• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 東海大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文化社会学部
  • 文芸創作学科

私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本

トウカイダイガク

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科

定員数:
60人 (2024年度入試の情報です)

古今東西のさまざまな文芸作品から幅広い知識を得て、創作や批評をはじめとする多様な表現力を修得する

学べる学問
  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 文芸学

    作品や作家を研究したり。自らの創作能力を磨く

    文学を芸術の一分野、言語芸術としてとらえ、小説、詩、評論などの作品を通して考察し、自ら創作していく学問。

目指せる仕事
  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 脚本家・シナリオライター

    映画やドラマの名場面、名セリフの生みの親

    映画やTVドラマの脚本(シナリオ)を書くのが仕事。オリジナル作品だけではなく、原作の小説などのドラマ化を求められる場合もある。登場人物のキャラクターや心理描写、場面の設定、セリフを文字に落とし込んでいく。

  • 映画監督

    役者やスタッフを統率し映像作品に仕上げる

    どんな映画をつくりたいか、自分のイメージをもち、企画構成、シナリオから、演技、撮影、照明にいたるまであらゆる面において指揮をとり映画制作を完成させる責任者。

  • 作家・小説家

    文章表現で、人を感動させる作品をつくる

    大きくは、純文学系とエンターテイメント系に分かれる。作品を書き下ろし単行本になる場合と、新聞や週刊誌、月刊誌などに連載されたものがあとから本にまとめられる場合がある。いずれにせよ、書き続ける意欲と情熱は欠かせない。

  • 校正者

    印刷物の制作過程で、誤字・脱字などの間違いをチェック

    新聞や書籍、雑誌など、印刷物をつくるときに原稿に誤字や脱字、事実誤認などの間違いや写真などの誤りがないかをチェックする。漢字やさまざまな表記上の決まりについての知識、文章の理解力なども求められる。また文章内容によっては、その分野の専門知識が求められる場合もある。

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 雑誌記者

    フットワークと文章力で勝負

    雑誌の企画内容やテーマに応じて取材を行い、記事を書き上げるのが仕事。企画から関わることも多く、雑誌のターゲットである読者向けの題材や書き方が要求される。出版社の雑誌編集部や制作プロダクションに所属したり、フリーで活躍する場合も。

  • 新聞記者

    社会の動きをとらえて伝える

    新聞社に勤めて、記事を書くのが仕事。その中でも取材記者、原稿の誤りを正す校閲記者、整理記者と、仕事が分担されている。取材記者は事件や事故が起これば、現場に急行し、独自ネタを拾い出して記事にする。社会を見る自分なりの視点やフットワークが必要。

  • ライター

    依頼されたテーマについて取材を行い、客観的な視点で文章にまとめる

    出版社や新聞社、Web媒体を運営する企業などから依頼されたテーマについて取材をし、原稿を執筆するのがライターの仕事です。政治・経済、社会問題、教育、IT、グルメ、旅行、ファッション、美容、エンターテインメントなど与えられるテーマはさまざまあり、多くのライターは何かしらの得意分野を生かして仕事をしています。執筆した原稿は、本や雑誌、新聞、パンフレットなどに掲載されるほか、最近ではインターネットサイトやメールマガジンなどWeb媒体でのニーズが高まっています。ライターになるために必須の資格などはなく、ライターだと名乗ることは誰にでもできますが、本業として一定の収入を確保するためにはそれ相応の実力や努力が必要です。出版社や編集プロダクションに入社し、編集者もしくはライターとして働いた後、フリーランスのライターとして独立する人が多い傾向にあります。

  • コピーライター

    クライアントの想いや考えを“言語化”し、世の中や人々を動かすきっかけを作る

    “言葉”のプロとして、広告主(クライアント)の想いを世の中に伝えるお手伝いをするのがコピーライターの仕事。テレビ、ラジオ、雑誌、新聞といった既存のメディアに加え、最近ではインターネット広告においても活躍の幅が広がっています。専門職として語られるコピーライターですが、なるために必要な資格や学歴は特にありません。言葉を扱える人であれば、誰でもコピーライターとして活躍できる可能性があります。コピーライターの働き方としては、広告会社・制作会社・メーカーの宣伝広告部などに勤務する、独立してフリーランスとして働くなどの道があります。

初年度納入金:2024年度納入金 147万5200円  (入学金20万円、授業料他 含む)

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の学科の特長

文化社会学部 文芸創作学科の学ぶ内容

自分の意思や考えを伝達するために不可欠な言語表現力を養う
物書きの世界には、読んだ分しか書くことができない、というジンクスがあります。読まずに、いきなり書くことはできません。この学科では日本文学のみならず、欧米やアジア・アフリカの文学まで、また、小説のみならず、批評、戯曲、詩歌、随筆、ノンフィクションまで幅広く学びながら、書く訓練を受けることができます。

文化社会学部 文芸創作学科の授業

さまざまな分野から自分に合った授業を組み合わせて選択する
授業は基礎科目の他、1.創作系、2.批評系、3.編集系の3つの系に分けることができます。学生は自分の好みや必要に応じて、1、2、3を自由に組み合わせて時間割を組むことができます。そうして積み上げた学びを、3年次秋学期からの卒業制作ワークショップを通して総合し、卒業制作完成にむかって前進します。

文化社会学部 文芸創作学科の先生

現役の作家・批評家が、直接指導することで表現力をきたえる
この学科の教員には、アカデミックな研究者だけでなく、現役の作家、批評家、脚本家、詩人、エッセイストがそろっています。多様な領域の研究者と実作者が、みなさんの多様な志向や願望に柔軟に対応します。創作の現場の熱をじかに感じ、受け取り、それを自分の創作に生かすことができます。

文化社会学部 文芸創作学科のゼミ

教員の指導のもと、小説創作、詩作や批評、エッセイ、論文の執筆に取り組む
自分が好きで仕方ないもの、たとえばアイドルでもいい、ゲームでもいい、スポーツでもいい、音楽でもいい、何であれ、しかるべく言語表現につなげさえすれば、卒業制作のテーマにできます。その意味で、この学科はどの学科よりも自由です。好きなものをどう言語表現につなげるか、その実験と格闘の場がゼミです。

文化社会学部 文芸創作学科の研究テーマ

文学作品や作家に関係するテーマの例
「三島由紀夫『金閣寺』論 ─エウレカとしての美」(金閣寺は再建されず、焼かれたままに放置すべきだった、と問題提起する文芸批評)、「漱石先生を読む」(作家夏目漱石の人間性を浮かび上がらせる書簡・随筆の分析)、「谷崎潤一郎と正岡子規」(異常なまでの食への執着を見せる両作家の人間と食との関わりの再考)
文化や歴史、社会に関係するテーマの例
「1300年目の古事記」、「アングラ・小劇場運動と野田秀樹の関係」、「軽井沢文学論~二面性から読み解く軽井沢の魅力」「ゾンビ映画論」、「ライトノベルの誕生と発展、未来」、「ロボット文学における存在の不自然性」、「萩尾望都論~日本マンガ史の一断面」、「民俗学と日本のホラー」

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の学べる学問

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の目指せる仕事

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の資格 

文化社会学部 文芸創作学科の取得できる資格

  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国>

※どの資格も所定の条件を満たす必要があります。

文化社会学部 文芸創作学科の目標とする資格

    • 社会教育主事任用資格 (卒業後一定の経験年数を経て取得可能)

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の就職率・卒業後の進路 

文化社会学部 文芸創作学科の主な就職先/内定先

    社会福祉法人みらい工房、日本中央競馬会(JRA)、アンリツ、京葉銀行、ギオン、ビックカメラ、トップカルチャー、カーベル、明治安田生命保険相互会社、コプロ・ホールディングス、日研トータルソーシング、エイジェック、ライクスタッフィング、マーキュリー、三幸コーポレーション、フォース、ジスインフォテクノ、光和コンピューター、アドバンストインテリジェントサービス、立花証券、シナリオテクノロジーミカガミ、ゴダイ、ほしゆう、ライジングサンセキュリティーサービス、コメリ、ハーベスト、オプティマ、角田電気工業、コアズ、湘南乳販、三和、メディカルホットライン、イートラスト、防衛省陸上自衛隊、神奈川県警察、新潟県警察 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

〈進学先〉慶応義塾大学大学院

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の入試・出願

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 広報担当
TEL:0463-50-2440(直通)

所在地 アクセス 地図
湘南キャンパス : 神奈川県平塚市北金目4-1-1 小田急線「東海大学前」駅下車 徒歩15分
JR東海道線「平塚」駅より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分

地図


東海大学(私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT