• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋葵大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 健康科学部

私立大学/愛知

ナゴヤアオイダイガク

現校名 名古屋女子大学 2025年4月名称変更予定

名古屋葵大学 健康科学部

定員数:
200人 (2025年4月変更予定)

健康維持、疾病予防、健康長寿に貢献できる管理栄養士、看護師をめざす!

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師とは、保健所や保健センター、地域包括センター、企業、病院、学校などに勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をする仕事です。病気の患者さんの治療・回復をサポートすることが看護師の仕事である一方、保健師は病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」の呼びかけ、そして地域社会全体に働きかけて健康づくりを支援することが職務のメインになります。保健師として働くには、看護師免許と保健師免許の取得が必須となり、そのために卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に保健師養成学校で1年以上の学習を経て保健師免許の取得を目指す方法があります。(2024年9月更新)

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

  • 食品製造

    食品メーカーなどの工場で安全・衛生に配慮しながら食品を加工・製造

    食品メーカーなどの工場で食品の製造や加工を担当する仕事。大量生産する工場では生産ラインが設けられ、食材の洗浄、下処理、加工、調理、包装などの工程ごとに細かく分業されている。機械化が進んでいる工場では機器の操作が中心となることも多いが、食品の種類や工場の規模によっては手作業が大切になることも。そのため、工場で活躍している調理師やパン職人、パティシエなども少なくない。作業の正確さはもちろん、衛生面の配慮も求められる仕事だ。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 140万550円~175万8190円  (健康栄養学科/140万550円 看護学科/175万8190円)
bug fix

名古屋葵大学 健康科学部の募集学科・コース

2023年3月(37回)管理栄養士国家試験合格率95.2%(※)と、毎年全国トップレベルを維持。

2019年4月開設。人々の健康の維持・増進、疾病の予防に貢献できる看護師を育てます。

名古屋葵大学 健康科学部のキャンパスライフShot

名古屋葵大学 多様な実験と実習により、修得した専門知識を実践的に高めていきます(健康栄養学科)
多様な実験と実習により、修得した専門知識を実践的に高めていきます(健康栄養学科)
名古屋葵大学 長寿社会に貢献できる看護師の育成をめざします(看護学科)
長寿社会に貢献できる看護師の育成をめざします(看護学科)
名古屋葵大学 チーム医療の現場で、多業種との協働作業が円滑に行えるよう、健康について社会、心、人体の観点から広く学びます
チーム医療の現場で、多業種との協働作業が円滑に行えるよう、健康について社会、心、人体の観点から広く学びます

名古屋葵大学 健康科学部の学部の特長

健康科学部の学ぶ内容

健康栄養学科
本学科では、管理栄養士には必須である食品・栄養・調理技術・人体の構造などに関する知識の修得だけでなく、人々の健康増進・医療ケアに係わる技能を修得できる充実したカリキュラムを準備しています。また、看護学科との連携科目として「チーム医療連携論」や「認知症看護援助論」などの科目を履修することができます。これらの科目の設定は、現在の超高齢社会に必要な知識を修得し、社会貢献できる管理栄養士の育成をめざしてのものです。
本学は、管理栄養士養成校として指定を受けて以来、55年以上にわたり毎年多くの管理栄養士を輩出。2023年3月管理栄養士国家試験の合格者数は100名。合格率は95.2%で、トップレベルの実績を誇ります。
看護学科
現代社会の現象に即して高齢者と家族の在り方をみつめ、健康長寿のための「食と健康教育」に重点を置き、臨床の場での「食」を反映した健康管理を追究していきます。口腔や全身の健康・栄養管理の科目も設置し、口腔ケア、栄養・食事管理についても理解を深めます。
2022年度看護師国家試験合格率は95.4%(合格者数62名)。2022年度保健師国家試験合格率は100%(合格者数11名)。

健康科学部の授業

健康栄養学科
調理実習は1年生の前期と後期に行われます。調理学の理論を1年生前期で学びながら、基礎技術を修得するための「調理学実習1」を前期で履修。日本料理、西洋料理、中国料理の基礎を学びます。料理を作るだけではなく、加熱や味付けによる食品成分の変化など、管理栄養士としての知識と技術を体得。後期の「調理学実習2」では各国の料理や歳時記料理を学び、目的に応じた献立作成とデモンストレーションなども学びます。
実習室には給食経営管理実習でも使用する大型のスチームコンベクションオーブンを備え、大量調理の学びに備えています。調理学実習で修得した知識や技術は、2・3年生の「給食経営管理実習」や「応用栄養学実習」、「臨床栄養管理学実習」へとつながり、調理技術を学ぶ実習が充実しています。
実習室は、アメリカ・カリフォルニア大学デービス校に倣った最新の設備を整えています。仲間と協力して献立の考案から食材の発注、会計管理までをすべて行い、総合的な能力を養います。
看護学科
「食と健康」に関する科目について口腔ケアや栄養指導についての学びを深められることに加え、健康栄養学科の講義の一部を受講することができ、チーム医療の現場で管理栄養士などと連携して「食」を反映した健康管理を実践できる力を身につけます。

健康科学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    患者さまの痛みや苦しみに寄り添い、信頼される看護師をめざします!

    希望する学生にはデンマークでの看護学科海外研修があり、海外の医療・福祉について学ぶ機会があると知って興味を惹かれ進学を決めました。幅広い知識を身につけたかったので海外の医療に触れられるのは魅力でした。

    名古屋葵大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    友だちと助け合いながら日々の授業や実習を通して調理スキルを修得中

    「食」と「栄養」の知識はもちろん、口腔についても学べるなど、管理栄養士としての視野を広げることができる点に惹かれました。実習室や大量調理を行う給食経営実習室などの施設が充実している点も魅力でした。

    名古屋葵大学の学生

健康科学部の資格

取得できる資格
【健康栄養学科】 栄養教諭一種免許状〈国〉、食品衛生管理者〈国〉、食品衛生監視員、栄養士〈国〉
受験資格が得られるもの
【健康栄養学科】 管理栄養士〈国〉 【看護学科】 看護師〈国〉、保健師〈国〉、養護教諭二種免許状〈国〉※、第一種衛生管理者〈国〉※ 
※保健師国家試験合格者が申請により取得できます。

健康科学部のイベント

オープンキャンパス
オープンキャンパスは入退場自由です。事前登録を推奨いたします。
【日程】
5/1(水) 第1回16:30~18:00 第2回17:00~18:30
6/8(土) 10:00~15:00
7/13(土)  10:00~15:00
8/10(土)  10:00~15:00
8/11(日)  10:00~15:00
9/7(土)  10:00~15:00
10/5(土)  10:00~15:00
【内容】
学科説明・模擬授業・ミニ体験・キャンパスツアー・入試セミナー・無料学食体験・個別相談など
詳細はHPにてご確認ください。
【アクセス】
名古屋駅から地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」下車、徒歩3分

名古屋葵大学 健康科学部の学べる学問

名古屋葵大学 健康科学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
【健康栄養学科】 日清医療食品、エームサービスジャパン、カネ美、スガキコシステムズ、魚国総本社、SOMPOケアフーズ、病院、栄養教諭 ほか
【看護学科】藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、日本海運掖済会 名古屋掖済会病院、国立長寿医療研究センター、トヨタ記念病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、東京医科歯科大学病院、日本医科大学付属病院、保健師(碧南市役所、尾張旭市役所、東海市役所、富山市役所) ほか

名古屋葵大学 健康科学部の問い合わせ先・所在地

〒467-8610 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40
0120-758-206 入試広報課(受付:平日9時~17時)

所在地 アクセス 地図
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40 「瑞穂区役所」駅下車、1番出口東300m 徒歩3分

地図

他の学部・学科・コース

名古屋葵大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT