヤノンマーケティングジャパン、ジェイエスピー、ソフトヒューベリオン、クレスコ・デジタルテクノロジーズ、中央エンジニアリング、アルネッツ、日本システム・エイト、メイテック、カインド情報技研、ジャパンディスプレイ、ノックスデータ、日産車体、ホーチキ、アイエックス・ナレッジ、CIJ、清水銀行、酒井国際特許事務所、横浜市役所、公立中学校、私立高等学校 ほか
〈進学先〉
東海大学大学院
【化学科】
三井化学、KMバイオロジクス、アマダツール、アルプス技研、日立ハイテクサイエンス、八重椿本舗、中興化成工業、WDBエウレカ社、SUBARU、ワールドインテック、日研トータルソーシング、共同エンジニアリング、平和食品工業、東京荏原青果、六元素情報システム、茨城県庁、海上自衛隊、湘南農業協同組合 ほか
〈進学先〉
東海大学大学院、東京工業大学大学院

東海大学 理学部の問い合わせ先・所在地

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
0463-58-1211(代表)

所在地 アクセス 地図
湘南キャンパス : 神奈川県平塚市北金目4-1-1 小田急線「東海大学前」駅下車 徒歩15分
JR東海道線「平塚」駅より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分

地図


東海大学(私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT